• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もっと@電気くんのブログ一覧

2009年06月28日 イイね!

対策

対策本日は秘密基地にてエキマニとマフラーと結果的にエアクリをノーマルに戻しました。←すべてレンタルです(爆)


エキマニは排気漏れがありましたので修理のためにノーマルにし、マフラーは車検のために念のため戻しました。


そうしたら、K&Mのエアクリがつかなかったためにノーマルのエアクリをつけることに(汗)



やはりエキマニ、クラックが確認できました~そしてついに4番もクラックが見事に入りました~(泣)



結果的にトルク不足解消して、加速がいいかもしれないです。静かなのは寂しいですが・・・(笑)








その後、ま~にい号のFキャリパーを・・・






































「!」






FCの4ポットに交換しました~






ホイールもパツパツです。



取り付けブランケットもしっかりとしていて、バックプレートの加工も上部を手曲げするだけでOKでした。



乗った感じは「ブレーキの前後バランスを重視してノーマルパットを使用」とのことでエンドレスのパットをNB16インチにつけていた感じと変わらないです。←(雨で路面が良くなかったこともあるので一概には言えませんが・・・)








作業後、新居にてお好み焼きパーティーに呼んでいただきました。







おいしかったですよ~(^^)b

ごちそうさまでした。


Posted at 2009/06/29 21:26:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月18日 イイね!

おめでとう!!ロド君♪

おめでとう!!ロド君♪本日で我が家に来て1年になります~(^^)



1年もたってしまうんですね~Oo。。( ̄¬ ̄*)





VR-Aが欲しくなり、某オクや中古車情報誌、業者オークションなどなどで探し、なかなか、ピンとこない車体や状態が良くても予算オーバーなどで5台ほど見送りたまたま、めぐり合った奴です。 某オクに出ていたものを出品業者さんに直接連絡を取り、いろいろ失敗をしながら取引をしてわざわざ広島から引っ張ってきた車でした。



初めて乗ったときには何じゃこりゃ!?ってくらい足が硬かった記憶、車屋からの帰り道に即効シフトミスしてテールスライドさした記憶もあります(爆)v( ̄ー ̄)v

そしてわざわざ納車日にまーにいさんが見に来てくれたのも思い出しますね。




いろんな所が壊れ、いろんなところを直し、いろいろパーツを変えたりはたまた、いろんなところに行き行動範囲をとても広げるきっかけになりましたし、いろいろな皆さんと交流できたきっかけにもなりました。







110407Kmで受け取り




ただいま、118030Kmですので7623Km走ったことになりますね。

一般的に見れば少ないですね~(笑)






これからも「よろしく!」という意味で暗くなってしまいましたが帰宅後に洗車してあげました。(* ̄∇ ̄*) 1番最初にしたのも洗車でした~(笑)




これからもよろしく!相棒よ~( v^-゚)⌒☆(爆)






1年前

Posted at 2009/06/18 23:53:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月14日 イイね!

やっぱり・・・

やっぱり・・・割れてますか?



1、2、3と漏れているような気がしてならないんですが











というか確実に漏れてると思われ・・・orz





あ~あ~




車検までに何とかしないと~~~





次から次へとよく壊れるな~このクルマ・・・






おかげさまでネタはつきないよっ(泣)









エキマニのスペアは持ってないんだけどな~(汗)













Posted at 2009/06/14 22:30:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月14日 イイね!

末永くお幸せに.*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*

末永くお幸せに.*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*本日は、いつもお世話になっているレッズな方の結婚式にTakaさんと参加してきました。




苦労したといっていた食事もとてもおいしく、新郎の名前を間違えてしまったスピーチなど定番のハプニングもあり、スライドショーでは会場にいる約2名の人間にうける写真も入っており(爆)


なんといっても二人の幸せそうな雰囲気が良かったです。







これからもお世話になります。とくに奥様迷惑掛けます。。。(スイマセン!)






.*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*最後になりましたがおめでとうございます!!.*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*
Posted at 2009/06/14 00:45:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月07日 イイね!

簡単に付くと思ったら簡単じゃねぇ~Σ( ̄Д ̄;)

簡単に付くと思ったら簡単じゃねぇ~Σ( ̄Д ̄;)このあいだの軽井沢で手に入れたNBのリアタワーバーをゲットしたんですが、あの時は「アッパーが一緒だから付くだろ~」ぐらいの気持ちで買ったんですが・・・



穴に入らない・・・o(´д`)o






しょうがない・・・


グラインダーで(# ̄□ ̄)^oぎゅイーーん


と削り入れました。(と簡単に書いていますが、3時間くらいつけたり削ったりを繰り返し・・・)



インプレ的には、何もボディー補強をしていないうちのロド君はリアの剛性があがった感じが走り出してすぐにわかりました。

段差を越えるときも「カッ」と動きも収まりも良くなり、ガタガタ言ってた足回りからの音もだいぶ減りました。


ゼロから90°に交差点などで曲がる際、多めにアクセルを入れるとリアの動きが良くなったためかいつもより早めにタイヤがブレークします。


コーナーではリアが早めに流れる感じがします。今まで、粘っていた感じが無くなりすごくいい感じにノーズが入っていきます。アンダー方向だったのがオーバーな感じになりました。若干効きすぎな感じがあります。ただ、タイヤがグリップしてないからかもしれません。(タイヤが古くて溝が無いので)



結果、つけてよかったパーツです。(*^-゚)v

ただ、NAにNBのタワーバーは付きますが、結構めんどくさいです。また、タイヤ移設キットをつけていますが、長さが足りず固定は出来ません。





リアの補強は効くということがわかりましたので、次の補強パーツはリアのフレームエンドバーで決定!!(笑)←いつになるかは未定!





総括

NAにはNA用を買ったほうが無難です。(笑)←自分のようにつけてしまうタイプの人間なら問題ないですが(爆)













あと、梅雨に入りますし、いつまでも和室にハードトップを置いておくと母親に怒られるので久しぶりに付けました。




Posted at 2009/06/07 21:09:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「親が雪が降ると騒ぐため、会社から帰ってきてからスタッドレスに履き替え・・・

ださっ・・・

たぶん積もらないよ・・・」
何シテル?   11/23 23:27
クルマが大好きな子供がそのまま大人になりました(爆) ちょっとクルマ変態ですがよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 1234 5 6
78910111213
14151617 181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Artvinreds 
カテゴリ:クラブ
2009/04/26 14:49:48
 

愛車一覧

三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
初電気です。かなりはまってます~
ポルシェ 911 ポルシェ 911
初ポルポル。 父親と共同購入で買いました。この車はいじらないことを心に決めました。(笑)
スマート クーペ スマート クーペ
ブラバスです。 1日だけ所有という不運なくるまでした・・・ 好きだったんだけどなぁ~
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
非常にいい車でした。 豪華装備で、今までで一番安いオープンでした! タイヤは新しい ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation