• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月29日

『大きな独り言』 いつものところでまったりしてるけど..これからど~なる??

『大きな独り言』 いつものところでまったりしてるけど..これからど~なる?? 行きつけのCAFEでチョッとティーブレイクしてました。



美容室でも どうぞ..わーい(嬉しい顔)


<object width="425" height="344"></object>

※ うっかり誤操作でブログの一部を削除してしまいました。 冷や汗2



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/10/29 22:12:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

カメラ不具合
Hyruleさん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

峰不二子から知るイイ女の条件
さいたまBondさん

この記事へのコメント

2008年10月29日 22:56
大いに賛成です
コスト削減という大義名分の名のもとで行われた給料の抑制が今の購買力低下につながっていると思います。

方や拝金主義により、金持ちがより金持ちになり、方や餓死者まで出すほど一般人の疲弊という極端な格差社会の構図が出来上がってしまいました。

しかも日本経済の牽引力とも言われているトヨタは相も変わらず中共支那の下僕として支那に工場を増設するとは…
まず国内の安定化をしなければいけないのにも関わらず、海外に投資するというのは如何なものかと。
いくら海外で投資しても日本人が豊かになるわけではないので、そういうところから見直さないといけないと思うのですが。

チンパンから麻生首相にかわりようやく国益を見据えた行動がとられるかと思いますので、今はどうなるか見守るしかないでしょうねぇ
コメントへの返答
2008年10月30日 12:59
会社でもこういう事に関して問題提起してみたのですが、大半の人たちは他人事のような顔をしてあまり関心を示しませんでしたね~。


自分は権力とか支配という言葉が大嫌いです。


悪いことをした人たちは社会的責任をきちんととって、悪くなった状況を回復するのに、もっと真剣に取り組んでほしいものです。


景気対策として補助金が決まったそうですが、これだけでは国は救えません..





プロフィール

あんまり弄ってないですが、自分なりにカスタマイズしています。 DIYに関しては?? モットーは、楽しくクルマ弄り?? いつも失敗ばっかりだけど..(ToT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Flashアルバムの利用について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/05/03 19:55:52
 
ロイターニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/12/04 02:29:52
 
皆様のお役に立つクルマの保障サイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/18 15:53:21
 

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
クルマはほとんど仕事で使用することばかりなので、思いっきりはいじれませんが自分なりに、カ ...
その他 その他 その他 その他
画像置き場 : いろいろな写真たち
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation