• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤眼鏡のブログ一覧

2011年06月05日 イイね!

イメージチェンジ!!

イメージチェンジ!!久々の更新。

毎年、年度初めは新人が夜勤に入れないので、夜勤回数が増えて忙っしい。
その分、給料は良くなるので個人的には歓迎なのですが、夜勤続きは、昼夜が逆転してしまい、気だるい日々が続いています。みんカラ更新する気力も減退気味。

でも、こそこそ弄ってはいました。

最近だいぶ暖かくなってきて、車弄るにはちょうど良い気温ですね(^_^)

ちょっと思うところがあり、先月ヤフオクでRSのフロントバンパー&ボンネットを落としてみました。ほんとは社外品のバンパー&穴あきボンネットも欲しいところですが、そんな余裕はないので・・・自作してみました(笑)

山道とか走りにいくと飛び石や小枝でバンパーやボンネットが結構傷つくので、傷ついてもいいバンパー&ボンネットが欲しかったんですね~。なんで、どうせ普段はつけないからお試しにカナードも自作してつけてみました。

近くで見ると手作り感満載ですが、遠めにはまぁまぁではないでしょうか?

とりつけて走ってみましたが、フロントのダウンフォースは・・・?でした。まぁ形状も適当だしね。下手したら揚力が発生してたりして。

フロントバンパーはエンブレム部をくり抜きネットを貼ってます。ゆくゆくはそこから吸気できるようにしてみたいです。

ボンネットはジグソーでカットしてネットを貼っただけですが、水温が上がりにくいし、走ってるとぐんぐん下がりますねぇ。これはお手軽で効果大です。・・・問題は雨避け対策を全くしていないので、晴れた日しか付けれないというところでしょうかwwwちなみにボンネットはラディアントエボニーマイカです。好きな色なんですが、他と合ってないです(笑)

とりあえず、このスタイルで田舎道走るとめちゃめちゃ道を譲られましたね(笑)

最近休みの日はひたすらこの作業をやってましたが、手間はかけてお金は節約できるDIYは楽しいですね~。

・・・でも、本音はLEGバンパーとか欲すいなぁ。
Posted at 2011/06/05 18:15:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月27日 イイね!

職場ツーリング第3弾!!

職場ツーリング第3弾!!を、先週末に開催致しました!!

・・・非常にマイナーなネタで恐縮ですが(笑)

今回は6人で倉敷の鷲羽山スカイラインにドライブに行きました。個人的にあそこは夜景がキレイって印象しかなかったのですが、昼の景色もキレイなんですね!!

鷲羽山ハイランド手前から見える瀬戸大橋を望む海側の景色は好天も手伝って非常にキレイで、窓を開けて走ると気持ちが良かったです。

道中、スターレットがかっ飛んでいたり、S30のフェアレディが停まっていたりと良い目の保養にもなりました。ややタイトなワインディングという感じの道中は攻めて見たい衝動に駆られましたが、アキレスタイヤ&ノーマルパッドなのでグッと我慢。昼はちょっと一般の車も多いので危ないですしね。夜はもっと走り屋的な車達で賑わうのでしょうか?ちょっと興味ありますね。

写真の鷲羽山展望台は初めて行ったのですが、ここからの景色は絶景ですね。雲ひとつない蒼い空に、太陽を反射して煌めく海、そこにそびえたつ瀬戸大橋と点在する緑の島々がとてもキレイです。見てると開放的な気分になれますね。

相変わらず多忙な職種の為、まとまった人数確保が難しく小規模なのですが、今後とも細々と継続していき徐々に参加人数・台数を増やしていきたいと思います。

・・・最近職場の駐車場にFDやら、カイエンターボやら、ボクスターやら気になる車が増殖中なのでそこらへんも巻き込んでいきたい。


それと実は今回にのツーリングにはみん友でもある職場仲間がお二人参加してくれてました。プライバシー保護の観点よりニックネームは控えさせていただきますが、某放射線技師の方はいつも通り下ネタ混じりのトークで場を盛り上げてくれました。度の過ぎたむっつりで話題の某薬剤師の方は・・・あいかわらずむっつりでした。
Posted at 2011/04/27 20:44:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月10日 イイね!

帰ってきた!!

帰ってきた!!長き代車生活の果てに、ついに8が帰ってきました!!

うっひょ~、めっちゃうれしい(^v^)これで運転のつまらない&腰の痛いムーブ君とはお別れだぜ~!!

・・・っても一応お世話になったのでちょこっとガソリン入れてあげましたよ。

1000円分(笑)

だって、ガソリン高けぇんだもん。


8ちゃん、左側面だけやたらとピッカピカ&トゥルントゥルンになってましたね。怪我の功名というか、自家塗装したウィングも10円キズやられてたせいで、ウィングも塗装されて帰ってきました。さすがにプロの仕事は違いますね。ムラなし、ボディ同色、トゥルントゥルン・・・しかし、だからといって良かったとは決して思わないです。半月くらい8乗れんかったし、やっぱり10円キズは許せ~ん!!


さて、久々に8に乗車して思ったのは・・・


運転席せまっ!!


ムーブの広々空間にすっかり慣れてしまっていたので、8に入るとなんかキュッてなっておかしかったです(笑)8には運転席より、コックピットという表現がピッタリですね。


なんとかエンストせずに走りだせましたが、運転してるとちょっとずつ感覚が戻ってきました。

きたきたきたぁぁぁ~、相変わらず8は運転が楽しい!!

シフトダウンひとつ、コーナーひとつでこんなに運転が楽しいなんて。ムーブ乗ってる方には申し訳ないですけど、8のが運転は1000倍楽しいですね。ムーブでは遠出しようなんて全く思いませんでしたが、8を運転してると、このままちょっと遠くまでドライブしたいっていう衝動にかられます。自然と顔がにやけてしまいました。おかえり、8。

よっしゃ~、だいぶ暖かくなってきたし、色々構想練ってる事を徐々に実現していくぜぇ~!!

まずは○イールとタイ○だな。



・・・って思ってたら今日、雪積もったよ(笑)
Posted at 2011/03/10 21:19:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月19日 イイね!

…やられました。。。

…やられました。。。わぁ、キレイな模様!!これってどこのバイナルですか?


…はぁ、やられました。10円キズってやつです。

今日は夜勤でさっきまで働いてたんですが、同僚と飯食って、帰る途中のガソリンスタンドで気づきました。左側面にこんな感じの傷がフロントからリアにかけてつけられてました。
見つけた瞬間愕然としました。なんじゃこら・・・って、ガソリンこぼしそうになりましたよ。

職場の駐車場か、飯食ってる途中につけられたんでしょうけど、全く見当がつきません。完全犯罪ですね。
目立つ車であることは自覚していますし、こうなるリスクは承知の上です。はたから見たら調子こいてると思われることでしょう。・・・でも、だからってそれを傷つけていい道理はないはず。自分がされたらどう思うかとか考えないんでしょうか?ご丁寧にカーボンシート貼ったトランクやウィングにまでキズをつけられてました。

エイトを買って約2年、一度たりとも洗車機にいれたことはありません。

30℃を超える日照りの時も、雪がちらつく寒い日でもずっと手洗いで洗ってきました。日常的に使用する車だからある程度キズがつくのは仕方ない。でも、本当に大切な、可愛い愛車だから不必要にキズをつけたくなくてずっと自分で洗ってきました。

…そんなエイトに初めてついた大きなキズはこんなくだらないキズでした。家について、すぐにコンパウンドで磨いてみましたが、若干目立たなくなるくらいで消えはしません。磨きながら悔しくて涙がでそうでした。また、ガソリンスタンドに行くまで気づいてやれなかった自分に腹が立ちます。エイトに申し訳ないです。

というわけで、10円キズはダメ、絶対!!
Posted at 2011/02/19 03:33:34 | コメント(12) | トラックバック(1) | 日記
2011年01月28日 イイね!

風の情景…?

トリガーネタは前にも書いたんだけど…


今日何気なくヒルクライムのアルバム聞いてたら、Shampooって曲のメロディがどっかで聞いたことあるような…

あれ?これって風の情景?

なんか微妙に違うけど似てるなぁ~、パクリか!?ゲーム曲だから気づかないだろうと思ったら大違…と思ったら、これってオフィシャルにサンプリングしてたみたいですね。へぇ~。



でも、ヒルクライムってクロノって雰囲気じゃないよね。しかも…何故にシャンプー???


と思ったら密かに清水翔太も『風のように』でカバーしてて驚いた。…ヒルクライムよりはこっちのが好きかな~?まぁあくまで僕の個人的な感覚ですが。


風の情景は名曲ですからね。あれには未だに感情が揺さぶられるものがあるo(^-^)o


…すると、なんか聞きたくなって、久々に風の情景聞いてみた。


ちょっと鳥肌たった(笑)

めっちゃ、懐かしい( ̄∀ ̄)!!


強くてニューゲーム、エックス斬り、マルチエンディング、虹、てっけんetc


夢中でプレイしていたあの頃の思い出が次々と脳裏に蘇り、思った。


やっぱさ、風の情景は原曲が一番だね。


Posted at 2011/01/28 03:05:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@赤眼鏡 なんとか、安いとこさがして17000円でした。」
何シテル?   03/26 11:14
新車で買ったアテンザを2年で売って、新車のRX-8に買い換えてしまいました。この御時世に、もう完全にアホですね(笑) でも後悔はしていません!!RX-8最高で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
H21.2.26納車 エクステリアは国産車ぶっちぎりNo.1だと思います。個性的、且つ ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
前車が軽なので良く感じるの当たり前だと思いますが、それを差し引いてもアテンザは魅力たっぷ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation