• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猿渡のブログ一覧

2009年05月05日 イイね!

石垣→与那国(5)

石垣→与那国(5)最終日

この日は昨日釣れたお魚さんたち(写真)を捌きました。

船長めっちゃ捌くの早いwwww

私も練習してこんなうまくなりたいです~~~


そして、それと並行して、先輩が魚拓の取り方を教えてくれるということで、せっかく釣れたオオマチとイソマグロを取ることに。

手伝ってたんで、写真取ってないですけど、そうやって魚拓作るんですね~~~~

墨に泡盛いれるのはびっくりでした♪♪

そして時間の都合で目の入れ方を教わるの忘れますた(爆)

手元には白目のオオマチがお二人(笑)

どっかで練習して目を入れねば!!!!

だれかうまい人入れてくれませんか~~~~


Posted at 2009/05/06 12:22:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2009年05月04日 イイね!

石垣→与那国(4)

石垣→与那国(4)4日目

ついに来ました。沖釣り!!!

先輩のご好意で一緒に船に乗せてもらえることになりました。(管理人が船に激弱なのは内緒です)

午前中はパヤオ。
とりあえず腕試しみたいな感じでスルルー流して小型のマグロやらカツオやらを狙います。
この日は波もあまりなく、よろしいコンディションだったのにも関わらず、激弱な管理人はスルルーを針に付けてたら船酔い。。。。

あっけなく撃沈しますた(泣)

一緒に行った友人は好調にカツオ、マグロ、ツムブリを揚げていました。


少々休んで、多少生き返ったところで船長にトローリングさせてもらいました。寝てばっかじゃダメだよ~~って言われちゃった(笑)

おかげ様で、カツオ、マグロは揚げることができました。
しかし30分程度で充電切れ(爆)
再び撃沈して午前の部は終了いたしました。。。


午後からはグルクン釣りしよう~~~ってことで、出船!!

自分はもういいや~~ってことで待ってようと思ったのですが、グルクンかけて大物やるぞ~~~!!
って言われてほいほいついて逝きますたwwwww(バカ)

え~~皆さんがグルクンと戯れている間に準備!!

釣れたグルクンもらって餌う付ける!!

流す!!!

こねーーー

酔いーーー

撃沈(やっぱし)



俺の与那国は終わったぜ~~~~~~(爆)


みんなグルクン楽しそうだなぁ~~~

先輩6キロのイソマグロって~~
いいなぁ~~~

俺は大っきな船酔い釣ったで~~(笑)


半ば死にかけていたら、先輩が大物やらせてくれました。(写真は死にかけながらファイトする管理人(激酔い中))
80cmのオオマチが釣れました(ヤッフー)

先輩ありがとうございます!!!!
めっちゃいいお土産できました♪♪

Posted at 2009/05/06 12:13:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月03日 イイね!

石垣→与那国(3)

石垣→与那国(3)3日目

この日は観光です。

以前与那国島に来た時はなかなか天気のめぐり合わせが良くなく、晴れた日は1日もありませんでした。

なんで、いつ天気が崩れてもいいように、さっさと観光開始(笑)

東崎から、スタートして主要な観光地をぐるりと巡ってきました。
写真はベタですがDr.コトー診療所ということで、、、

なんだかミッション的に回りまして、後は釣りだけ!!!
という状態にして、昼くらいに宿に戻ったのですが、日差しのせいで疲れて爆睡。レンタカーに携帯忘れたせいで先輩の電話にも気がつかず……

サイテー(爆)

この日は結局ヤガラーしか釣れんかったなぁ~~~~
Posted at 2009/05/06 11:58:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2009年05月02日 イイね!

石垣→与那国(2)

石垣→与那国(2)2日目

フェリーで与那国島に到着しました。

本島と比べても異常に日差しが強いです。

上陸すると、すでに現地入りしていた先輩がたが出迎えてくださいました。


あいさつもそこそこに、夕方から釣りをする約束をして、まずはレンタカーと宿の手続きです。

レンタカーは順調に済んだのですが、宿が予想外でして、予想してた集落じゃない!!??


なんと同じ名前の宿がありまして、予約したのは別の宿だったみたいです(泣)


でもまぁ、近いからいいや~~~(爆)



夕方からの釣りは大物狙いで打ち込みしていたんですが、アタリもあまり出ず、結局小物竿の方にヤマトビーやらオジサンやらが少々釣れた程度でした。
Posted at 2009/05/06 11:48:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2009年05月01日 イイね!

石垣→与那国(1)

いやはやインターネットのない生活は久しぶりでした(笑)

5月1日から5日の日程で石垣と与那国に行ってきました。

とりあえずこの日は与那国直行が空いていなかったので石垣で一泊。

お土産あさりをしておりました。

その甲斐あってか、「宮の鶴」というなかなか本島で手に入らない銘柄の泡盛を購入することができました。

自分も初めて飲むので、どんな感じか楽しみです♪♪


2日からはいよいよフェリーで与那国入りです!!!

爆釣確定!!!!かな(笑)??
Posted at 2009/05/06 11:39:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「家で適当に野菜ソバ作ったら、意外と本格的な味になった。」
何シテル?   08/29 17:09
まったりと(*´ー`*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
3 4 5678 9
101112131415 16
171819 20 21 2223
24 25 2627282930
31      

リンク・クリップ

トレノと愉快な仲間たち(本館) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/01/27 21:00:32
 

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
人生初の新車です。 2014年1月11日納車。 こだわったのは、セダン、サンルーフ、6 ...
カワサキ ZZR250 カワサキ ZZR250
意外と5年くらい所有してます。 沖縄に忘れてきましたけどね。。。 売却いたしました。
トヨタ ヴェロッサ トヨタ ヴェロッサ
2008年12月25日に来ました。おおきなクリスマスプレゼントです。 これから少しずつカ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
免許を取得して2004年に一目ぼれして購入した愛車第1号です。 6MTが楽しかったです! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation