
またまた(爆)
←写真は友達。(笑)
今回は丸沼高原に行ってみました。高速から遠いところはあまりいかないようにしていましたが、コースが広そうで雪がありそうだったのでいってみました。
今回はスタンス幅、アングル、ハイバック角など調整しながら滑りました。
結局、スタンスはそのままにアングルをF:+21°R:+6°リアのハイバックを前傾させる感じで、かなり安定性とカービングはかなりよくなりました。
今までは買ったお店のお任せセッティングでして、何となく滑りづらかったんですが自己流でなんとか滑りやすくなりました。 知らずにやっていたんですが、この角度はかなり平凡な初心者セッティングみたいですね。(笑)
まだうまくないのもあるかもしれませんがフェイキーがまだやりにくい感じがします。
もう少しやってみようかと。
正直、こんなに変わるとは思いませんでした。車の足回りのセッティングのようで、楽しいです。
それと、友達のBurton板を借りて滑ってみると。Myボードは板が結構固いことが判明。
キャップストラップのビンディングに感動しました!!みんながBurtonを使う意味がわかります。
なので、キャップぽくつけてみると滑りやすくなってグッド!でした。ただ、グラトリの練習しているとたまに外れますが。(汗)
ボードにどっぷりはまってしましました。初めて買うといろいろといい勉強になります。奥が深いですね。
おきまりパターンで帰りは温泉。翌日筋肉痛。(爆)
Posted at 2010/03/15 00:36:33 | |
トラックバック(0) | 日記