• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猿渡のブログ一覧

2013年08月23日 イイね!

カントリーサイン企画 5回目

カントリーサイン企画 5回目友人たちと2年前からこつこつと水曜どうでしょうのパロディー企画で遊んでおります。

ルールは本家と同じく、愛知県の市町村が書かれた市町村のカントリーサインのカードを引き、出た市町村に走る。
ただそれだけ。

全57(2年前当時)市町村走破したら完了!!!
ただし、目的地に向かう途中で通過したのみの市町村は無効。
※ここからは愛知県地図でも開きながら読んでいただけるとイメージしやすいかと思われます。

今回はスタート地点が春日井市でしたので、一端皆で知立駅に集合してから春日井に向かいました。午後6時開始
でも、名古屋で事故渋滞orz

なんだかんだで春日井に到着した時点で午後10時(泣

あくまで春日井が出発地点なので、ここでカードを引く。



幸田町でたorz

23号線で知立方向へ戻りつつ幸田へ。
もうすでに日付が変わり午前0時

しかも友人の一人が突如職場から応援要請!!

制限時間が午後6時から午前6時に大幅短縮。。。

でも1年ぶりの企画だから頑張って進むのだ!!

続いて幸田でカードを引く。

名古屋でた(笑

アホか!!!ってカード引いた友人に突っ込んで、今来た23号線を北上。。。

んで、名古屋でカード引く。


南知多でた(泣

マジ引き悪いorz

仕方ないので、今度は知多半島道路を爆走して一路南知多へ。

何とか到着して。。。
ちょっち息抜きってことで、野間灯台を見学。


さて、時間もないのでカード引く。

豊明でた(爆
いったいどんだけ南北を行ったりきたりしたいのよ~~~~
さすがに引きが悪すぎて笑えてきた。すでに午前2時半。

ここで運転手交代して再び北進!!
やられつつもなんとか豊明に到着!!
続いてカードを引く。

長久手でた!
これは近い!!二つとなりです!!
私が引きました(笑)!!!

ホクホク顔で長久手へ。
すぐに到着してカードを引く。


田原市(愛知最南端)。。。。
私は引いてないww!!
皆でもはや笑うしかない。

もう田原でタイムアップ確定(すでに午前4時前)なので最後の力を振り絞って田原へ。
ここからは私が運転しました。なぜなんだ、俺は田原のカードを引いてないのに。。。


なんだかんだで6時に田原に到着!!
日の出(写真)に何とか間に合いましたよ~~~~

カントリーサインも発見し、無事に今回の旅も終了しました。
弾丸ツアーでしたが、楽しかったです。

この企画は全て録画されているので、編集でどんな感じに仕上がるのかが楽しみです♪♪
Posted at 2013/08/24 20:35:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | どうでしょう!! | 日記
2011年05月23日 イイね!

愛知県deカントリーサインの旅 初回

愛知県deカントリーサインの旅 初回水曜どうでしょう! 関係のネタですので興味のある方だけ見て下さい。。。



去年の今頃から企画を考えて本格的に準備をして、友人と日程等を調整しておりましたらね、


いつの間にか開始まで1年もかかってしまいましたよ(笑)

ま、船乗りの友人がなかなか陸に上がってこないんで仕方ないのですがね。



そんなこんなで5月14日(土)~15日(日)についに企画開始!!

母校があり、かつ愛知県の真ん中らへんの知立市を14日の17時出発としました。

ルールは本家のルールのまま。

①、市町村のカントリーサインが描いてあるカードを引く。

②、地図でその市町村の場所を確認して凹む(爆)

③、その町のカントリーサインを目指して爆走

④、実物のカントリーサイン前でハンディーカムロケして地図の市町村を塗りつぶす。

で、①に戻るを繰り返して、白紙の地図をまっ赤にすることを目的とするだけの企画だす。


ま、ね、素人が好きでやってるだけなんでね、クオリティとかは全く求めてないんですけどね、

やってると楽しいし、意外としっかり構成とかできていてビックリしました(笑)



しかもね、市町村カードはガチで引いてるから
結構凄いのが出たりするわけですね。。。

12時間以上走り続けて最後の最後に
弥富市→東栄町岩倉市
※距離感が分からない方は是非地図でご確認をwww
はさすがに死にましたorz
はい。無理です。これ以上は事故ります。


ここだけは時間的にも無理だったんで、仕方なく仕切りなおして次回持越しです…
でも弥富市→東栄町までは頑張りましたよ。。。
東栄町到着は15日(日)の15時です……(次の日はもちろん仕事orz)

初回は、15市町村、750km走行でした。


はたして次回もテンションが持つのかwww


写真は弥富から東栄町まで爆走して徹夜でロケしてる友人たちww
ドライバーのワタクシめは、遠いは眠いは疲れたはで半分死んでましたorz
Posted at 2011/05/23 19:58:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | どうでしょう!! | 日記
2010年10月11日 イイね!

企画準備会

企画準備会すみません、元ネタが分からない方はスルーしてくださいませ。。。


さてさて、「水曜どうでしょう」好きな友人4人で始めた「愛知県57市町村カントリーサインの旅」

口ばっかりで準備があまり進んでいなかったのですが、この3連休を利用して、ぐっと出発への道が開けてまいりました。

まずは撮影用のハンディーカムの購入!!

次に進む市町村を決定するカントリーサインカードの作成!!!

行った市町村を塗りつぶす巨大愛知県地図(90×60cm)の作成!!!!


ってかこれでほぼ全部なのですが、作ってまいりましたよ♪♪

あとは小道具揃えて、配車決めたりと、細々したことを終えれば出発できそうです。

いよいよ再来週に決行ということで、やる気が出てきました(笑)
Posted at 2010/10/11 19:37:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | どうでしょう!! | 日記
2010年08月01日 イイね!

企画会議1

愛知番どうでしょう企画をやろうということで、早1ヶ月。
何も進んでません(爆)


これはいかんということで、企画会議(改め、暑気飛ばし飲み会!!)を催してみました(笑)

でもまぁ、、、なんですか、2人集まって、、、、、、

全員夏バテというのは!!


そんなことで企画が進行できると思っているのか!!!
このバカチンがぁ~~~



えぇ、もう企画段階からグダグダ感MAXでお送りいたしておりますよん♪♪


でもまぁ、4人旅で車が3台確保できるので、とっかえひっかえゆるりと旅をしようかなというところに落ち着きまして、

とりあえず8月中に旅に必要な小道具を作ろうということになりました。



予算もルールも決まったので意外と会議したのかな(笑)


次は小道具作りじゃ~~~~
Posted at 2010/08/01 21:20:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | どうでしょう!! | 日記
2010年07月28日 イイね!

水曜どうでしょう!!

注目タグに見慣れた文字がと思っていろいろ検索していましたら、、、

新しく旅に出ますと!!!

いよいよ待ちに待った新作ですか!!!

いまから楽しみで仕方ないですね♪♪

自分が一番最初に見たのは偶然にも「原付東日本縦断ラリー」でして、いきなり大泉さんの原付が突入していきましたので、いったいどんな番組なんだ!!???
と衝撃を受けたのを今でも覚えております。

そこから始まり、ついにはロビンソン小屋まで訪ねるほどのファンになってしましましたが、これからも楽しみで仕方ありません!!
9月に出るDVD欲しいよーーー
Posted at 2010/07/28 09:40:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | どうでしょう!! | 日記

プロフィール

「家で適当に野菜ソバ作ったら、意外と本格的な味になった。」
何シテル?   08/29 17:09
まったりと(*´ー`*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トレノと愉快な仲間たち(本館) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/01/27 21:00:32
 

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
人生初の新車です。 2014年1月11日納車。 こだわったのは、セダン、サンルーフ、6 ...
カワサキ ZZR250 カワサキ ZZR250
意外と5年くらい所有してます。 沖縄に忘れてきましたけどね。。。 売却いたしました。
トヨタ ヴェロッサ トヨタ ヴェロッサ
2008年12月25日に来ました。おおきなクリスマスプレゼントです。 これから少しずつカ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
免許を取得して2004年に一目ぼれして購入した愛車第1号です。 6MTが楽しかったです! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation