• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もっと@電気くんのブログ一覧

2012年11月04日 イイね!

車検でした~

お久しぶりです。




なかなか仕事で昔のように自分の車を弄れなくなってますが、車検を受けてきました。


15万キロ越えてますが、もう2年頑張っていただきます(笑)


現状で車検もスルー出来たので一安心!



その後はお世話になってる車屋さんに預けてきました!




クラッチがヤバそう的なオーラを漂わせていたため、交換したかったんですが…



如何せん、クラッチ高っ!(^o^;)

って感じで色々悩んでたんですが、アメリカのパーツを見てるときにクラッチが安い事が判明!

即、輸入しました(笑)







ついでに距離が距離なんで、クラッチ交換してもらうついでに、オルタ、スターターをリビルドに変えてもらってます。


これで、安心してエンジン切れます(爆)



再来週ぐらいには帰ってくるかな~?





Posted at 2012/11/04 14:58:13 | コメント(2) | トラックバック(0)
2012年04月25日 イイね!

お久しぶりです。

お久しぶりです。すごく久しぶりの更新になってしまいました。


昨年度は就活などがあり、バタバタしておりましたが、何とかこの4月から社会人として過ごしています。



実家を離れ神奈川県で一人暮らしをはじめたり、車を乗り換えたり、この数ヶ月で大きく変化しました。



これからどうなるかまだ、わかりませんがぼちぼち、やっていく次第です!(笑)




ひさびさのみんカラ・・・使い勝手が変わってる(爆)
Posted at 2012/04/25 11:21:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月22日 イイね!

フルオイル交換

フルオイル交換近くのオートウェーブが閉店なので~


いろいろお世話になったこともありお願いしました(笑)



20%オフでやってもらいました。



全部あまり物でしたので、メーカー別々です(^-^;




始めてミッションにワコーズ入れてみました。あまり好きなメーカーではないんですが、今のところ良い感じ♪スコスコ入ります(^-^)/

これから暑くなるので80-90の少し固めにしておきました。



にしても、今月は出費が…

収入もダウン↓↓↓

泣きたい↓↓↓




でも、オイル交換は大切です。

自分でやる暇があればもう少し押さえられたのになぁ…

Posted at 2011/05/22 23:34:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月15日 イイね!

アールヴァンレッズ千葉支部プチオフ

アールヴァンレッズ千葉支部プチオフ慎之介さんが足回りの交換をするとのことで助っ人に行きました~









まーにいさんとのお約束もあったので、自分は一足先に~





その途中で天気が良かったので「かなや」にて





天気がよく富士山も見えました~




ちょうどAピラーの左側にうっすらと~肉眼だともっとはっきりしたんですが・・・




そして、もろっちさんもお誘いしておいたのでオイル交換にお越しいただきました~




自分自身いろいろやっていましたので、バタバタしてしまいすいませんでした~






久々に本格的に車をいじったな~と☆



足回り交換の手際が落ちていたことに、最近のいじらなさによるスキルダウンを感じました・・・(汗)






帰り道、357をぷらぷらしていたら、ヴィッツレースの車両と遭遇~


そしてらんでぶー♪


だいぶ走って信号の区切りが悪くなり、そこでバイバイ~(^^)/~




そうしたらちょうど後ろにロールバーが入った黄色のロードスター(たぶんJリミ?)

ご夫婦でドライブ中だったようで~

連帯走行を少しできてKEYUの前で右折する際、追い抜きざまにハザードくれてなんか嬉しかったです!!合図返せなくてすいません(汗)

こういうのはロドだけだなって思います。


ロドで良かったな~(^^)b









さて、現実に戻って・・・(苦笑)











Posted at 2011/05/15 21:21:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月12日 イイね!

GWにやったこと

GWにやったことオデッセイのキャリアとルーフボックスをはずして


車高を冬仕様から少し下げて、最低地上高対策としてマフラーの中間を少し上げ上げしてみました。




リアにワイトレ17mmを入れて少し出してみました。









今回は大人のユーロテイストを意識して作ってみました。

とくに面イチでもないですし、ベタベタでもないですし。

AudiのS-line的なノリです。




マフラーの中間を上げたので多人数乗車でもジャスコの駐車場でもすらないと・・・

車高もヤオコーのスロープで計ってきてぎりぎりすらない程度に合わせたつもりなので・・・

↑↑↑
結局、基準はスーパーなんだ(笑)



どこにでも行ける仕様だと思います!(爆)
















そして、以前紹介したオデに入れているBBSのレプリカホイール。



こちらは19インチ

これはBBSのCH

こちら18インチ


これはフェラーリ360モデナチャレンジホイールです。

こちら18インチ


これは店長の作ったチャレンジホイールのレプリカ。


こちら18インチ




センターキャップは径の合うキャップをベースにBBS本物の70mmセンターキャップを削って接着。
隙間をパテで埋めて、似た色で塗装。


それなりに見れるのでOK!(笑)










そしてロド君のタイヤもはきかえ~久々にシルバーのDTCを入れてみました。


Posted at 2011/05/12 23:06:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「親が雪が降ると騒ぐため、会社から帰ってきてからスタッドレスに履き替え・・・

ださっ・・・

たぶん積もらないよ・・・」
何シテル?   11/23 23:27
クルマが大好きな子供がそのまま大人になりました(爆) ちょっとクルマ変態ですがよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Artvinreds 
カテゴリ:クラブ
2009/04/26 14:49:48
 

愛車一覧

三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
初電気です。かなりはまってます~
ポルシェ 911 ポルシェ 911
初ポルポル。 父親と共同購入で買いました。この車はいじらないことを心に決めました。(笑)
スマート クーペ スマート クーペ
ブラバスです。 1日だけ所有という不運なくるまでした・・・ 好きだったんだけどなぁ~
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
非常にいい車でした。 豪華装備で、今までで一番安いオープンでした! タイヤは新しい ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation