• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masaharunのブログ一覧

2009年01月02日 イイね!

ドリフト失敗 exclamation&question あわや クラッシュ~どんっ(衝撃)   げっそり

ドリフト失敗  あわや クラッシュ~   











もう観ているだけで






何時ぶつかってもおかしくないくらいの状況で






ハラハラドキドキの連続でしたよ 目がハート






ただし レースはレースでも






こっちのほうですが..↓ ↓ ↓













たまたま 買い物帰りに寄った


アミューズメントモールで


開催されていたイベントなんですが、


みんな 相当 慣れているようで


ドリフトしまくりでしたよ~


最近 自分たちの 地域でも けっこう流行っているみたいです。


チョッと やってみたくなりましたョ..








ついでに こちらも










お昼に食べたランチのメニューです。↑ ↑ ↑




※ 値段の割には、デミグラスソースがおいしくて


  おなかもイッパイになりました。




Posted at 2009/01/02 19:26:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2009年01月01日 イイね!

も~う  ニューイヤー exclamation&question  年賀のあいさつです

も~う  ニューイヤー   年賀のあいさつです











あけまして おめでとうございます。


旧年中は たいへんお世話になり

ありがとうございました。


本年も すうぃ~つなブログともども

よろしくおねがいします。














今年の 第一弾の動画を どうぞ..

いいですよね 元旦くらいは.. こういうのも冷や汗

とっくり(おちょこ付き)お酒も飲んでることだし..






<object width="425" height="344"></object>



うたは そこそこなのに 歌詞が~ げっそり
Posted at 2009/01/01 02:44:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月30日 イイね!

終わりよければ...

今日で やっと仕事を 無事 納めることができました。


振り返ってみると 本当に 激動の一年でしたね。



なによりも みんカラメンバーに 登録してるし..



いったい  いつから?? 謎 謎 謎...

そして 大切なお友達も できましたし..


みんカラで いろいろ勉強させてもらって、


いっぱい 役に立つ情報を 得ることができ、


昨年よりも すこしだけ?? 成長することが できました。



月の流れるのは早いもので、つい..


↑  ↑  ↑  ↑  ↑ 


『なんか 年寄りみたいな言い方~  』ですね



まぁ堅い話は 置いときまして 


こんなに 書きたいことを 自由に書けて 


言いたい事を 思いっきり 言える


ところというのは ほかを探しても


たぶん どこにも ないと思います。


だから 眠る時間を無理に削ったり~ 


ご飯をたべるのを 忘れてしまったり~


でも 甘いものだけは しっかり 食べてるくせに..

したとしても 自分のなかでは 


転職 ちがった 天職?? として


このブログを 書き続けることが できました。






あらためて 大いなる みんカラに 感謝で~す。



ありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ






感謝!感謝!感謝!感謝!感謝!感謝!感謝!感謝!感謝!
感激!感激!感激!感激!感激!感激!感激!感激!感激!
感心!感心!感心!感心!感心!感心!感心!感心!感心!    
感動!感動!感動!感動!勘当!感動!感動!感動!感動!







              ↑ ↑ ↑

 

Щ(・`ω´・Щ) あっ 一文字違っとるやないかーい!!



お(^o^) や(^O^) す(^^) みぃ(^-^)なさ~ぃ






すみません 脱線だらけで..




とにかく こうして 来年も ブログを更新していけることは


(感謝 感激 雨 あられ 穴があったら 入りた~い? みたいな..)


とてもしあわせな ライフスタイルなんでしょうね~。




本当に いいことよりも 悪いことのほうが多かったこの一年


こうして なんとか 無事越すことが できることに感謝して 


また 来年から 新たな気持ちで 専念していきた~いと思います。





今日まで支えていただいたお友達の皆様、


そして度々覗いていただいているギャラリーの皆様


ほんとうにありがとうございました。


本年も残すところあと僅かになりましたが、


お体に気をつけてよい新年をお迎えください。








動画です。


(もしかして こっち のほうを 想像されていたかもしれませんが、)





あえて 今回は コチラを どうぞ..




<object width="425" height="344"></object>
















Posted at 2008/12/30 00:14:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月29日 イイね!

なんだ そうだったのexclamation&question でも便利かも~

なんだ そうだったの でも便利かも~











先程のブログのお詫びといってはなんですが、


パソコンで絵文字を入力したいときに



素早く検索できる方法をみつけました。



熟練した方やIT関係の方にとっては 基本的なことなので

初歩の初歩かもしれませんが、パソコンに携わるようになってまだ

2~3年の自分のようなものには 結構ありがたいですね。


では まだこの機能についてご存じない方は 

ぜひ のぞいてみてくださ~い。

↓ ↓ ↓

ここ を クリックしてくださいね。


前のブログの一件にかんしては 現在解決策を

模索中です。今しばらくおまちください。
Posted at 2008/12/29 01:50:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月28日 イイね!

珍発見??(タイトル変更しますた...冷や汗

珍発見??(タイトル変更しますた...)









こんな はずじゃ~..

目が回りそう~ ふらふら

すこし前に スタイルシートを弄ったりしてたときのことですが、

なんと 自分のブログがまるごと..右に ゆらゆら 左に ゆらゆら


揺れてました~ それで 編集しなおそうと試みたんですが、

すばしっこくって 捕まえるのにも一苦労でしたよ。

動画とかは ないんですが この異様な感覚を

体験してみたい方は、ぜひやってみてください。

2回試みて 2回とも確認しました。
 


”ここにブログのタイトルを挿入します”


あっ 間違えました!



実際には ここ ↓

   


と ここ ↓  に 文章が あるんですよ。




   





Color="Teal"> 








  


のあいだに ブログのタイトルを挿入してください。

ブログのなかでは やりかた書いているんですよ~

しっかりと! でも 表示されませーン 冷や汗

どうやら これは極秘情報かも??




そのあと プロフィール画面の編集で


タイトルにコピぺ(貼り付け)してくださいね。


すみません わかる方だけ やってみてくださいね ○| ̄|_


異次元空間をきっと体験できますよ~。


それから 時間のあるかたで あくまで 自己責任で おねがいいたします。

P.S もし 同じような症状がみられなければ、自分のパソコンは

もしかして 遠隔操作されているかも..がまん顔

まさか パスワード 盗まれた~?? げっそり



Posted at 2008/12/28 22:38:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース

プロフィール

あんまり弄ってないですが、自分なりにカスタマイズしています。 DIYに関しては?? モットーは、楽しくクルマ弄り?? いつも失敗ばっかりだけど..(ToT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Flashアルバムの利用について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/05/03 19:55:52
 
ロイターニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/12/04 02:29:52
 
皆様のお役に立つクルマの保障サイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/18 15:53:21
 

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
クルマはほとんど仕事で使用することばかりなので、思いっきりはいじれませんが自分なりに、カ ...
その他 その他 その他 その他
画像置き場 : いろいろな写真たち
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation