
いやぁ、展示会3日間立ちっぱなしの歩き回りっぱなしの、移動は電車で、最寄り駅が万博駅夢洲ひとつ手前のコスモスクエア駅なのでラッシュの満員電車、駅から会場まで徒歩約15分と、普段コツコツとやっている薪活筋トレやっているからか、かつ毎晩飲む前にクエン酸食品(もずく酢やキムチ)を食べているからか、全然疲れていなくって、それならば最終日も打ち上げやりましょう!となって、まぁこのお客さんとの飲み会は漢塾とでも命名しようか考えつつ、ん?とするとこの状況から、わしが江田島平八郎でぁぁぁある、ハゲやし似合っとることもあるからのう!ほんで、階段駆け上がってようやく見つけた焼肉屋を見つけた。ふと会話されていたお二方の会話が漏れ聞こえていて、何やらうちのひとつの仕事と絡まりそうな予感もあって飲みながら初対面で名刺交換。大阪あるある?居酒屋あるある?
会社案内もね、ちょいと飲みながらさせてくれて、いやはゃ面白い出来事もあるもんだと、繋がれば面白い😙
また3軒目の後、コンビニ寄って帰ろうとしたら、週間少年ジャンプをこんな夜中に立ち読みしている若者がいるものだから、これこれ若者、君は漫画の作者にお金を払わないという大変失礼な立ち読みってやつをしているのだよと軽めの説教のつもりもGW合併号を30年ぶりにほんの一冊買ったばかりの直後号でもあったので、ほんで若者よどんな漫画がええねん?わしにも教えて?と軽く二人で雑談しながらわしも立ち読みしてるやん、あかーんやん😂 気を取り直して素直な良い若者だったので、じゃあ4件目だ、何かの縁だ金に困っとるようならうちの会社で雇ったらええやん、そうやん、いこういこう!となったので、缶コークハイ片手にタクシーで、目的地スナック残念ながらお休み、隣のまたまたBARでまた知らないバツイチ子持ちの方も合流して全部おごっちゃったりましたわ、ワハハ😆たまにはええやろ、たかだか数千円や、昨日のこともあるし、全体セーブ気味にとして雨の中タクシーでホテルへ。あの後若者と女子は悪い関係になっていなければ良いのだが俺のせいで結果的に不幸になっておらんかったらええなぁと願いつつ😇
酒は良いものだ、大阪もエネルギッシュで元気玉を勝手にいつももらっているのか、電車から見える岡本太郎画伯に睨まれて気合いがはいったりしているのか、とにかく今日も一日生きて来れてよかったな、生きていることに感謝😇
あー、出張中はできないクルマいじりしたいなぁ😙
運転したいけど酒抜けないからやめておこう😁
そういやぁパチスロ北斗の拳にどハマりしてしまって、あの頃はBARかぁ、はぁ切ないわぁ、ビックちゃうんかぁ悲しいわぁ、BAR嫌いやわぁ😖だったのがリアルなBAR大好きやゎ、あの頃の負けた時の金額に比べたら全然有効なお金の使い方している自分に成長を感じたものである。次なる大きな夢でも作って、もう少し真面目に健康的に長生きして、約800年前に源一族により都落ちした一族再興でも考えてみようかのう鎌足パイセン!!!
浮かれた気分で新幹線グリーン車へ♪
社内サービスでなんと、山崎12年ミニボトル50mℓ@2,300円(46,000円/ℓ)!!!
せっかくなので2本買って、いつかどこかで呑みたいネ😊 朝はコーヒーでOK! 温暖化も進行してきているみたいなので、自宅庭にコーヒーでも栽培してみようかなぁ😁
ブログ一覧
Posted at
2025/05/18 01:12:00