• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月04日

あっちこっち地デジ。

あっちこっち地デジ。 どんどん対策して行ってますね。(笑)



狙ってやろうと思っているわけではないんですが(汗)






先月終わりからなぜか、ポンポン出物が出てきて買ってばっかりしている気がします。





今回は車用です。




ロドは一番必要がないのにもかかわらず、1番にしてあったのでオデッセイにも入れなきゃな~とは思っていました。





そこにギャザズというホンダ純正の4チャン4チューナーの地デジチューナーが安めにGETできましたので取り付けようかなと思っています。



このチューナーはパナソニックのDTX300AというモデルのOEMで純正ナビに付けるなら専用ハーネスが付いているんで良いかもしれません?



しかも190km/hでも受信可能!とメーカーがうたっています(大爆)←付けたらやってみようかな(核爆)



ただ手に入れたものがRKステップ用のハーネスなのでRBにつくのか、Dラーに行って取り付け要領書をかっぱらってきて比べてみます。




最近は純正品を買うのが多いですね。中古では安くてしっかりとした品質なので海外製を買うよりは買って損はありません。基本的にOEMのものが多いのでそれを狙うのが良いかなと。それなりに配線加工は必要ですが。




とりあえず吟味のお時間ですね。







周りの人もほとんど車の地デジ化終わってきてますので、結構ビリになっちゃいました。TVを常用しない方は基本的にはワンセグで十分ですよ。




お勧めはサンヨーのワンセグが映りが良いらしいです。


地デジはカロかパナの4×4がおすすめ。


中国産のワンセグなどを試しましたが、やっぱりチューナー系は日本製にかなわないです。値段も数千円ですから最初から買ったほうがお勧めです。




というお仕事がらのお話でした。(笑)


最近ETCも話題がありますのでそのうち。





P.S.


本日近所の家の地デジ工事を拝見。簡単そうだったんでやってみようとおもいます。これで地デジがみれますよ!






ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/11/04 23:22:11

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

責任?
バーバンさん

通勤駅から久々富士山が見えました♪
kuta55さん

夏に多い「バッテリー突然死」、なぜ?
musashiholtsさん

八栗ゴルフセンター付近で火事が発生 ...
ヒデノリさん

クロスト君は納車から2年と8日目は ...
Jimmy’s SUBARUさん

温泉(スーパー銭湯)に行こう
大十朗さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「親が雪が降ると騒ぐため、会社から帰ってきてからスタッドレスに履き替え・・・

ださっ・・・

たぶん積もらないよ・・・」
何シテル?   11/23 23:27
クルマが大好きな子供がそのまま大人になりました(爆) ちょっとクルマ変態ですがよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Artvinreds 
カテゴリ:クラブ
2009/04/26 14:49:48
 

愛車一覧

三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
初電気です。かなりはまってます~
ポルシェ 911 ポルシェ 911
初ポルポル。 父親と共同購入で買いました。この車はいじらないことを心に決めました。(笑)
スマート クーペ スマート クーペ
ブラバスです。 1日だけ所有という不運なくるまでした・・・ 好きだったんだけどなぁ~
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
非常にいい車でした。 豪華装備で、今までで一番安いオープンでした! タイヤは新しい ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation