• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダイスケ660のブログ一覧

2023年08月15日 イイね!

あるある?ヨーセンサー異常検知

あるある?ヨーセンサー異常検知S660は、昨年9月に中古車で購入したものですが、今まで乗ってきたS2000やMR-Sとは違い、ついに私も電子制御を無視できないと感じたことを書きます。
いや、もしかしたら皆さん知っていらっしゃるかも?ですが・・・

下手なフルターンをすると出るんです・・・
写真の警告表示が・・・
診断器で見てもらうと「ヨーセンサー異常検知」でした。

フルターンは、270°とか360°をほぼその場で回り前輪の回転と後輪の回転差が大きいですから、確かに出て当然かもしれません。
これが出ても通常走行出来ますし、30分くらいかな?普通に走れば消えます。

まだ、あんまり車(S660)のこと良くわかっていなくて
スポーツ走行路もVSAのOFFスイッチで切っているだけなのですが、一回全切りも試して見たいですね!

今年あと何回乗れるかな・・・
Posted at 2023/08/15 20:49:24 | コメント(0) | クルマ
2023年08月13日 イイね!

【みんカラ始めました!】自己紹介ブログ

【みんカラ始めました!】自己紹介ブログ【みんカラ始めました!】自己紹介ブログです。

とりあえず、定型で書いてみると・・・

■ニックネームとあなたの愛車は?
 車仲間から「ネガティブ●●」と呼ばれているらしいという噂でして、ニックネームはそこから決めました。
 車は、S2000を手放す際にNDロードスターやBRZを勧められましたが、なんか他の人と同じって・・・そんなにもうジムカーナをやりたいと思わなかったし、基本はホンダ車が好きだったことや、諸事情で2台持ちしなければならなかったのでS660にしました。

■今の愛車で一番気に入っているところは?
 カッコいい

■今の愛車でやりたいことは?(ドライブ?カスタム?)
 そこそこ遊べる車にしたいですが、せっかくのS660なのでカッコよくしたいです。

■今までの愛車遍歴は?
 DC2、DC5、ZZW30、AP1、CBA-DJLFS、AP1
 CA4Aもちょっとだけ。

■最後に一言どうぞ!
 所詮素人の知ったかぶりでしかないのですが、夏場はジムカーナコースで試してレビューできると思います。
 S660の仲間を増やしたいですし、それ以外の方、もちろんジムカーナじゃない方も大歓迎ですのでよろしくお願いいたします。
Posted at 2023/08/13 17:01:15 | コメント(0) | 日記
2023年08月13日 イイね!

雰囲気は最高!

例えば北海道などの雪国で通年実用的な普段乗り出来る車ではないです。
一人ならともかく二人で一泊旅行出来るほどの荷物も積めないほどですので、セカンドカーないしちょっと近くをドライブしたり、アフターパーツなどでカッコよくチューニングし楽しめる人におすすめです。
不満な点位書いてある通り、本格的なスポーツ走行や特にタイムアタックになると、カテゴリーによってはかなり苦労すると思いますので、入念に調べてた方が良いと思います。
しかしながら、雰囲気はいいのでスポーツカーは好きだけどコスト的に・・・という方には、少し走行距離があっても、そんなにやんちゃ出来る車ではないのでまだ今なら買い時かも!

Posted at 2023/08/13 16:32:48 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「現代のコーナーリングマシン http://cvw.jp/b/3566738/48605770/
何シテル?   08/17 14:53
お遊びですがS660ジムカーナ走行を楽しんでいます!! S660でもジムカーナが楽しめる様に頑張っていますのでよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

キーレス電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 10:03:38
冬タイヤに交換。下回り防錆対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 22:55:06
ソフトトップ張り調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 20:37:56

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
普段はタントカスタムに乗っていますが、遊べる車が欲しくてセカンドカーとして購入したS66 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
通勤、買い物用です。 両親が高齢で免許の返納済みですので、たまにですが両親の足としても使 ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
車人生の機転となった1台です。 この車までCR-X EF-8、インテグラ DC2,DC5 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
ネットで発見し通勤用(兼ジムカーナ用)で購入、冬も普通に乗ってました。 なんか知らんけど ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation