
10/27日
赤城山が段々と色づいてきました。秋の行楽シーズンかつ紅葉の見ごろなので、いつもはフリーウェイであった沼田と赤城山を結ぶ道路にもすれ違う車や一般イエローカーが多かったです。(4号線はもっと詰まってましたね)

沼田ー赤城山線の道中にあるヒカリゴケ駐車場で1枚
森の中とポルシェがいい絵になってます。
赤城山の山頂に登っていくと先週は全然いなかった観光客だらけでいつもはスカスカな第二駐車場まで車が埋まっている状況。
目的の撮影したかったスポットには人の撮影待ち順番が形成されていて車が割り込める状況ではありませんでした...


とてもいいアングル。
人が少なくなった一瞬を見計らって色づき始めた山をバックにささっと撮影できました。後ろにも写真撮影を待っている車がいたのでそそくさと退散。


この日は晴れたこともあり普段どこに隠れているんですかと言わんばかりの旧車たちにもすれ違うことができました。
赤城山は12月の上旬にはもう路肩に雪が積もり始めるので、やっと空冷のシーズンが到来したかと思えば、峠は冬姿へ衣替えの準備を進めてしまっています。
スノータイヤには履き替える予定は無いので、峠道を走れるのはあと2か月も猶予が残っていないかもしれませんね。
次はどこへ出かけようか?
Posted at 2024/10/29 00:04:12 | |
トラックバック(0) |
Porsche930 | 日記