• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤眼鏡のブログ一覧

2009年01月18日 イイね!

秒読み段階。。。その壱

天井知らずと形容されるロータリーエンジンのように加速度的に事は進んでいきます。

先週アテンザを無料査定してもらってきました。査定額は現状で70万、ドノーマルで55万とのことでした。今のご時世では大きな車は売れないそうです。…修理歴ありというのも影響してそうですが。


これを元に地元DでRSの見積もり、…否、値引きネゴシエイトに望みました。


結果的に地元Dではドノーマルでのアテンザ下取り額を60万とし、値引きとしては下取り上乗せ10万が限界のようです。もう少し粘れば出ないこともないでしょうけど、この時点で既に店長自ら交渉。底は浅そうです。


しかし、僕には秘策がありました。


どうやら米子のマツダは値引きが良いらしい。


マツダがかつての値引き販売のイメージを払拭せんと値引きを引き締めているのも、ロータリーの今後を考えるなら定価で購入すべし。というのもわかっちゃいますが、やはり安いに越したことはないのです。建前と本音は違うのです。


…続く
Posted at 2009/01/18 22:46:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年01月10日 イイね!

ろーたりーえんじん

ろーたりーえんじん基本足跡つけて放置プレイなんで、たまにはなんか書こうと思います。



ということで年末にRX-8 TYPE:Eを試乗してきました!!
ほんとはRSが良かったんですけど、岡山県下に8の試乗車は1台しかないんですよね。どうも、マツダも販売が好調とは言えない状況の中、試乗車の大部分が処分されてしまっているそうなんです。

どうせならRSを残しとけよ~。

しかし、TYPE:Eといえど8に違いはない。スタンダードといえど噂の足回りはいいですねぇ~。車高調つけたアテンザに匹敵するしっかり感があります。且つ、乗り心地も悪くない。ハンドリング、普通に街乗りするだけでも実感する楽しさがありますね。これはアテンザにも共通します。

ビルシュタ製ダンパーを奢られ、全グレード中最もしなやかな足と言われるRSならさぞかしzoom-zommなんでしょうね。ファイナル変更で出足加速も好調でしょうし。…惜しいことをした。

ロータリーエンジン、ほんとにモーターみたいな音です。フィーンゆうてました。そして、回すと良い音がします。脳ミソに響きますね。これはヤバい(笑)低速トルクはアテンザの方があると思いますが、高回転領域でエンジンが頑張ってる感がないのは魅力です。


…そして案の定、帰る頃には笑顔でパンフレット握りしめ、すっかりRX-8漬けになっていました。


元々8のスタイリングは抜群に格好良いと思ってましたし、MC後も実際見るとかなり格好良いんですよね。


これはマズイ。8欲すい。サーキットも絶対楽しいに違いない。

数日はずっと悶々してましたね。

そんな状況を打開すべく、まずは敵をよく知ることにしました。

将を射んとすればまず馬から。おまえだロータリー。

資料として画像の書物を某ブックセンターにて極秘裏に入手しました。

これが失敗でした…。





ロータリー乗りてぇぇえぇぇぇえっぇ!!






ですよ。知れば知るほどロータリーエンジンには魅力がいっぱいですね。
独特の燃焼方式、形状、生い立ち等などなど非常に個性があります。そして何より世界で唯一であること。夢のエンジンと言われ華々しいデビューを飾り繁栄を極めるも、環境問題がクローズアップされると低燃費・高排ガス車の筆頭として扱われ衰退し、一時REの火は消えかける。そこから開発陣の苦労の末、新たなパッケージング・コンセプトを持ったRE:RENESISとして生まれ変わる。


男のロマンを感じます。話が大分それてますが、特にMotorFan Vol.19が素晴らしい!!読み終わる頃には頭の中で中島みゆきの地上の星が流れてました。
RX-8の販促本ですよ。ほとんどこれは。


それで、中古車検索するとRSがあるんですよ。良い価格で。車検・価格が一緒なんで大概試乗車落ちでしょうね。

マツダで聞いた試乗車の処分とはこのことだったのか!!

…ただオーロラブルーは人気なのか1件も無い。これはせめてもの救いですね。僕的にオーロラブルーが一番格好良いので。

しかし僕的に2番人気のベロシティレッドはようけあるなぁ。これはヤバい(笑)

Posted at 2009/01/10 21:26:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月22日 イイね!

アテンザinサーキット

12/19に岡山国際サーキットで開催されたウィークデーパワーズに参加し、念願のサーキットデビューを果たしました(^^)

しかも、初めてなのに一人で(笑)

本当なら先輩と行く筈でしたが、先輩が仕事の都合により行けなくなり、どうしても諦め切れない僕は初心者なのに単身、岡国に乗り込んできました。


初の本格サーキット走行で右も左もわからない中、とにかく無事完走することを念頭に孤軍奮闘してまいりました(≧Д≦)ゞ


が、なんせすべてが初!!

慣熟走行?なんだそれ食えんのか!?

ミーティング!?筆記用具いりますか?

てか、ヘルメットいつかぶればいいの?…あ、前の人もうかぶってる。よっしゃかぶっとけ。

という具合。平静を装ってはいましたが、内心ドキドキ(-_-;)


そして、回りはスカイラインGT-R、フェアレディZ、スイフト、ハチロクなど走りそうな車ばかり。

いや、これ完全にアテンザ浮いてるよね(笑)


そして、実際速い!!

フェアレディ、GT-R(特にこいつ)マジで半端ない!!


後方に見えたと思ったら野太い排気音が轟き、一瞬にして前に、そして二度と追いつけない

正にエンジン音を効いただけでブルドーザーだと認識出来るような凄みを感じました(笑)



スイフトもめちゃんこ速い!!あっという間に見えなくなる。それはもう切なくなるくらい。


いや、まぁそんだけアテンザ遅かったとゆうことなんですが(;_;)


ということで今回のベストは2分20秒でしたo(^-^)o
まぁ無事完走できただけで良しとするか。実際走ってみて色々と課題も出て来たし。

目指すは、岡国でのアテンザレコード!!


…と、抜かれっぱなしは悔しいので妥当GT-R!!


は、無理か(笑)

いや~、サーキットってたんのすぃ~(^^)
Posted at 2008/12/22 23:14:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2008年11月03日 イイね!

MSCTに行ってみた(^^)

昨日は岡山国際にMSCTに行ってきました(^^)ほんとは出場したかったんですけどね。


アテンザは思いの他少なくて残念でしたが、RX-8なんかはかなり参加台数が多くて、サーキットに響き渡るロータリーサウンドはかんなりヤバかったですね。


…しかし、タイムトライアル以外の内容は希薄でしたね。ジャンケン大会は景品しょぼい上に早く終わりすぎだし、カラオケ大会って…何故に?でした。もう少しブース増やしてデモカー展示やグッズ販売なんかしても良かったと思います。どうしても先週行ったWTCCと比較してしまして…。もうちょっとどうにかなんなかったのかなぁ(>_<)


あと、タイムトライアルってレースではないので誰が速いのかちょっとわかりにくいですね。いや、そうゆうものだとわかっちゃいるんですけど(>_<)
ストップウォッチ忘れちゃってタイム計れないから尚更でしたね(笑)そんなことも手伝ってか、次第にある感情が湧き出るあがって来ました。


『は、走りてぇ~~~~~!!!!!!!』


やっぱり見てると、走りたくなりますね。来春は是非出場したいですねo(^-^)o


最後のパレードランは記念すべき岡山国際初走行となりかなり興奮しました(≧Д≦)あれは良い企画です!!メインストレート一面にマツダ車が並んだ光景は正に壮観でした。まさかサーキット内で渋滞するとは思いませんでしたけど(笑)


Posted at 2008/11/03 20:20:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2008年08月24日 イイね!

パワーチェック

先日、ほ~りっくさんが整備手帳にて紹介されていた“タダで出来るパワーチェック!!”を本日試してみました。…一般道でwww

まずは、田舎のだだっ広いストレートにてデータ採取。
超見渡しが良いので安全ではありますが、農作業中のじいさん・ばあさんには重低音を響かせながら何回も往復する黒いマイアテは奇妙に映ったことでしょう。…まぁ、気にしない、気にしない。
計測方法は携帯をガムテで固定、スピート・タコメーターをムービー撮影した後にストップウォッチ片手にガン見再生、タイム測定しました。

今回は3速固定にて測定。…てか、一般道ではこれが限界。

減速秒数、AT・MTの伝達効率の違いをどうデータに反映させるのか?がいまいちよくわかりませんが、とりあえず伝達効率・回転部加算重量共に15%で、減速秒数は3速アクセルオフにて測定。

気になる結果ですが…







まず80~120km/h(3500~5250rpm)区間では125.6ps、20.7kgm!!

続いて100~140km/h(4500~6300rpm)区間では169.4ps、22.6kgm!!

という感じで割とそれっぽい値(カタログスペックに近い)が出ましたねぇ。意外に。これは見事リベンジ成功!!…なったのか?
Posted at 2008/08/24 17:55:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@赤眼鏡 なんとか、安いとこさがして17000円でした。」
何シテル?   03/26 11:14
新車で買ったアテンザを2年で売って、新車のRX-8に買い換えてしまいました。この御時世に、もう完全にアホですね(笑) でも後悔はしていません!!RX-8最高で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
H21.2.26納車 エクステリアは国産車ぶっちぎりNo.1だと思います。個性的、且つ ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
前車が軽なので良く感じるの当たり前だと思いますが、それを差し引いてもアテンザは魅力たっぷ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation