• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猿渡のブログ一覧

2013年05月01日 イイね!

与那国釣行記2

与那国釣行記22日目。

朝起きたら8時!!
釣り行かなきゃww!!!!

先輩と共にヒナン(漢字がわからん)港に行きました。

この日は晴れ。波も穏やか。釣り日和!!!
でもアタリない(泣)

あまりにも当たらないので初日の釣り場、久部良港に移動。

すると、こちらではグルクン(タカサゴ、ユメウメイロ)、イラブチャー(イロブダイ等)が結構釣れまして。

グルクンは釣れ次第、泳がせ釣りに。イラブチャーは夜釣りのエサとしてストック。


泳がせ釣りは何度かアタリがありましたが、根に潜られたりハリス切られたりで上がりませんでしたorz
やっぱりハリスは100号以上が必要ですwww

最後に夜釣りをしてミミジャー(ヒメフエダイ)を2枚あげて2日目が終了いたしました。

写真は日中の釣果です。
Posted at 2013/05/10 21:32:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2013年05月01日 イイね!

与那国釣行記1

与那国釣行記1久しぶりにネットしております。猿渡でございます。

みんカラ覗いたら浦島状態。。
皆様の清里オフの写真などを羨ましく眺めておりました。

さてさて、私はこのGWに先輩と3泊4日の与那国釣り合宿(先輩は5泊6日)を行ってまいりました!!

4月27日に本島の相方様宅(元自宅)に宿泊し、釣具を揃えて
翌28日に与那国に向けて出発!!

しかし飛行機に搭乗するもエンジン不調で離陸せず(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-

一端ターミナルに下ろされて整備の結果飛べるとなったのですが、、

なんか乗りたくないぞ!その飛行機!!!!

ま、その後は何事もなく与那国に到着したのです。(着陸時に寝てて、着陸の衝撃で落ちた!と思って飛び起きたのは内緒ですww)


そして、与那国ターミナルまで先輩に迎えに来てもらいまして、郵便局で残りの釣具を回収し、とりあえず宿にチェックイン。

不要なものを下ろしたら、即漁港www
空港降りて30分後には釣りしてましたww


初日、がっつり夜釣りまでしまして、それなりに釣れたのですが、大概捌いたり、そのまま泳がせ釣りに使ってしまいまして、釣果の写真がないorz
ということで、日本で最後に沈む夕日をば。この写真の時点で19時半くらいでした♪♪

2日目に続きます。
Posted at 2013/05/10 20:19:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2013年04月09日 イイね!

花見のブログ

花見のブログこれ以上ブログアップを放置していると桜が全部散ってしまう!!

ということで、まだ桜が残っているうちに先週行った花見を報告。


高校の同級生と岡崎城で花見をしてまいりました。
多少天気が怪しかったですが、強行です!

天気が微妙だったので会場が空いてるかなと思ったのですが、桜が満開でしたのでかなりの人が花見をしておりました。

幸い河川敷が広いので場所取りには困りませんでした。

岡崎城は屋台が多く出ていてツマミには不自由しません。
ですので、お酒を持ち込みで屋台で好きなものを買ってゆっくり花見を楽しんでまいりました。

多少寒かったですが、桜が本当に綺麗でした♪
やはり花見はいいですねぇ
Posted at 2013/04/09 23:08:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 遊び | 日記
2013年03月27日 イイね!

高知~香川行ってきた話 初日

高知~香川行ってきた話 初日ブログをサボっていたので先週の話なのですが……

ヴェロッサで友人と高知~香川に行ってまいりました。


何で高知かって。。。

サイコロ振ったら高知って目が出たんだぁぁぁぁ~~~(笑)


さてさて、そんなわけで愛知のオアシス刈谷で、ナビに高知って入れたら高知市になったよww


で、適当に地理と桃鉄の知識を活用したら

高知!カツオ!!!桂浜!!!坂本竜馬!!!!

というプランが出来上がりました。この時点で16日(土)3時(爆)

そして気がつけば11時に桂浜に着いていましたww

その後観光して、昼飯食べて、、、

宿とってないよΣ(゚□゚(゚□゚*)!!!
ってことで緊急確保して、
カツオのタタキ(高かったorz)薬味類と日本酒を買って酒盛りしました♪♪

カツオのタタキは値は張ったのですが、藁で燻した感じがしっかり伝わってきて大変香ばしくて美味しかったです。これが本場モンなのか!!!???という感じでした(食べ比べで買ったトップ○リューのタタキの切り落としも十分美味しかったんですよ、、、)

日本酒は高知の地酒の美丈夫というお酒にしました。
このお酒、実は沖縄にいるときに別の友人から飲ませてもらったことのある発砲日本酒で、また飲んでみたかったものだったんですよ。
ただ、どこのお酒か分からなかったのと、名前も忘れていたので、酒屋で見つけた時には衝撃でした!
でも飲み味は7、8年前の感覚と同じでスパークリング感覚で飲みやすい日本酒でした。
やっぱこのお酒うまいなぁ~~~

こんな感じで長い初日が終わりました。



Posted at 2013/03/27 22:11:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2013年03月12日 イイね!

旬で一杯♪

旬で一杯♪もうまもなく春本番!!
花粉症全開の猿渡ですorz


さて、この時期楽しみにしている小女子の刺身。
私はポン酢で頂きます。

そして一番好きな「夢山水浪漫 奥 純米大吟醸」の生酒と共に頂くのが至福の一時です♪♪

仕事の疲れが忘れられますなぁ
Posted at 2013/03/12 22:24:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「家で適当に野菜ソバ作ったら、意外と本格的な味になった。」
何シテル?   08/29 17:09
まったりと(*´ー`*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トレノと愉快な仲間たち(本館) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/01/27 21:00:32
 

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
人生初の新車です。 2014年1月11日納車。 こだわったのは、セダン、サンルーフ、6 ...
カワサキ ZZR250 カワサキ ZZR250
意外と5年くらい所有してます。 沖縄に忘れてきましたけどね。。。 売却いたしました。
トヨタ ヴェロッサ トヨタ ヴェロッサ
2008年12月25日に来ました。おおきなクリスマスプレゼントです。 これから少しずつカ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
免許を取得して2004年に一目ぼれして購入した愛車第1号です。 6MTが楽しかったです! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation