• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月13日

スキルアップ

スキルアップ 今日はいつものお店でタイヤの裏組み。


フロントタイヤの片減りが著しいので・・・


タイヤチェンジャーをお借りして自分でやってみます。


たま~に使わせてもらうんですが、間隔が空いていつもやり方を忘れてしまいてこずります(汗)





今回はちょっと前に四苦八苦して交換している人を見ていたので(笑)それを参考にしてやってみました。


おかげですんなり交換完了!完璧です!完璧に覚えました!


まあ、









裏組みしたつもりが何も変わってなかったとかいうハプニングもあったりしましたけどww


練習ってことで(笑)




写真は車検整備中のレア車です。意味無し!
ブログ一覧 | スターレット | 日記
Posted at 2008/12/13 20:07:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

2025お盆休み2日目
dora1958さん

おはようございます!
takeshi.oさん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

近所ドライブ&BGM
kurajiさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2008年12月13日 20:08
自分で出来るって凄いですね~。
コメントへの返答
2008年12月13日 23:23
いや~・・・(汗)

大体いつもおっかなびっくりですw
2008年12月13日 20:39
じゃ、僕のも格安で。(笑)
コメントへの返答
2008年12月13日 23:25
リムがガリガリになってもイイですか?(笑)
2008年12月13日 20:56
ピット要員ケテー。(笑)
コメントへの返答
2008年12月13日 23:25
チェンジャー無しでやれと?w
2008年12月13日 21:00
私もお願いしマース( `ー´)ノ
写真から場所特定・・・・できないか(笑)

てか、R1Rは裏組みできないか??


コメントへの返答
2008年12月13日 23:27
いつも自分でやるわけではないんですがw

R1Rってできないっけ?RE11は無理だけどw
2008年12月13日 21:23
何事も自分でやる!
良いことですね~(笑)
コメントへの返答
2008年12月13日 23:32
とりあえずできそうなことはやってみたいですよね♪

失敗もありますがw
2008年12月13日 21:34
今度おいらのお遊びタイヤ組んだホイールで練習しますか?

ちなみに、

・リバースホイール
・8jのリム幅

なのに無理やり255/40を組んだ17インチですが(爆)
コメントへの返答
2008年12月13日 23:38
虐めだ!

てか、15インチまででお願いします。重いしw
2008年12月14日 16:48
ちょっと前に四苦八苦していた者ですw

やっぱ根本的にやり方間違えてただけでしたね(^_^;)


あとは裏組みする方向さえ間違わなければ更に完璧!?爆
コメントへの返答
2008年12月14日 20:01
その節は大変参考になりましたw

二回やり直したのは秘密ですよ(爆)
2008年12月15日 15:01
この間、裏組みのホイールのタイヤを表から外そうとしたすぎきちですw
ビードが千切れそうで大変でしたwww

タイヤの組み換えも結局は経験ですね~
あとは、目で見て盗む!!
コメントへの返答
2008年12月15日 20:24
裏組みしたら裏から外すの?(汗)

ビードってなに?(汗)

なんも知らんのですけど(滝汗)
2008年12月15日 20:33
ココでいう裏組みをボクらはローテとか表裏入れ替えなんて言ってますよ~

で、ボクのいう裏組みはホイールのどっちからタイヤを入れるかって話です。
ドリ車におおい深リムのホイールは裏からタイヤを入れるんですよ。
オフセットの甘いホイールやリムまでスポークが伸びてるホイールや純正ホイールは表組みが多いですね~

ビードはタイヤのホイールと接触する部分を言います。
ホイールはたいてい表と裏のリムの径が違ってて、逆からは取れないようになってるんですよ~
コメントへの返答
2008年12月15日 21:05
>ドリ車におおい深リムのホイール
リバースホイールの事だね?理解しましたw

>ビードはタイヤのホイールと接触する部分
アソコ、そんなカッコエエ名前があったんじゃね(笑)
亀裂なら以前結構・・・(汗)

プロフィール

「土曜日に夜勤明けで超久々にタカタ走ったいい汗かいたーでも自分の車で早く走りてー」
何シテル?   06/09 22:20
サーキット系モータースポーツ エンジョイ派です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鈴鹿ツインサーキット 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2021/02/24 22:55:31
 
美浜サーキット 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2020/02/13 21:34:54
 
モーターランド鈴鹿 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2019/02/17 20:08:03
 

愛車一覧

トヨタ スターレット トヨタ スターレット
4台目となったEPスターレット。 91は3台目。 グランツァS改ターボ。 沢山の人の協力 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
次期通勤車両&嫁様MT練習車両として増車しました。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初・FR。 NB6C 後期・ベースグレード(ABS無し) またオープンカーですがオープ ...
トヨタ スターレット スターレットさん (トヨタ スターレット)
2015年春、2年がかりでなんとか再復活。 まだまだEP辞められそうにありません。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation