• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月06日

GWにやったこと。

GWにやったこと。 いいのか、悪いのか、バイトが休みの日が3日あり出かけるにもあのニュースを見ると行く気にもなれず・・・


暇でして・・・(忙しかった方申し訳ありません。)




何をやろうかな~と頭をひねりつつ部屋を見たら小学校のとき改造したミニカーをみて・・・





「ロードスターはやっぱりナンバーオフセットだな~」とか思って


「そうだ!ナンバーオフセットしてみようかな~と」(笑)←全ミで、たー暴さんが穴埋めしないでやっていらしてあんまり穴が目立たないなと思っていたので。



でぶらっと、大好き☆なジョイホ(ジョイフル本田というホームセンターの略)へ


そこで見つけてしまったんですよ・・・340円だし・・・そして、アイディアが即効で浮かんでしまったんですよ!



この横の三角形っぽい棒何だと思いますか?これを見つけてしまったんです。




そして、いろいろステーを作って、穴あけて、ナンバー台取って、コンパウンドで磨いて~



で上みたいな感じです。



お目目パッチリはこんな感じ。




もう少し微調整が必要みたいです。


でもまぁ~上出来かなと自画自賛しておるばか者です。(笑)バンパー穴埋めたいな~(ボソッ)



これから暑くなりますし、冷却系に効果があるとうれしいです。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/06 23:28:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

FuelFest2025に出展して ...
紅の狐さん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

南へ
バーバンさん

この記事へのコメント

2009年5月6日 23:38
なんか、棚受けのように見えなくもないような・・・

オフセットいい感じの位置ですね。
穴はやっぱり塞いだほうが、、、

それにしてもボディの艶が眩しーっ!
コメントへの返答
2009年5月6日 23:46
鋭い!正解です!スーパーとかの棚受けです。形状がナンバーオフセットステーに似ていたため即効で採用になりました。(笑)


いや、洗ってもいないですよ・・・
先月掛けた、ガラスコーティングが効いてるのかも知れないですね。晴れの日はムラがすごいですが(汗)
2009年5月7日 7:36
これってセンターにも使えますかね?
コメントへの返答
2009年5月7日 11:02
センターはむすがしいかもしれませんね~

左右反転は出来ます。
2009年5月7日 8:25
2号機と同じ仕様だ!

純正の牽引フックにかますとどうしても風圧に負けて横に動かない?

自分も穴埋めはジョイホ行って、工具コーナーのねじなんかバラ売りしているところへ行って家具のねじ穴埋め用にあるプラスチックのカバーを買ってきて同色に塗って貼ってあります。
よく見ると穴の開いていたところがポチッと出っ張っていますがまあまあです。

暇だったら遊びに来ればよかったのに~。
仕事だったけど意外と暇だったよ。
コメントへの返答
2009年5月7日 11:08
色々、実験してみて動かなそうなので大丈夫かと~

もういっぽんロッドを増やせば3点止めになり完璧に動かなくなります指でOK


リベットでひっぱられてたみたいで変形が結構あります。今度は蓋を探しに行きます~(笑)
2009年5月7日 19:24
ナンバーオフセット仲間です。
つるつるバンパーの誘惑に負けて板金屋に行くもっとくんの姿が目に浮かぶ・・・。
つるつるバンパー、イイヨ~。
コメントへの返答
2009年5月7日 20:46
仲間です!


一時期、やろうと思いつるつるバンパーを手に入れたんですが、知り合いの車屋に色が作れないといわれ保留していたんですが、先日バンパーが旅立っていってしまいました。(汗)

また、やることが増えました。(笑)


2009年5月7日 22:24
やっぱり、オフセットするとかっこいーね~。

やりたいとは思いつつ、ズルズルと先延ばしになっています。
その前に、色褪せたリアバンパーを塗装しなくては!

コメントへの返答
2009年5月7日 22:31
ちょっとヤンチャな感じになった気もしますが、いい感じです。ただ、ホイールが合わないかもしれないです。もっとレーシーな感じのホイールを入れたくなってしまったり・・・

塗装するならF,Rとも一緒にやったほうが安いですよ(笑)
2009年5月8日 6:50
穴は、全塗装する時にまとめてやる予定です(笑)

オフセットさせると、雪山アタック出来ないですがね(≧∀≦)
コメントへの返答
2009年5月8日 9:51
自分も全塗したほうが早いくらい塗りたい所があります。冷や汗


雪が降らない&積もらない&スタッドレスないので問題なしかと猫2(笑)

プロフィール

「親が雪が降ると騒ぐため、会社から帰ってきてからスタッドレスに履き替え・・・

ださっ・・・

たぶん積もらないよ・・・」
何シテル?   11/23 23:27
クルマが大好きな子供がそのまま大人になりました(爆) ちょっとクルマ変態ですがよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Artvinreds 
カテゴリ:クラブ
2009/04/26 14:49:48
 

愛車一覧

三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
初電気です。かなりはまってます~
ポルシェ 911 ポルシェ 911
初ポルポル。 父親と共同購入で買いました。この車はいじらないことを心に決めました。(笑)
スマート クーペ スマート クーペ
ブラバスです。 1日だけ所有という不運なくるまでした・・・ 好きだったんだけどなぁ~
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
非常にいい車でした。 豪華装備で、今までで一番安いオープンでした! タイヤは新しい ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation