• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月13日

よいとまけ2

よいとまけ2 苫小牧の三ツ星で購入した「よいとまけ」を早速SCENEさんへ、しばらく誰も開けて食べようとしません。Kさんとkumakuma-さんが食べてくれました。Kさんとkumakuma-さん「昔より大分良くなった」と昔はもっと甘かったらしい!!ここで私も食べる事に......甘い!甘過ぎる!!そしてジャリジャリ!!!手がベタベタ!!!!全然減らない(笑)
調度そこへm0taさんが来たので食べてもらうことに。想像通りの感想。
隊長にも食べてもらう事に、「甘い。砂糖を少なくすると美味しいと思う」と。
よいとまけ、素晴らしい迷菓です。お試しあれ(笑)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/12/13 23:18:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

117クーペへの思い
空のジュウザさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

マツダの赤色
まよさーもんさん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

MK1は例に漏れず液晶死んでる🤭
ベイサさん

この記事へのコメント

2009年12月13日 23:42
こんばんは。

まさに、迷菓です。

何か、罰ゲームの匂いしますが(≧∇≦)

是非試したいです。
コメントへの返答
2009年12月14日 18:46
六十年の歴史が有るそうなので好きな人が大多数なのだと思われます......周りには皆無でしたが(笑)
バツゲームには甘いですね。
2009年12月14日 0:07
こんばんは。

パッと見、ロールケーキ風でおいしそうなんですけどねー。

でも迷菓なんですよねー。

濃い渋めのお茶との組み合わせでいただくのはどうでしょーか?
コメントへの返答
2009年12月14日 18:49
ロールケーキ風ですが、本物は、これどこ持つんだ?的なベタベタした物です。

ブラックコーヒーを口に含んで食べるとジョージアのオリジナルくらいの甘さになるかもしれないですね。
2009年12月14日 12:05
やっぱり予想どおりの展開ですね~(笑)

パンとかケーキは美味しい店だからね。

苫小牧と白老の給食のパンはここだから 昔から食べてるけど

よいとまけだけは避けてるな~(汗)
コメントへの返答
2009年12月14日 18:53
Kさんも給食のパンの事言ってました。
大分甘さ控え目になったと言ってました(笑)
聞いた話ですが、有名ダートドライバーがお土産に貰って、次からは違うの頼むと言ったらしいです。
2009年12月14日 19:37
それってそんなにジャリジャリするほど甘いのですね~
引越ししてからよく三ツ星見かけるんですけど、
買って食べてみようかな~なんて思ったのですが・・・

じゃりじゃりで甘すぎるのは勘弁ですね~
コメントへの返答
2009年12月14日 21:29
カステラのザラメなら全然行けるのですが、よいとまけのグラニュー糖は砂でも噛んでるのかと思うくらいジャリジャリですよ。そして甘過ぎる(笑)一度食べてみてください。はまるかも!!
他のお菓子とかは普通に美味しかったですよ。
2009年12月14日 19:39
好き嫌いの有る菓子ですが・・・
僕は大好き♪
コメントへの返答
2009年12月14日 21:34
おお!
お好きなのですね!!
切れてるタイプが発売されてるのでお試しください。

プロフィール

通勤車乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SWK / スズキワークス久留米 スポーツECU SPEC1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 18:55:07
BLITZ SUSパワー純正交換タイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/27 22:12:26
安定の王将テイクアウト 山海食堂 #186 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 08:00:41

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
セルボから乗り換えです。 マニアックな5AGSの4WDです。 どんな仕様なのかはノーマル ...
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
就職祝いに、親に頂きました。ハッチバックが欲しいと伝えておいたら、なぜか真っ赤なフェステ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
一型のGTターボでした。始めて自分で買った車でした。無事故と言う事で買いましたが、当然の ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
セダンでマニュアル四駆ターボ!スバルと言えば、インプレッサですよね(笑)しかもB4の出る ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation