
911カレラT(992)オーダーの際、自分なりにオプションについて悩みまくったので、オプションについての考察をしてみようと思います。
カレラT最大の特徴は、992においてGTSより上のグレードでしか選択できないMTが選べるということに尽きると思います。
素カレラのエンジンでMTが選べるので、街乗りメインでも比較的乗りやすいはず。
なので、自分の中では確定オプションは以下になりました。
左H・7速MT
左Hは初めてなんですが、足のワーキングスペースを考えると左一択でした。またポルシェにおいて左Hは根強い人気があり、リセールにおいても有利かと思われます。駐車券はマジックハンドで対応。
シートベンチレーション
今のマカンGTSのオプションで唯一後悔したのが、シートベンチレーションをつけなかったことでした。日本の夏は暑すぎるので、エアコンだけではキツい時があります。特にポルシェのシートはフィッティングがいいので背中が密着して熱気がこもります。
リアシート
リアシートは重量増<念の為が勝ちました。
フロントアクスルリフトシステム
カレラTはPASMが標準装備で10mm車高が低くなっているため、色々な場面で下顎を擦る危険性は高くなると思われます。362,000円と高価なオプションではありますが、これは必須かと。ちなみにGT3などではこれつけてないとリセール下がるようです。
一応ここまでは確定オプションとして、あとはディーラーで一緒に悩んでもらおうと思ってコンフィグしました。
次回はエクステリアについての考察をしようと思います。
Posted at 2023/08/15 10:04:28 | |
トラックバック(0) |
911カレラT | クルマ