• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masaharunのブログ一覧

2009年02月09日 イイね!

このFerrari って小さいけどスゴくないですか~exclamation&question

このFerrari って小さいけどスゴくないですか~











VERTU(ヴァーチュ)は、1998年にスタートした携帯電話ブランド。ダイヤモンドなどの宝石やプラチナ、金などをちりばめたデザインの、数十万円から数百万円の価格で販売される電話機と、質の高いコンシェルジュサービスの提供が世界的に評判を呼び、富裕層を中心に人気を呼んでいる。
日本での仕様やサービス内容は、2009年春までに発表予定。


記事 『X BRAND BRIO 超複雑時計にも通ずる「所有する喜び」携帯電話の最高峰がついに日本上陸』 より抜粋




日本の携帯会社各社がしのぎを削ってシェア争いを繰り広げてる中で、まったく異次元の(とんでもない)携帯ブランドが日本に進出してくるというのだから正直いって驚きましたね。こんな高価なモノを所有できる人ってすごいと思いませんか~?

そのなかでもAscent Ti Ferrariモデルは、「跳ね馬」の紋章を前面と背面に取り入れ、着信音にエンジン音を使っており、3種のデザインを揃えていて、価格は、ブラックレザーを使ったネロは110万円、赤のロッソと黄色のジャッロは94万円だそうです。

さらに上級モデルになると300万円オーバーというからもっとすご~いです。


2008年の秋ごろから順次日本に導入予定だったのらしいですが、サブプライム問題やら世界的な金融恐慌などがあり、導入時期がずれ込んだと思われます。

でも 以前よりも円高になっているので富裕層にとっては、ちょうど良い機会かもしれませんが…

S社のケータイの割賦金2,000円くらいで悩んでいる誰かさんとは まったく住む世界が違う話ですけどね..




実際に購入された方..



<object width="425" height="344"></object>




こちらは 本物のFerrari ですよ




<object width="425" height="344"></object>





こちらも セレブな感じがしますよ..(追加しました)




<object width="425" height="344"></object>






関連情報サイトは こちらから
Posted at 2009/02/09 00:29:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月06日 イイね!

おおあたり~exclamation&question  でもタマがな~い  げっそり  

おおあたり~  でもタマがな~い    













(^・(ェ)・^)にまたがり おうまのけいこ ...

といっても 童謡の練習ではありませんよ。



先日 ちょっとだけ 時間が空いたのでいつも スポットで

ちょっと ブレイクでもしようと 思ったんですが

あの CAFE が 利用できなくなっていましたよ..

なんでも 今月から!   (全然知りませんでした~ )

書店の一方的な条件解除で 喫茶コーナーに

本を 持ち込むことが 禁止になったとかで

ありえませ~ん

せっかく お気に入りのスポットだったのに.. 

しかも この地域はおろか 中部地方でも

この スタイルを取り入れているところは

なかなか無くて とっても貴重だったんです。


それで仕方なくチョッと頼まれ物を買ったついでに


久~しぶりに 勝負してみました。


果たして吉と出るか凶と出るか...

そんな思いを胸に 1球入魂exclamation×2

20回転目くらいで


な! なんと! 信じられないことに


大当たり!!ドル袋ドル袋ドル袋



まさかexclamation まさかexclamation&question の 出来事でした。

そのときの様子です  ↓



<object width="425" height="344"></object>






なぜか 映像が 90度傾いています..ス・ミ・マ・セ・ン

みなさんの見やすい角度でご覧くださ~い





しかも 15連チャンです。

おかげで 帰るに帰れなくなりました~


なんで ↑のタイトルかというと..

そうです (本物 ギャンブルじゃなくて)

これは ゲームコーナーの メダルぱちんこだったんです。

だから どれだけ 出しても お金には替えられませ~ん がまん顔

もし 等価交換とかの お店(パチンコ店)だったら

わずか 2時間くらいで 4~5万円の 稼げたのに~

でも最初千円で買ったメダル150枚が667枚にも増えました~

ホンモノなら これで ショートケーキ や りんご とかがいっぱい買えたらいいのに..


年頭に 引いたおみくじの 意味することって




もしかして これだったんでしょうかね~(^.^)/~~~

 






Posted at 2009/02/06 21:55:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 趣味
2009年02月05日 イイね!

これ たぶん ちょっとは役に立つでしょう~ ( パーツレビュー)ショートケーキのブログではありません..

これ たぶん ちょっとは役に立つでしょう~ ( パーツレビュー)のブログではありません..













久しぶりのパーツレビューですが、

あまりたいしたことがないので、日記のほうに掲載させていただきました~


いまどき こんなの使う人少ないかもしれませんが..

電池式なので配線もまったく不要で~す。

セコハンで 掘り出し物をみつけて ついつい 買ってしまいました。

購入価格は 300円でしたよ








街中をみまわしてみると相変わらず耳に携帯電話をあてて通話している人が多いですね~。

昨年うちの上司でさえ携帯で話してておまわりさんに捕まったという始末で..

経験あるかと思いますが、話に夢中になっているとどうしても注意力が鈍って事故を招く危険性がアップしますね。

そこで Bluetooth 機能の付いていない携帯などはこういうのがあると 事故も起こしにくいし、何よりもおまわりさんに捕まる心配がありませんので、安心してクルマの運転をすることができますよ。

まあ 自分のケータイは Bluetooth機能が付いていて 前にご紹介させていただいたように ハンズフリーイヤホン持っているので 心配いらないですが..

シガーソケットも付いてない 家の別のクルマを運転するときなど、これがあると
非常に助かります~ (いまどきシガーソケットも無いなんて..冷や汗2)


今日も 大きい事故(対物事故)直後の現場を通りましたが、やったほうもやられたほうも本当に後味の悪いことはみなさんも十分ご承知だと思います。

ちょっとした油断が 大きな事故につながりかねないので ハンドルを握ったら気持ちを引き締めて運転しています。

いくら自分が気をつけていても相手があることなので 自動車教習所で 耳が痛いほど聞いたされた(謎??)防衛運転(たぶん大丈夫だろうではなく、もしかすると~かもしれない)をこころがけていますよ~。

とくに自分の場合はまさかこんなところで急に相手が右折してきたりとか、交差する坂道をノーブレーキで自転車が駆け下りてきて あわや 衝突とか そんな経験を数多くしているうちに 習慣的にこういう運転が身についた(?)みたいで..


遅刻しそうになってあまりにも遅い前のクルマを追い抜いたり、黄信号をあわてて通過したりすることもありますが、その2,3個向こうの信号で停車していると、後続車に追いつかれていることが結構多いんですよね~。




ここから 下の箇所は ブログのスタイルシートについて 基本的な配置方法を

記載させていただきました。


今回は 画像の配置する位置の 設定方法についてです。



まず 画像の左側に文章を回りこませるとき






ソアラのラジコン

画像の左側に文章を回りこませるとこのような配置になりますよ











次に 画像の右側に文章を回りこませるとき







ソアラのラジコン

画像の右側に文章を回りこませるとこのような配置になりますよ












そのまえに 大事なことをわすれてました(汗)

my掲示板とかに 自分の表示したい画像をアップしてから

保存した画像をもういちど クリックして拡大表示させて

さらに その画像を右クリックして プロパティを開き

そこの http で始まるアドレスをまるごとコピーして

"と "の あいだに 貼り付けてください



< img src="この中に入れてくださ~い(httpからはじまるアドレス)" alt="画像の名前とか"align="left" >




< img src="https://cdn.snsimg.carview.co.jp/carlife/images/bbsmsg/972534/p1.jpg" alt="ソアラのラジコン"align="left" >




< span style='font-size:18px;line-height:120%; colour: red;'>画像の右側に文章を回りこませるとき





記号 < と > のあいだは わざと開けてあります。①

同様に < sと n >のあいだも わざと開けてあります。②



実際に 画像を表示させたいときは ① <" と "> ② < sと n >のそれぞれについて スペース(空間)をなくしてブログをアップしてくださいね



昨年の失態も含めて今回はこれでご勘弁を~

もしこれで わからない場合は


この方たちのブログがきっとよいアドバイスになるでしょう





あわててつくったので 誤字脱字のないことを祈りまぁす 冷や汗



関連情報URL : http://secohan.autobacs.jp/
Posted at 2009/02/05 00:08:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2009年01月31日 イイね!

これが ほんとうにつかえたら.(.魔法の~)

これが ほんとうにつかえたら.(.魔法の~)









名前につられて




ついつい




買ってしまいました。





買ってきたところ ↓








開けてみると こんな感じです。








ちょっと 珈琲カップもグレードアップして


さっそく いただくことに 









とっても リッチな気分になりますよ~ ほっとした顔


中身はこのように (実写じゃないですが..)








食べた後の感想は ケーキの苦手な家族も 





美味し~いと  太鼓判を押してましたよ。





このスティックで ほんとうに 魔法が つかえたら いいのになぁ~




この他にも おいしそうなケーキとか いっぱいあったんですが、




今回は 取材お断りということで 店内の様子はお伝えできません.. がまん顔



次回は こっちのほうを 買ってきま~す。











↑ この様子だと

 


タイトル(おやじだけどクルマ..)




変更の日も 近いかも??
Posted at 2009/01/31 16:24:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2009年01月30日 イイね!

これが ちょっと気になりま~す

これが ちょっと気になりま~す









ここまで

進化するともうモバイルパソコンでもかなわないかも...

世界初のダブルワンセグもついているし、録画だけでなく、

追っかけ再生までできて 5.1チャンネル対応スピーカー搭載って

高級車並みじゃないですか~??

そのほかにも8.0megaカメラもついてたり、テレビを字幕視聴できたりと..



これからは もうパソコンが必要なくなるかも..げっそり


これで携帯電話なんだから 欲しくなるのは当たり前??

でも 最近 替えたばかりなので すぐには無理ですね~ がまん顔



ちなみに 現在愛用のものは ↓ こっちで~す。




<object width="425" height="344"></object>

きちんと動画再生できてますか..
Posted at 2009/01/30 01:35:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット

プロフィール

あんまり弄ってないですが、自分なりにカスタマイズしています。 DIYに関しては?? モットーは、楽しくクルマ弄り?? いつも失敗ばっかりだけど..(ToT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Flashアルバムの利用について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/05/03 19:55:52
 
ロイターニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/12/04 02:29:52
 
皆様のお役に立つクルマの保障サイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/18 15:53:21
 

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
クルマはほとんど仕事で使用することばかりなので、思いっきりはいじれませんが自分なりに、カ ...
その他 その他 その他 その他
画像置き場 : いろいろな写真たち
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation