• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FJプロシードのブログ一覧

2025年07月17日 イイね!

徒然なるFJ日記 ミンカラフォローした方

本日なんとミンカラでしか見たことのなかった方、へっぽこウルフさんのダイハツエッセ改の車を拝見!

すごい改造しているの、感服🙇‍♂️


Posted at 2025/07/17 11:40:06 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年07月13日 イイね!

徒然なるFJ日記 阿武隈PA下り

やや斜め上からのアングル最高かも!?


Posted at 2025/07/13 14:56:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月08日 イイね!

にくめないやつ

にくめないやつエンジンもVVTで低速と高速が使い分けできるのは軽トラ革命だ!
しかしスバル製サンバートラック(KS4、34年前の軽トラ)と比べると乗り心地は悪い、まぁ仕方ない問題なんですけどもね!
あまりに綺麗すぎる中古だったので、薪を積んだり草刈機や自転車を載せたりするのもためらってしまうが、そろそろ色々と活躍してもらおうかなぁ
Posted at 2025/07/08 07:22:53 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年05月22日 イイね!

徒然なるFJ日記 電動キックボード20250521

電動キックボード、電動自転車の街角レンタル

導入始まって2年は経つけど、そこまで普及している印象は無かった。
たまたま朝、東京駅から歩いて築地まで向かう途中のマンションに置いてあって、ちょっとやってみようかな、そう考え、アプリインストール、いろいろ登録、交通ルールテスト20問正解じゃないとまたやり直しの無限ループ。厳し目の選択肢が必ず正解でないのが印象的、つまり車は一方通行だけどLuupは問題無し、とか。



時速20kmというから大したスピードじゃ無いからなぁ、と思っていると、確かにキックボードで、そんなにも貧弱なボデーの上に立っているのでスピード感とか加速感とか甘くみてました。。。
意外なくらいの挙動!
予想外の朝の春風の爽やかさ!
10分くらいで到着したがまた乗りたくなり
昼から錦糸町までいかないといけなかったので、ええい、Luupライドじゃ!
ということで、築地聖路加から錦糸町北側まで27分を走破!
そこで初サウナをし、湯冷しにLuupで浅草から浅草寺から上野まで!
そして翌日は横浜、パシフィコ横浜展示会、電車に乗るのにヘルメット(努力義務であるが)持って!
しかしぬるい仕事をしていた奴に大声で電話越しに説教しながら横浜駅構内を歩き、周りの皆さんにご迷惑をお掛けしてすみません。あれは私😫
バッテリー当たり外れもあるから気をつけないとだネ😆
Posted at 2025/05/22 21:00:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月21日 イイね!

徒然なるFJ日記 灰活20250521

薪ストーブをやってます。10月末から5月GWくらいまでストーブを使っています。田舎なのでね。

薪を燃やすと、ストーブの前面ガラスに煤がついて黒くなってしまう。
これは専用クリーナーを売っているんだが、手拭きペーパーを少し多めに湿らせて、ストーブから出る細かな灰を軽く濡れたペーパーに付け、そしてガラスを拭くと、あらあらここまで綺麗になりますかね・・・というくらいに。
煤の付着(酸性)に対して、灰の主成分はアルカリ性だからなのでしょうね!

じゃあさ、よくある男の洗顔は炭入り!という事もあるから、灰で歯磨きしたらエエんとちゃいますか?
そんな疑問を払拭すべく、歯ブラシを軽く水で濡らし歯磨き粉をつけ、そのまま歯磨きしてみると・・・こうなる。



細かい炭も含まれているみたいで、お歯黒状態です。
一応これでも水ですすいだら黒いのは流れてゆくから不思議。
アルカリ成分で虫歯になりにくくなるとのことだが、微細な粒子、ザラザラする粒子が歯茎に残って気持ち悪い。。。

実験結果まとめ!
 アルカリ成分は良いが微細粒子がコンパウンドの役割をしてしまうから、やりすぎると歯がコンパウンドで削られて痩せゆくのであろう。
 灰を水で解いた液体の沈殿物は無機質の粒子だらけなので、上澄み液だけを最後のうがい用使うのが良さそう。
Posted at 2025/05/22 00:03:59 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「にくめないやつ http://cvw.jp/b/3567217/48531710/
何シテル?   07/08 07:22
車の維持費を低減するにはDIY力を高めて行かないといけませんね しかし、なにより近所のナガツカオートサービス社長の真面目に機械と向き合う姿が素晴らしくて、しっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヒッポーライナー施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 07:26:45
ScorpionWolfさんのダイハツ エッセ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 07:01:59
フォグランプ改良その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 19:59:22

愛車一覧

マツダ プロシード ピックアップ (マツダ プロシード)
1992年H4年式 5MTを2023年6月購入 納車前日の大荒れ天気の影響かエアコン吹 ...
トヨタ FJクルーザー FJ (トヨタ FJクルーザー)
みなさまから貴重なDIYメンテナンスの情報をいただいており、大変参考になっております! ...
スズキ スーパーキャリイ スズキ スーパーキャリイ
KS4サンバートラック丸目にはエアコンが無く、夏は死んでしまう可能性もあるため、増車! ...
スバル R2 R2 (スバル R2)
2005(H17)年式、46,000km中古で購入。 奥さん用の買い物カー。 たまに中距 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation