• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

神崎四季のブログ一覧

2024年08月24日 イイね!

納車

納車

2024/8/24日
ご縁と運に恵まれ88年式マリンブルーメタリックの911を納車しました。

初めてのMT車だったので納車日の前に実車に乗って練習し、you tubeでMT車の運転レクチャー動画を観ておくことで、まずまずな運転で一緒に帰れました。

まだまだMT車の運転は全然上手く無いので早朝・深夜のコソ練を重ねつつ空冷Porscheを扱えるようになりたいです。



個人的には今の車高が低すぎるのでリアとフロントの車高を更に上げたいと考えています。(タイヤの上端から指2~3本上げたい、地上14cmぐらいは欲しい。現車は一番低い部分で11cm程度)
見た目は低い方が断然カッコイイですが、歩道の段差や車止めに一々下を擦るかどうか心配したくないので。

少しずつドア周りのドアシル ラバーやウインドウモール等劣化している部分を直しつつ綺麗にしていきたいです。

でもまずはバッテリー交換やドラレコ取り付け、リアトーションバーの調整、ボディコーティング、オイル選定、リアタイヤの交換をやらねば...

車好きの諸先輩方、どこかでお会いしましたらよろしくお願いいたします。
Posted at 2024/08/28 21:23:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月28日 イイね!

次期車契約

987ケイマンを売却してから平凡な日常を過ごしています。
車が無い休日は何だか心に穴が開いたような感じです。

次期車は免許を収得してから初めてのMT車になりました。
MT車は教習所以来で今のところ坂道発進が恐怖以外の何者でもないですが、納車後はほとんど車のいない夜中にコソコソMT操作を練習したいと思います。

納車までyou tubeでMTの操作方法と坂道発進のやり方を勉強します。
(とてもいい時代になりました)
本当はMT車をレンタルして実際に練習したかったのですが、MTのレンタカーが自分の住んでいる地域や近隣町に無く、you tube座学と過去の教習所の経験で納車当日を迎える予定です。

次期車のクラッチを踏んだ感想ですが、私にとってはありえんぐらい重くて左足にしっかり力をかけないと元の位置までクラッチペダルが跳ね返ってきてしまいます。
ですが販売店の方は「こんなもんです、まだ軽い方ですよ」と、教習所のMTも初めて踏んだ時は重たいな~と感じたので乗ってるうちに慣れるでしょうか?

ともかく納車は自走で自宅まで帰る予定なので納車が楽しみな半分、MT車を運転する不安も半分です。
Posted at 2024/07/28 16:43:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車探し | 日記
2024年07月18日 イイね!

底まで踏めるフラット6

底まで踏めるフラット6ドライブや峠を元気に走るならとても良い車、Porscheの中でもライトウェイト(年代が新しくなるほど重量↑)そこそこの電子制御もついているので少々雑な運転でもしっかり走ってくれる。

峠の登りだとFK8には全然追いつけなかった所が不満。(FK8速かったなぁ)
Posted at 2024/07/18 22:44:50 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「情報の質と量 http://cvw.jp/b/3566748/48562415/
何シテル?   07/25 18:08
大学生の頃にふとカーセンサーのケイマンを調べて、そこからなぜだか沼に嵌ってしまいました。未だにその理由は説明できません。Porscheのエクステリアに一目惚れし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
空冷ポルシェの高騰もあって空冷ポルシェに乗る縁が私には無いと思っていましたが、ご縁と巡り ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2022年から2024年まで約2年間乗っていました。 免許を得てから初めての車にケイマ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation