
完全に季刊のようなマイペース更新のブログですが…(笑)
先週、新マフラーが届いたので先週末にさっそく交換し、1週間が経過しました。
フィットのマフラーはこれが3本目で、1本目のBLITZリアライズTT、2本目の無限チタニウムに続き、今回は以前から気になっていたLEAD JAPANのFFBマフラーの装着です。
エンジン負荷に応じて排気流量を変えるというアレです。
画像は3本揃っての記念撮影…上からFFB、無限、BLITZ
外観の比較に大した意味はありませんが、パイプ径はFFBが一番細くて取り回しに無駄が無く、溶接も美しいです。
重量は無限とFFBが小指一本で持ち上げられるくらい軽く、BLITZは小指が脱臼しそう…
交換してまず感じたのはゼロ発進のスムーズさで、他の2本に比べると圧倒的に低中回転からトルクが増している感じです。高回転は試す機会に恵まれなかったのでまだ未体験ゾーン。
パーツレビューのほうは、しばらく走行してから投稿したいと思います。
今は100%街乗り車なので、静粛性と燃費の向上が狙いですが、設計通り全域でトルクが向上しているとすればタイムに表れるはずということで、サーキットで試してみたくなってしまうのが人情(?)なわけで…('A`)
Posted at 2009/12/26 23:33:59 | |
トラックバック(0) |
フィット | クルマ