• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masaharunのブログ一覧

2009年10月16日 イイね!

あっ! 足の色が変 ?!

あっ! 足の色が変 ?!








 








 








例の 宿題は まだ仕上がってませんが、(もうすこしだけ お待ちください。  )








 















あることを優先しなくてはいけなかったので








 








でも 使用前と使用後で外観写真だけだとその違いがまるでわかりません



こちらが使用前で



 




こちらが使用後です。 















それもそのはずです。








 








今回交換したのは、ここ だからです。








<OBJECT height=344 width=425>







</OBJECT>






 






 

ディーラーでは車検的にはアウトらしいんですが..げっそり





高さは 前とほぼ一緒です (^_^;)








 





無難に行けば HKS,RSRあるいはTEIN あたりなんでしょうが、








 





あまり人と同じっていうのもどうかなぁって思いまして、(本当は、なるべく安く手に入れたかったという理由ですが、(^^ゞ )














こんなものを 





 






 


チョイスしました。








今のところは 車高をガッツリ下げる予定はないので、








運転しやすさとハンドリングを考慮して、このたびの装着となったわけです。








まだ 取り付けたばかりなので 詳しくレポートできませんが、








モータースポーツ寄りの足回りということもあり、段差や道路の継ぎ目を乗り越えるときは少しだけ突き上げが気になりますが、自分的には許容範囲だと思っています。








結構 路面にピタッと 吸い付く感じです。








インプレとしては、J’ Racingの金足とあまり大差ないかもぉ~








高さと減衰力が変えられるだけに、こっちの方に分があるかも?!.








当初は中古(程度の良いもの)も考えたんですが、機械モノに関してはトラブルがあるといけないと思い、一応メーカーの保障の付いている未使用品(新品)を ネット中 探しに探してやっとゲットできましたよ。








今回 定価の半額近くで 購入することができたので..チョッピリうれしかったです。








ただ アライメントをまだとってないので ここ数日は大人しく乗ることにしますが.. 








P.S これは整備手帳には載せることは出来ませんが、今回 車高調の取り付け方セッティングの仕方を付きっ切りでじっくり観察させていただいたおかげで、道具さえあれば今度は自分でも交換できるくらいになりましたよ。







クルマの話はこのくらいにしておきまして久しぶりの食べ物のお話を 








先日 こんなものを








 






うま屋 というラーメン店の クーポンです。


 








見つけて さっそく食べてきました。 








まったくお金を払わないというのは、チョッとだけ気が引けるので、


 








餃子を追加注文です。














 


味の方は あの中部以西で店舗拡大中の あの來來亭の ラーメンにチョッピリ似ている気がしましたが..来来亭といえばかつて出張とかで西の方へ行ってたころは奈良,大阪くらいまでしか出店してなかったんですが、現在では、なんと!九州にもお店があるのを知ってチョッとビックリで~す (@_@)







うま屋の方もFC展開しながら着実に成長しているみたいですね。









今回はたべてませんが、このお店のチャーハンとってもおいしそうでしたよ








2店とも共通して言えることは、どちらもお店にとっても活気があって、お客さんが気持ちよ~く食事ができるということでしょうか。上にのせているネギとからし味噌も似ている気がしないでもないですが..あくまで主観です。









気になる方機会があれば 一度 たべてみてくださいね。



関連情報URL : http://www.buddyclub.jp/
Posted at 2009/10/16 00:13:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2009年10月06日 イイね!

...とある宿題

...とある宿題







(⌒▽⌒;) オッドロキー
Posted at 2009/10/06 22:57:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2009年10月05日 イイね!

どうしてこんなことばかり.. げっそり   (近況報告も..)

どうしてこんなことばかり..    (近況報告も..)










もしかすると もうこのまま 戻ってこないのかもと

ご推察の方も いらっしゃると思いまして 

生存報告だけは させていただいております。



たいへん ご無沙汰しています。

みなさん おかわりなくお過ごしでしょうか ?




ウィルス騒動のあと あれから いろいろありまして

先ず ミニモバイルが 突如 ガタガタ ゴトゴトという音とともに

逝ってしまいました。





<object width="480" height="385"></object>



もうハードディスクを全く認識しないので、電源入れてもまったく何も移りません。

なんという悲劇!! あまりにも突然すぎて言葉も出ませんでした。






<OBJECT height=344 width=425>







</OBJECT>





心当たりといえば 無理やり 大きなファイルのソフトを詰め込んだのがいけなかったのかも…


仕方なく ウィルス駆除して 出来たはず?!の

現在 BIBLO を使用してますが、コチラも問題ありで

今度は どうやらマザーボードが かなりヤバイみたいで

使用中に勝手に電源落ちたり、思いがけないトラブルに見舞われたりで

もう てんてこ舞です。






また 壊れるの? また 壊れるの? また 壊れるの?また 壊れるの?
どうして どうして どうして どうして どうして どうして どうして どうして
教えて 教えて 教えて 教えて 教えて 教えて 教えて 教えて 教えて
どうして どうして どうして どうして どうして どうして どうして どうして
教えて 教えて 教えて 教えて 教えて 教えて 教えて 教えて 教えて






とても まともにブログが書ける状態でもなく

更新する気力をすっかり奪われてしまいました。





さてさて この土日に 各地で様々なオフ会が開催されているみたいなので

参加できなくてチョッと残念でしたが、クルマに対する愛情は薄れていませんよ。

先週に引き続き 今週も洗車したり 

先日から 手付かずのまま放置してあった  
これ これ 

ようやく 取り付けたりしました。

ウィンカーバルブは ハイフラ防止のために 抵抗とかをつながなければならず、いろいろと手間がかかって..σ(´ x `;*)ンート・・・


すべて悪いことばかりでもなく すこしはイイこともあったんですが

シルバーウィークの終わりごろには

こんなところへ 






行ったりしてました。


ちょっと 学校の 社会見学みたいでしたが、

子供に戻った気分で 思い切りはしゃいだりできましたね。

普段何気なく乗っているクルマが あれだけ多くの行程を経て

一台の完成車になるところを いろいろと見学できて

とっても 充実した一日でした。
 


お土産に 


これ 




とか 


これ も



貰えたりして

カップルでも家族連れでも 友人、ご夫婦同士でも きっと楽しめると思いますよ。

いつか行かれる機会があったら こういう所は一度見ておく価値があると思います。


こうやってブログ書いているうちに すでにパソコンが3回もスタンバイになったりして

かなり危険なので 今回はこのへんで失礼させていただきます。




















関連情報URL : http://www.tcmit.org/
Posted at 2009/10/05 01:02:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | ニュース

プロフィール

あんまり弄ってないですが、自分なりにカスタマイズしています。 DIYに関しては?? モットーは、楽しくクルマ弄り?? いつも失敗ばっかりだけど..(ToT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    123
4 5 678910
1112131415 1617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

Flashアルバムの利用について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/05/03 19:55:52
 
ロイターニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/12/04 02:29:52
 
皆様のお役に立つクルマの保障サイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/18 15:53:21
 

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
クルマはほとんど仕事で使用することばかりなので、思いっきりはいじれませんが自分なりに、カ ...
その他 その他 その他 その他
画像置き場 : いろいろな写真たち
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation