
今日で21歳になりました。
21歳になると車の保険が一気に安くなるのでオデ、ロド以外にものれるようになりました!!
そして今回、Z3とアルファ2台を処分してポルシェの964カレ2に乗り換えることになりました。
前から処分しなければいけなかったアルファとこれからフルメンテが必要なZ3のことなど、車の台数と低年式化が進み維持が難しくなってきていました。
また、K-TUNEというポルシェショップに遊びに行くようになり、早めに壊れる前にすべて処分してしまったほうがいいと助言され、たまたまそこにこの964が入庫し、格安で乗りだせるように提案していただき、父親と2人で共同購入なら無理なく買えることが分かり、8月からせっせと準備していました。
そして、台風が来ているのにもかかわらず僕の誕生日のことを考え30日にわざわざ納車していただきました。
正直、Z3もかっこよくて好きでしたので手放すのは惜しかったんですが、ポルシェに憧れていて乗ってみたいという気持ちもあり、また白いポルシェという珍しさ、K-TUNEさんで「みんなポルシェってかまえちゃって乗ろうとしないけど、普通に乗れるから大丈夫だよ。乗ってみないといいか悪いかわからないよ。」と後押ししていただき踏み切ってみました。
前オーナーさんがとても大切に乗っていたので内外装がとてもきれいで、モデファイもつぼを押さえきっちり、機関もかなり調子がいい個体でこれから頑張ってきれいに乗って行ってあげたいなと思っています。
12時を超え31日になってから、納車記念でバイト先の店長と2台で首都高ドライブしてきました。
雨でぬれた路面で慣れないRRの動き・左ハンドルに戸惑いながらも、スタビリティーの高さを感じました。わくわくしてしまい結局帰宅したのは4時でした(爆)
で日中はもともと付いていた後付キーレスが動かなかったのでとりあえず配線をチェックして、結局コントローラーの基盤が飛んだか、リモコンの同調がずれたかわかりませんが、信号がまったく出力されないことが分かりました。チャイナ製ですからさっさとあきらめ新しいのをさっそく購入しました。
配線もタップだったんで半田付でやり直し、配線も軽くまとめ直しました。そして必需品のレー探とオーディオを取り付けました。
自分で言うのもなんですが、運転しているのよりもこっちのほうが性に合います。(笑)
Posted at 2010/10/31 23:53:49 | |
トラックバック(0) | 日記