• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もっと@電気くんのブログ一覧

2010年11月11日 イイね!

弱ったものにはきつい季節

弱ったものにはきつい季節とうとうやっちゃいました(-_-;)




忙しくて乗っていなかったらバッテリーが上がっていました…




バッテリーはもともと弱かったんですが、セキュリティにバリアーにアンプ、ナビと大量につけてますので寒さも加速し3週間でした(>_<)



バック駐車なので頑張って押してとりあえずガレージから出してブースターケーブルで少し充電したらかかりました。



もう少し乗ってあげないとな~



にしてもバッテリー19440円は高い…

オプティマ買えるよ~(ToT)

Posted at 2010/11/11 01:01:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月08日 イイね!

ち~ば~ロッテ~ま~り~ン~ズ~♪

ち~ば~ロッテ~ま~り~ン~ズ~♪おめでとう!!!

地元が勝つと嬉しいですね。(^_^)v


試合はハラハラしました(*_*)なんとか勝てたかな!?


賛否が別れそうですね。





特に相手の監督が…


うるさそ~



Posted at 2010/11/08 00:49:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月04日 イイね!

あっちこっち地デジ。

あっちこっち地デジ。どんどん対策して行ってますね。(笑)



狙ってやろうと思っているわけではないんですが(汗)






先月終わりからなぜか、ポンポン出物が出てきて買ってばっかりしている気がします。





今回は車用です。




ロドは一番必要がないのにもかかわらず、1番にしてあったのでオデッセイにも入れなきゃな~とは思っていました。





そこにギャザズというホンダ純正の4チャン4チューナーの地デジチューナーが安めにGETできましたので取り付けようかなと思っています。



このチューナーはパナソニックのDTX300AというモデルのOEMで純正ナビに付けるなら専用ハーネスが付いているんで良いかもしれません?



しかも190km/hでも受信可能!とメーカーがうたっています(大爆)←付けたらやってみようかな(核爆)



ただ手に入れたものがRKステップ用のハーネスなのでRBにつくのか、Dラーに行って取り付け要領書をかっぱらってきて比べてみます。




最近は純正品を買うのが多いですね。中古では安くてしっかりとした品質なので海外製を買うよりは買って損はありません。基本的にOEMのものが多いのでそれを狙うのが良いかなと。それなりに配線加工は必要ですが。




とりあえず吟味のお時間ですね。







周りの人もほとんど車の地デジ化終わってきてますので、結構ビリになっちゃいました。TVを常用しない方は基本的にはワンセグで十分ですよ。




お勧めはサンヨーのワンセグが映りが良いらしいです。


地デジはカロかパナの4×4がおすすめ。


中国産のワンセグなどを試しましたが、やっぱりチューナー系は日本製にかなわないです。値段も数千円ですから最初から買ったほうがお勧めです。




というお仕事がらのお話でした。(笑)


最近ETCも話題がありますのでそのうち。





P.S.


本日近所の家の地デジ工事を拝見。簡単そうだったんでやってみようとおもいます。これで地デジがみれますよ!






Posted at 2010/11/04 23:22:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月02日 イイね!

来ましたよ!

来ましたよ!本日届きました(^_^)v

アナログだとあまり綺麗さがつたわらないので、フラゲしてきました、いきものがかりメンバーベストCD の初回限定のDVD を見て見ます(^^)d


RCA だからやっぱり・・・てかあんまり綺麗な映像でもないか(-_-;)



ブルーレイが欲しいです(>_<)



アバターでも見て見ますか。
Posted at 2010/11/02 23:42:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月31日 イイね!

21歳になって。

21歳になって。今日で21歳になりました。



21歳になると車の保険が一気に安くなるのでオデ、ロド以外にものれるようになりました!!



そして今回、Z3とアルファ2台を処分してポルシェの964カレ2に乗り換えることになりました。





前から処分しなければいけなかったアルファとこれからフルメンテが必要なZ3のことなど、車の台数と低年式化が進み維持が難しくなってきていました。



また、K-TUNEというポルシェショップに遊びに行くようになり、早めに壊れる前にすべて処分してしまったほうがいいと助言され、たまたまそこにこの964が入庫し、格安で乗りだせるように提案していただき、父親と2人で共同購入なら無理なく買えることが分かり、8月からせっせと準備していました。


そして、台風が来ているのにもかかわらず僕の誕生日のことを考え30日にわざわざ納車していただきました。




正直、Z3もかっこよくて好きでしたので手放すのは惜しかったんですが、ポルシェに憧れていて乗ってみたいという気持ちもあり、また白いポルシェという珍しさ、K-TUNEさんで「みんなポルシェってかまえちゃって乗ろうとしないけど、普通に乗れるから大丈夫だよ。乗ってみないといいか悪いかわからないよ。」と後押ししていただき踏み切ってみました。



前オーナーさんがとても大切に乗っていたので内外装がとてもきれいで、モデファイもつぼを押さえきっちり、機関もかなり調子がいい個体でこれから頑張ってきれいに乗って行ってあげたいなと思っています。




12時を超え31日になってから、納車記念でバイト先の店長と2台で首都高ドライブしてきました。
雨でぬれた路面で慣れないRRの動き・左ハンドルに戸惑いながらも、スタビリティーの高さを感じました。わくわくしてしまい結局帰宅したのは4時でした(爆)






で日中はもともと付いていた後付キーレスが動かなかったのでとりあえず配線をチェックして、結局コントローラーの基盤が飛んだか、リモコンの同調がずれたかわかりませんが、信号がまったく出力されないことが分かりました。チャイナ製ですからさっさとあきらめ新しいのをさっそく購入しました。

配線もタップだったんで半田付でやり直し、配線も軽くまとめ直しました。そして必需品のレー探とオーディオを取り付けました。



自分で言うのもなんですが、運転しているのよりもこっちのほうが性に合います。(笑)
Posted at 2010/10/31 23:53:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「親が雪が降ると騒ぐため、会社から帰ってきてからスタッドレスに履き替え・・・

ださっ・・・

たぶん積もらないよ・・・」
何シテル?   11/23 23:27
クルマが大好きな子供がそのまま大人になりました(爆) ちょっとクルマ変態ですがよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Artvinreds 
カテゴリ:クラブ
2009/04/26 14:49:48
 

愛車一覧

三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
初電気です。かなりはまってます~
ポルシェ 911 ポルシェ 911
初ポルポル。 父親と共同購入で買いました。この車はいじらないことを心に決めました。(笑)
スマート クーペ スマート クーペ
ブラバスです。 1日だけ所有という不運なくるまでした・・・ 好きだったんだけどなぁ~
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
非常にいい車でした。 豪華装備で、今までで一番安いオープンでした! タイヤは新しい ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation