• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月07日

簡単に付くと思ったら簡単じゃねぇ~Σ( ̄Д ̄;)

簡単に付くと思ったら簡単じゃねぇ~Σ( ̄Д ̄;) このあいだの軽井沢で手に入れたNBのリアタワーバーをゲットしたんですが、あの時は「アッパーが一緒だから付くだろ~」ぐらいの気持ちで買ったんですが・・・



穴に入らない・・・o(´д`)o






しょうがない・・・


グラインダーで(# ̄□ ̄)^oぎゅイーーん


と削り入れました。(と簡単に書いていますが、3時間くらいつけたり削ったりを繰り返し・・・)



インプレ的には、何もボディー補強をしていないうちのロド君はリアの剛性があがった感じが走り出してすぐにわかりました。

段差を越えるときも「カッ」と動きも収まりも良くなり、ガタガタ言ってた足回りからの音もだいぶ減りました。


ゼロから90°に交差点などで曲がる際、多めにアクセルを入れるとリアの動きが良くなったためかいつもより早めにタイヤがブレークします。


コーナーではリアが早めに流れる感じがします。今まで、粘っていた感じが無くなりすごくいい感じにノーズが入っていきます。アンダー方向だったのがオーバーな感じになりました。若干効きすぎな感じがあります。ただ、タイヤがグリップしてないからかもしれません。(タイヤが古くて溝が無いので)



結果、つけてよかったパーツです。(*^-゚)v

ただ、NAにNBのタワーバーは付きますが、結構めんどくさいです。また、タイヤ移設キットをつけていますが、長さが足りず固定は出来ません。





リアの補強は効くということがわかりましたので、次の補強パーツはリアのフレームエンドバーで決定!!(笑)←いつになるかは未定!





総括

NAにはNA用を買ったほうが無難です。(笑)←自分のようにつけてしまうタイプの人間なら問題ないですが(爆)













あと、梅雨に入りますし、いつまでも和室にハードトップを置いておくと母親に怒られるので久しぶりに付けました。




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/06/07 21:09:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

20250830活動報告^_^
b_bshuichiさん

2025年8月度平均燃費⛽️
syuwatchさん

今度はケバブ
ベイサさん

SCREEN Xで映画「F1」を体験
yukijirouさん

😱出たーーー‼️
SUN SUNさん

🥢グルメモ-1,076- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2009年6月7日 22:43
改造ご苦労様です。
付かなかった時点で自分だったら諦めちゃうけど、さすが弄り好きだね。

フレームエンドバー入れると更に足も動くようになるけど、オーバー方向も強くなるような気がするね~。
けど、踏めるよ。(*^_^*)

コメントへの返答
2009年6月7日 22:51
ある意味、意地になってるだけかもしれません。(笑)

一部、溶接部分を削ったのが心配ですが取り付け出来てよかったです。


踏めますか~( ̄ー ̄)ニャッ
2009年6月8日 2:43
ウチのはNA用なのかなヾ(^_^;
ナットがものすごく入り辛くて、凄く取り付けに掛りました(笑)

次はロールバーイキマスヽ('ー'#)/
コメントへの返答
2009年6月8日 7:52
形状的にオオノ製とビートラッシュのNB用が駄目みたいです冷や汗

ロールバーもいきたいですねぇ~ウッシッシ

無駄に斜行バーとか入れて5点式とか憧れますわーい(嬉しい顔)
2009年6月8日 20:52
あのときのあれですね。
無理矢理ぶち込んで、もっとさんって意外に漢ね(^_-)

効き目に興味あるな~
そんなに良いならマジ着けてー
コメントへの返答
2009年6月8日 20:58
あのときはありがとうございました!

まだ、長く走っていないのでわかりませんが、補強してない車は効果が大きいと思います。

NA用を探してくださいね(笑)

プロフィール

「親が雪が降ると騒ぐため、会社から帰ってきてからスタッドレスに履き替え・・・

ださっ・・・

たぶん積もらないよ・・・」
何シテル?   11/23 23:27
クルマが大好きな子供がそのまま大人になりました(爆) ちょっとクルマ変態ですがよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Artvinreds 
カテゴリ:クラブ
2009/04/26 14:49:48
 

愛車一覧

三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
初電気です。かなりはまってます~
ポルシェ 911 ポルシェ 911
初ポルポル。 父親と共同購入で買いました。この車はいじらないことを心に決めました。(笑)
スマート クーペ スマート クーペ
ブラバスです。 1日だけ所有という不運なくるまでした・・・ 好きだったんだけどなぁ~
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
非常にいい車でした。 豪華装備で、今までで一番安いオープンでした! タイヤは新しい ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation