• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もっと@電気くんのブログ一覧

2009年04月09日 イイね!

戻ってまいりました。

戻ってまいりました。水漏れの修理から帰ってきました。当初はウォポンからかもといわれましたが、その手前のOリングからの水漏れだったため外さずにすみました。(汗)



ウオポン&タイベルの交換とならなく良かったです!!




クラッチ交換の際に前オーナーが地面に打ったため変形していたのを無理やりはずしたため、折れてしまったフロントののブレースバーのボルトも穴を作り直してボルトもねじ山を切りなおしてもらいました。なかなかひどかったようで無事外したほうも穴がねじ穴が変形していてよく折れずに取れたねって感じだったそうです。余談ですが、お世話になっている整備士のかたではなく工場長がじきじきにやってくれたそうです。(感謝!)


不思議なことに、最初は気のせいだと思っていたんですが、明らかにフロントのブレースバーがついていないとパワステが軽く、つけると若干重くなるのはなぜでしょうか?重いほうが好みなのでいいですが~(笑)





ついでに、デフも3.9ファイナルに変えてもらいました。(自分でやるつもりでしたが・・・学校が始まってしまったため・・・といいわけW)感じとして、4.3ファイナルのほうが町乗りでは楽しいかもしれません。でもオールラウンドで使えるのは3.9かなと~
父親いわく、高速はこっちのほうが楽そうだねと~



フラホ交換後初めてエンジンを回してみましたが(2000以上のことです。)、エンジンのかったるさが消えてさすがNAだなと思える感じになりました!!



完全な自己満足の世界ですが「変えてよかった!!」って感じです。







今回の修理の代金は・・・











車がお店に納車されたのに請求書持ってくるのを忘れたと・・・(爆)(知り合いの車屋が修理は委託のため、車を別の工場(会社)に持っていってやっているんです)





そのまま、整備士の人はどこかへ行ってしまったので、後日集金だそうです(笑)←それでいいのか!?


知り合いの車屋さんから「というわけで、お店においておいても邪魔だから取りに来てと~(汗)」←お金払わないのにもってかえっていいの!?




いくらなのかドキドキです!!(笑)



Posted at 2009/04/10 00:05:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「親が雪が降ると騒ぐため、会社から帰ってきてからスタッドレスに履き替え・・・

ださっ・・・

たぶん積もらないよ・・・」
何シテル?   11/23 23:27
クルマが大好きな子供がそのまま大人になりました(爆) ちょっとクルマ変態ですがよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1234
5678 91011
121314151617 18
19 202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

Artvinreds 
カテゴリ:クラブ
2009/04/26 14:49:48
 

愛車一覧

三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
初電気です。かなりはまってます~
ポルシェ 911 ポルシェ 911
初ポルポル。 父親と共同購入で買いました。この車はいじらないことを心に決めました。(笑)
スマート クーペ スマート クーペ
ブラバスです。 1日だけ所有という不運なくるまでした・・・ 好きだったんだけどなぁ~
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
非常にいい車でした。 豪華装備で、今までで一番安いオープンでした! タイヤは新しい ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation