• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダイスケ660のブログ一覧

2025年03月20日 イイね!

もうそろそろなので準備

もうそろそろなので準備と言いつつ・・・

佐々木美玲ちゃんの卒業を控え来週29日から30日にリアルミーグリで東京、ライブ&卒セレで4月4日から7日は横浜に行くのでジムカーナは5月の大会から出ることにしたのですが笑
とはいえ、4月12日から練習再開しますのでボチボチ整備を始めました。

とりあえず、昨夜ショプでオイル交換、プラグ交換、エアクリーナーのエレメント交換!

オイルは、もう25年近くWAKO'S 4CRを使ってまして今回もそれです。
粘度は?お任せ一択なのですが多分柔めにブレンドしてる気がします。
正直、もう興味がなくって、入っていれば純正で良いくらいとも思ってたりしますが、エンジンオイル一つでフィーリングが変わりますので重要なんですけど!
何度か試して今に至った感じです。

プラグ、エアクリが思ったよりもな感じでした笑


もう笑っちゃいましたけど・・・


プラグは、純正そのままではなくショップの方でNGK プレミアムRXを準備してくれました。
エアクリも正直に言うと純正で良いくらいなのですが、トラストの純正交換型です。


それと意外に交換忘れがちになるワイパーを冬用から夏用へ!


多分、今はうまく乗れる気がしないので、大会にはちゃんと練習して準備してからエントリーしようかなと思います。

Posted at 2025/03/20 14:10:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます明けましておめでとうございます。
昨年はお世話になりました。

ジムカーナビ以外のことはほぼ投稿していないと言いますか、それ以外車を弄らないメンテもズボラでして・・・皆さんのメンテナンスとか見ているととても参考になります。
ただ、まだ実践できていないのがちょっと・・・笑

実際の周りの環境とか、競技屋さんとの付き合いが多いですし、その世界から学んできたので、狭い世界というかもう少し幅広く車に関わりたいと思いながらも、多分自分の気持ちの中でまだある意味競技の世界から完全に離れられていないのかもしれないですね!
それはそれで、マイペースに今年もやっていこうと思います。

写真フォルダを見てたら珍しいのが出て来ました。



これがわかる人がいたら、ちょっとマニアックかもしれないです笑
(1年乗ったというか、1年で挫折した車です)

今年もよろしくお願いいたします。
Posted at 2025/01/01 11:23:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月17日 イイね!

今年最後の練習

今年最後の練習昨日は北海道も気温が少し高く夏タイヤでの移動に不安がなかったので、今年最後の千歳練習に行ってきました。



最後にもかかわらず、真ん中の4本パイロンと最後の方の二本パイロンでフルターンとか、先日行われたJAFカップ要素が・・・
最後の2本パイロンは無理だなと思いながら配信を見ていたら、現実になってしまい泣きながらサイドを引くも、やっぱあんまりうまくは出来ませんでした。

なんだろう

サイドターン、自分の場合は車的に出来ない訳じゃないので来年はここの精度を上げていくことが自分自身の課題と認識して今シーズンを終えました。


少し今年を振り返ると


今年は、シバタイヤのTW280(結果、2セット買いました)を履きましたが、ジムカーナだと丁度いい様な気がします。
確かにグリップが高いに越したことはないのですが競技の特性的に滑っても欲しいので、強いていえばリアを185から純正サイズに出来るか?でもちょっと自信ないです。
フロントは、太い方が楽な気がします
しかしレギュレーション的なことと
なんか多分今の感じでいいんじゃなかと?
いや、また行き詰まった時に考えることにします。


ブログに書かなかった事が一つあって
いつか富田鈴花さんを呼べるジムカーナイベンに関わりたいという、絶対無理な思考を持っているのですが、それにふさわしい会場に勤めている最近ジムカーナにハマってきた知り合いから「うちでジムカーナイベントできないか?」と双方軽い思いつきで笑
関係団体やショップなどに声かけして行ってきたのですが、実際に営業の方と話したら、とにかく高いし条件が「なんだそれ!」みたいな感じで爆笑
いや、来年また条件が変わるはずので、諦めないで地道に活動して実現させたいです!
(いや無理だとは思いますが・・・)


今年は、オートスポーツランド砂川も走って来て、いつの間にかジムカーナ屋さんに戻ってしまった気がします。
いや、今はたまに坂道ライブに行っていないと精神的安定が保てず、そこに行くためにジムカーナという苦行を行っている感覚でおります。

楽しめた1年でもあり、色々と自分の問題とマシンの問題がはっきりして今後の険しい道が見えても来ました。
いつもならここでマシンチェンジして逃げますが笑

まあ、気楽に行きます!



Posted at 2024/11/17 19:04:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月12日 イイね!

今シーズン無事終了しました(千歳スーパースラローム)

今シーズン無事終了しました(千歳スーパースラローム)ひなたフェスから帰ってきてからは、9月29日に行われた千歳スーパースラロームに出場するため、毎週末千歳に通い走り込んでいました。



いつもだいたいこのメンバーでまったりと・・・
いや、お邪魔しましたって感じです(笑

大会当日

コース図を見て「もう帰ろう」という気持ちに・・・

とりあえず、赤丸の3箇所はサイド引きましたが、動画も上がっていましたのでこちらを見ていただいた方が早いですかね!
ベストタイムは1本目(動画の3分00秒くらいから)2本目はダメダメ(動画の16分00秒くらいから)


21番と22番パイロンのところはフリーターンで、理想は左まわりですが
実際に左に荷重にすることと何よりも左にハンドルが切れないので、右ターンにしました。
今年初めフリーターンで失敗したのもあって1本目は確実に回りたいと思った結果「どこまで行ってんねん」って自分でツッコミました(笑

ゴール手前の1番パイロンは、登り坂となり難しいとはいえ自分のミスです。
多分、3位のスイフトのタイムに届かなかったのは、車の問題ではなく自分の問題だと振り返って思いました。(結果4位に終わりました)

そもそも、そういった趣旨でS660のジムカーナをやっている訳では無いのですが、そういった意識でやらないと自分自身維持できないですし、本気でやらないと面白く無い気がして今年は少し力を入れてきました。



確かにS660というか、ミッドシップって難しいとは思いますが、少なくとも今のクラスなんとか通用するマシンじゃないかって、今シーズン4戦を振り返って思います。

ほんと、今回の大会で自分の下手さを痛感しましたが、引き続きこの車で頑張っていこうと思いました。
今シーズンもまだ乗る機会がありますし、来年も頑張ってみようと思います。
Posted at 2024/10/12 14:51:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月09日 イイね!

ひなたフェス

ひなたフェス9月7日と8日の2日間、サンマリンスタジアム宮崎で行われた日向坂46のひなたフェスに2日間参戦、今は帰路の途中です。

開催発表の数日後には旅行サイトでの宿泊予約ができず、私は会場から40km離れた日南に宿泊のため、初めて地方遠征でレンタカーを使いました。




わからない土地で40km程度でしたので、普段乗り慣れてる軽自動車をレンタル、鹿児島ナンバーでした。
先程、レンタカーを返しに行った時、熊本、長崎ナンバーなども配車してるようでした。

ほんの少しですが観光も!
サンメッセ日南



フェニックス自然動物園



ライブは、名物の放水で2日間ともびしょ濡れ笑
今回は、メンバーが会場をトロッコで回る演出はありませんでしたが、撮影okのパレードがあり、2日目はなんと推しのみーぱんから指差しレスを🍞
流石にその時の写真は撮れてませんが💦
こんな感じです。







ざっとですが、熱が冷めないうちに!

最後に、今回は宮崎県とのタイアップと言えるイベントで新しいケースの様です




まとまりないですが、フェス参戦日記でした!


Posted at 2024/09/09 10:51:38 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「現代のコーナーリングマシン http://cvw.jp/b/3566738/48605770/
何シテル?   08/17 14:53
お遊びですがS660ジムカーナ走行を楽しんでいます!! S660でもジムカーナが楽しめる様に頑張っていますのでよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

キーレス電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 10:03:38
冬タイヤに交換。下回り防錆対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 22:55:06
ソフトトップ張り調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 20:37:56

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
普段はタントカスタムに乗っていますが、遊べる車が欲しくてセカンドカーとして購入したS66 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
通勤、買い物用です。 両親が高齢で免許の返納済みですので、たまにですが両親の足としても使 ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
車人生の機転となった1台です。 この車までCR-X EF-8、インテグラ DC2,DC5 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
ネットで発見し通勤用(兼ジムカーナ用)で購入、冬も普通に乗ってました。 なんか知らんけど ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation