
おととい帰ってきました。
今回はじいちゃんの里帰りのサポートとして行ったんですが、ちゃっかり自分も思いっきり遊んじゃいました。(笑)

鹿児島空港で乗り換えた行きの飛行機はSAAB製のプロペラ機とっても小さい。

ついた日が一番良い天気でした。(泣)

昇竜洞という鍾乳洞です。半分までで500mもあり大きかった。
日本一大きなガジュマロ(って言う木)です。これは小学校の中にあります。
せっかく来たんで、潜っちゃいました。(笑)ニモがいました。雨上がりで曇っていてちょっと残念。

初めてだったんですが、それなりに潜れました。はまりそうです!ライセンス取りに行こうかな(笑)

ひいばーちゃんの家です。誰も住んでいないんでジャングルに・・・
なんとか開拓して家の中まで見れました。まだ、住めそうです!

こっちはすごく水が綺麗です。塩分は濃いめですね。(笑)

比較(笑)透明です。

今回の相棒は命名”ビッシ”(ヴィッツ)がんばってくれたんですけど~
くそ遅い・・・CVT馬鹿・・・初めてオートマでノッキングする体験をしました。(笑)なんでマニュアルみたいに変速して運転してました(爆)走りははっきり言って軽と変わらない。おまけにキーレス壊れてるし・・・(泣)
マーチのほうがぜんぜんいい感じですね。

帰りはボンバルディアの怪しいプロペラ機(笑)でも早かった。

向こうは暖かいので町中普通にハイビスカスが咲いていました。
初めての沖永良部でしたが、また行きたいですね。
Posted at 2009/12/29 22:19:00 | |
トラックバック(0) | 日記