• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤眼鏡のブログ一覧

2008年03月27日 イイね!

盛り沢山o(^-^)o

盛り沢山o(^-^)o今日一日でアテンザ弄りがかな~り進みましたo(^-^)oいやぁ~盛り沢山な一日でした。

①エアクリ交換…効果はともかく、見た目萌え(笑)自力取り付け達成感良好。

②EVOマフラーのテールスライド(3cm?)…写真は左がノーマル、右が伸ばした状態。テール部の手入れがしにくかったので伸ばしてみました。迫力がかなりアップしました(≧Д≦)

③メーターフード(ブラックメッキ加工施行後)取り付け…某塗装業者に依頼していたメーターフードのメッキ加工が遂に完成したので早速取り付け!!大満足です(^O^)…こうなるとやはりメーターリング・針capがほすい。

いやはや大満足な一日でした(>_<)

興奮覚め遣らぬまま、さっき帰宅してきた彼女に今日の偉業を説明したところ、軽く流されました(笑)しょぼん。
Posted at 2008/03/27 22:11:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月08日 イイね!

ちっくしょぉおぉぉ!! (小梅太夫風)

先月末、DOM!!さんのフォトギャラリー見て以来ずっと心を奪われていた、GP SPORTS EXAS EVO TUNE マフラーを発注しました。

Yahooでは出品がなく(前日まであったのに)、楽天では在庫がないと言われ、ネット上を彷徨っていると平野タイヤ商会という激安ショップがあるとの情報を得ました。のぞいて見ると確かに安い!!上記マフラーが78000円でした(定価が確か105000円くらい)速攻で電話すると、愛想のない感じの兄ちゃんが出ました。
兄ちゃんにメーカーに問い合わせてもらうと一品在庫があるとのこと。郵送で代引を希望し、いつ頃届くのか尋ねると…
「今からメーカーに言ってそれから発送になりますんで、結構かかりますよ。大体来週の金・土曜日くらいになると思いますよ」

代引なんで詳しい日時を聞いておきたい僕は
「詳しい曜日・時間とかはわからないんですか?」

すると兄ちゃんは
「だから、大体金・土にはつくと思いますが、まだわからないですよ」と微笑混じりで返答。「はいはい」みたいなね。

送り先等を兄ちゃんに確認し、ムカつく奴だなと思いつつも、散々探してなかったマフラーを与えてくれる人なんで、本当にありがとうございました。よろしくお願いしますと電話を切りました。

それからマフラー取付は一人じゃ出来ないので車に詳しい先輩にお願いして予定を組んでもらい、準備万端。
マフラー到着が待遠しくて、何回もDOM!!さんのフォトギャラリーを見ました。
…そして迎えた到着予定日一日目の3/7。マフラーは届きませんでした。まぁ明日くるかな?と思いつつ確認くらいしとこうと、平野タイヤ商会に電話。あの時の兄ちゃんはいなかったので、他の人に確認してもらうと…

「3/2に発送してますよ。おかしいな。不在届けとか来てないですか?」とのこと。まったく身に覚えがないので、確認してもらうと…


「すいません!!こちらの手違いで別の住所に発送してしまったようで、今戻すように言ってるんですが、最低でも来週の火曜日以降になりそうです。」

…なぁぁぁにぃぃぃ!!!?やっちまったかぁ!!

だからあんなに確認しただろぉ、住所もよぉ!!それをどうして間違るんだ ( ̄□ ̄;)!!

…態度の悪い電話対応、発送の不手際、安いからと許されるものではありません。

男は黙って、きちっと働け!!
Posted at 2008/03/08 09:42:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2008年01月31日 イイね!

続・新型アテンザ試乗

走り始めて、剛性・静粛性の高さに驚いた。今まで乗ってきたMyアテンザとは別物の静かさ・どっしり感。こ、こいつは…良い!旧型同様硬めの足回りで、(つか、より硬い?)段差での細かい突き上げ(新型では突き上げ時の音が非常に静か!!)はあるものの、車体の上下動は最小限に抑えられていて好印象。運転する楽しさは顕在だった。
エンジンに関してだが、思ったよりトルクの向上は感じられなかった(まぁ、当たり前といえば当たり前か)。やっぱり2000rpmあたりでは車重を感じてしまう(ワゴンだしね)。しかし、エンジンの吹け上がりが良くなっているように感じた。3000rpmからが美味しいのは相変わらずだが、その回転域に到達するまでが非常にスムーズになっている。そのためか、扱いやすさは旧型より上。アクセルを踏み込むと若干のタイムラグの後(旧型同様)、回転計が跳ね上がり、品の良いエンジン音が響いてくる。う~ん、実にジェントルだ。まぁ、静かといっても6000rpmまで回せば心地よい低音轟きやる気にさせてくれる。これはこれで良いよ。

よりフラットなトルク特性・静かなエンジン音が洗練という言葉を感じさせる。新型アテンザはラグジュアリー方向に振ってあるというが、実感。旧型で感じたようなやんちゃさはもうアテンザにはないのだ。…それはそれで寂しいけれど。
…でも、よく考えたらこれレギュラーガソリンでしょ?レギュラーでも、ハイオクとあんま変わらない。これは正直ちょっとショック。

今回の試乗で一番気になったのがステアリング。
旧型同様、重くてしっかりしたフィールは相変わらずで高速巡航時は良さそう。切れば素直に曲がってくれるし、思い通りに操作できる感じはある。が、少しぎこちなさを感じる。ステアリングを切った後、ニュートラルに戻るまでが妙に重くて機械的に感じる。それが車との一体感を損ねてしまう。
新車だからだろうか?RX-8譲りのラックドライブ式電動パワーステアリングとやらの仕様なのだろうか?最高の高速ツアラーを目指した結果だろうか?
試乗後、Myアテンザを運転するとステアリングがすごく軽く感じられたので間違いじゃないと思うんだけどなぁ。…ということで、素人目にはステアリングは街乗りに限っていえば旧型の方が自然な動きで好感が持てる気がする。

事前に各紙で取り上げられている通り、今回の新型アテンザは非常に品よくまとめられている。どっしりとした乗り心地は軽量化の割に軽快だという印象はないが、落ち着きがある。勿論、加速も悪くない。決して刺激的ではないが、必要十分である。何より、スタイル・居住性・積載性は抜群だ。もともと、トータルバランスの高い車だと思っていたが、今回のFMCでさらに優等生になっちゃった気がする。

次は是非ワインディングで!!という思いを残しつつ、結果的には、すごく楽しい試乗だった。アテンザ最高!!

あ~ぁ、やばいなどっちも欲しい(笑)

Posted at 2008/01/31 22:51:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月31日 イイね!

新型アテンザ試乗

今日は仕事が休みだったのでマツダに新型アテンザのカタログでも貰らおうと行ってみた。
まぁ、展示車くらいあるかな?と思って行ってみたら…なんと、試乗車の中に混じって新型アテンザ(スポーツワゴン:25EX 5速AT)があるではありませんか!!

急いで店内に入り、いつもお世話になっている方に軽く挨拶を済ませ、試乗できるかどうか尋ねてみると
「乗ってみますか?じゃあ、キーついてますんで今からどうぞ。」とのこと。

簡単にエンジンスタートの説明を受けて、いざエンジン始動。
ブレーキを踏みつつ、スイッチポン!!

ブルルン!!zoom-zoom-zoom♪…ボタンでエンジン始動なんてパソコンじゃないんだからなんて思ってたけど、実際はそんなことどうでも良いくらい大興奮!!ヒャッホーイ\(^o^)/

さて、エクステリアについてはフォトギャラリーで語るとして、実際に乗り込んでみてまず感じたのは…スピードメーターめちゃめちゃかっこいい!!!!立体的なメーターリングの中に納まったブラックアウトの回転計・スピードメーター。メーターの淵にはさり気ないブルーの間接照明がぁぁぁ!!か、か、かっこいい。
…ただ思ったより数字が小さく、ちょっと控え目な感じ。もっとド派手でもいい気がした。

夜はインパネ周りとのイルミネーションがヤバいんだろうなと感じつつ、本革(一部合成)のカームホワイトシートに意識を向けると、程よい硬さ・ホールド感が心地良い。やっぱりアテンザのシートはいいなぁ(*^_^*)
全体的に質感の向上が感じられ、すごく品のある室内に仕上がっていると思う。と、いっても所々に安っぽさを感じる部分もあるし、やや地味な印象を受けた。すごく無難な仕上がり。個人的には旧型のセンターパネルのような光沢のある素材の方が好みかな。

さて、一通り室内を観察したところでいざ出発!!
この辺は田舎なもんで、国道といえど平日は車通りも少ない。なので今回はストレート中心のバイパス・街乗りで☆20㎞/h、6000~6500rpmまで体験することが出来た。実は試乗第一号だったらしく、44㎞しか走っていなかったのだが…思いっきり踏んでしまった。…だって我慢できなかったんだもん(;_:)   続く

Posted at 2008/01/31 22:05:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@赤眼鏡 なんとか、安いとこさがして17000円でした。」
何シテル?   03/26 11:14
新車で買ったアテンザを2年で売って、新車のRX-8に買い換えてしまいました。この御時世に、もう完全にアホですね(笑) でも後悔はしていません!!RX-8最高で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
H21.2.26納車 エクステリアは国産車ぶっちぎりNo.1だと思います。個性的、且つ ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
前車が軽なので良く感じるの当たり前だと思いますが、それを差し引いてもアテンザは魅力たっぷ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation