• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猿渡のブログ一覧

2014年05月14日 イイね!

念願の魚が釣れました!!

念願の魚が釣れました!!月頭、ゴールデンウィークに沖縄で釣りしたときの話ですが、

念願だったガラサーミーバイ(イシガキダイ)が釣れました♪♪

30cmのちっこいやつですが、結構引きました。

持って帰って刺身とみそ汁にしましたが、脂が乗っていてサイコーに美味しかったですね!!

専門にガラサー釣りをやっていたわけではないのですが、

釣ってみたい!!という思いはあったので(石鯛竿&リールは3本ありますww)
ある意味本命が釣れて(狙ってたのはアカジンです)嬉しかったですね~~~~

内地だとなかなか石鯛竿を出す機会はないですが、真鯛の打ち込みかカンダイでも狙いたいですね♪

なんだかまた釣りモードになってしまいました♪


来週は伊豆の式根島に大物狙いに行ってみます!
Posted at 2014/05/14 22:48:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2013年11月16日 イイね!

豊浜で釣り

豊浜で釣り先週の話ですが、

豊浜で釣りしてたら、エイが釣れましたww

他にも、セイゴや20cmオーバーのハゼが釣れたりして楽しかったです♪♪

エイは捌くのが面倒くさくて逃がしたのですが、祖父が美味しいのに勿体ないと残念がっておりました。。。

今度釣れたら持ってって楽な捌き方教えてもらおう。
肝が絶品らしいです。
Posted at 2013/11/16 22:13:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2013年05月01日 イイね!

与那国釣行記3

与那国釣行記33日目。

だいぶ疲れが溜まってきたのか。。。

9時半に起床。

釣り行かなきゃww!!!

この日は昼前から久部良港で開始!!


とりあえず打ち込みの仕掛けを適当に投入して、(先輩はクエ竿にカツオの頭まるまるつけて漁港に落とし込みww)カゴ天秤仕掛けで生餌調達を目指す!!

すると1投目でセンスルー(ソウシハギ写真左下)が釣れた♪
とりあえず確保!!(内臓は猛毒ですがね)

その後、イラブチャー(ブチブダイ)、エーグヮー(ヒフキアイゴ)など、五目釣りとなるも、グルクン(生餌)が釣れないorz

3時くらいにようやく釣れて打ち込みの餌をチェンジしましたが、この日は根に潜られたのが2回あっただけで、やり取りできるようなのは無かった。。。

結局、この日の釣果はカゴ天秤のものが殆どで、夜釣りはミミジャーが1匹だけでした。。。

そんなこんなで、今回3日目の与那国釣行だったのですが、相変わらず大物を仕留めることができず仕舞いでした。

知り合いの船長さんが今度は船に乗れよって行ってくださったので、次回は激酔いしながら船で大物を狙いたいと思います。


しかし、今回はホントに漁港と宿しか行かなかったなwwww
唯一そのほかの場所に行ったのは、深夜のヤシガニ探しだけ。しかもいなかったしorz

Posted at 2013/05/10 21:47:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2013年05月01日 イイね!

与那国釣行記2

与那国釣行記22日目。

朝起きたら8時!!
釣り行かなきゃww!!!!

先輩と共にヒナン(漢字がわからん)港に行きました。

この日は晴れ。波も穏やか。釣り日和!!!
でもアタリない(泣)

あまりにも当たらないので初日の釣り場、久部良港に移動。

すると、こちらではグルクン(タカサゴ、ユメウメイロ)、イラブチャー(イロブダイ等)が結構釣れまして。

グルクンは釣れ次第、泳がせ釣りに。イラブチャーは夜釣りのエサとしてストック。


泳がせ釣りは何度かアタリがありましたが、根に潜られたりハリス切られたりで上がりませんでしたorz
やっぱりハリスは100号以上が必要ですwww

最後に夜釣りをしてミミジャー(ヒメフエダイ)を2枚あげて2日目が終了いたしました。

写真は日中の釣果です。
Posted at 2013/05/10 21:32:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2013年05月01日 イイね!

与那国釣行記1

与那国釣行記1久しぶりにネットしております。猿渡でございます。

みんカラ覗いたら浦島状態。。
皆様の清里オフの写真などを羨ましく眺めておりました。

さてさて、私はこのGWに先輩と3泊4日の与那国釣り合宿(先輩は5泊6日)を行ってまいりました!!

4月27日に本島の相方様宅(元自宅)に宿泊し、釣具を揃えて
翌28日に与那国に向けて出発!!

しかし飛行機に搭乗するもエンジン不調で離陸せず(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-

一端ターミナルに下ろされて整備の結果飛べるとなったのですが、、

なんか乗りたくないぞ!その飛行機!!!!

ま、その後は何事もなく与那国に到着したのです。(着陸時に寝てて、着陸の衝撃で落ちた!と思って飛び起きたのは内緒ですww)


そして、与那国ターミナルまで先輩に迎えに来てもらいまして、郵便局で残りの釣具を回収し、とりあえず宿にチェックイン。

不要なものを下ろしたら、即漁港www
空港降りて30分後には釣りしてましたww


初日、がっつり夜釣りまでしまして、それなりに釣れたのですが、大概捌いたり、そのまま泳がせ釣りに使ってしまいまして、釣果の写真がないorz
ということで、日本で最後に沈む夕日をば。この写真の時点で19時半くらいでした♪♪

2日目に続きます。
Posted at 2013/05/10 20:19:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り | 日記

プロフィール

「家で適当に野菜ソバ作ったら、意外と本格的な味になった。」
何シテル?   08/29 17:09
まったりと(*´ー`*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トレノと愉快な仲間たち(本館) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/01/27 21:00:32
 

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
人生初の新車です。 2014年1月11日納車。 こだわったのは、セダン、サンルーフ、6 ...
カワサキ ZZR250 カワサキ ZZR250
意外と5年くらい所有してます。 沖縄に忘れてきましたけどね。。。 売却いたしました。
トヨタ ヴェロッサ トヨタ ヴェロッサ
2008年12月25日に来ました。おおきなクリスマスプレゼントです。 これから少しずつカ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
免許を取得して2004年に一目ぼれして購入した愛車第1号です。 6MTが楽しかったです! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation