ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [masaharun]
おやじだけど『クルマ』好き!
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
masaharunのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2010年04月14日
☆☆☆ バックスで 今日から新発売???…
チョット
用事があって
本日ここへ
立ち寄った際に
あるものを 発見~
思わず 立ち止まって
利き酒ならぬ
利き珈琲??
右側と左側では どちらが お店でドリップしている珈琲で、
どちらが 今回発売されたものか
わかりますか?っていうスタッフさんの質問に
早速チャレンジしてみました。
感想としては、味の違いを 味覚だけで感じ分けるのは、
とっても困難な作業のようです。
でも あるモノさえ 使えば、
どなたでも ほぼ100%正確に言い当てることができますよ..
お時間のある方は ぜひトライしてみてくださいね。
でも インスタントでここまで 本格的な味が再現できるとは..
一杯が100円(3個入りで300円)なので
スウィーツやデザートなどと組み合わせて
家で 飲むのも いいかも..
.
今回は 試飲だけでなく ちゃんと 購入しましたよ。.
レジの横には この子達が~
次回は 缶コーヒーと 飲み比べ??
お・ま・けです
先日 うっかり金額を間違えて ポチってしまった
パソコン用の
ブルーLED
付冷却ファンです…
今回 これ
2円
でも落札できたらしいです~
また ひとつ しょうもないコレクションが増えただけかも~..
ヒント カップを思い切り顔に近づけてみてください。すると…
関連情報URL :
http://www.starbucks.co.jp/
Posted at 2010/04/14 22:14:55 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年04月04日
不動車が やっとのことで..
(タイヤ交換じゃなくて ○○交換)
もう
エイプリルフール
ではないので
この記事は ノンフィクションです..
数ヶ月前から まったく 調子の悪い(動かない)?クルマが
息を吹き返すことになって やっと ひと安心です。
別にそんなにたいしたことではなく、
作業としては 今回 単なるバッテリー交換に終
わるはずが
..
いつものように また話 それますが お気になさらずに~
ところで みなさんは バッテリーって
いつも 新品購入するのでしょうか??
今回 さんざん 悩んだ末
再生バッテリー
を 試験的に使ってみることにしました。
送料入れても 新品で 購入する価格の半額以下で、
おまけに 一年保証まで付いて
2,000円
チョットなんて~
万が一バッテリーがまったくダメになっても
費用対効果から考えれば、これならリスク(損失)は小さいかと??
それよりも リサイクル(再利用)という趣向が エコなので地球にやさしいですね。
さてさて 話を戻しまして
今回 交換したクルマが
平成初期の オンボロ車だったわけでして、
年間に使用する割合が 非常に低く 購入してから
もう20年近く 経っているのに
実走行距離が 3万KMくらいなので 買い物クルマ以下です。(>_<)
それに まる2ヶ月以上も まったく
エンジンをかけないなんてことも ザラだったりするので
、
(^_^;)
新品は購入する価値が少ないかも..と言う理由で
ネットショップで見つけて さっそく注文~
無事届いたまでは よかったんですが、
なんと! ある部品を装着しないと クルマが動かせないトラブルに見舞われてしまって
まさか あんなことになっていたとは..
^_^;
こういう感じです。
今回届いたものは、こ~んな形
これじゃあ 普通に交換できないのは当たり前…
形状が 全く違ってるぅ~
急遽 カー用品店で
エーモンのバッテリーターミナル
を購入しに行くことに
おまけに 今までよりもサイズが大きくなったことで、
バッテリーを固定している ステー (=フック OR 引っ掛けるモノ)が短い??
中古品をオークションとかでも探し回ったんですが、
結局 見つからなくて ..
DIY で作ってしまえ~ということに..
イメージトレーニングをすること一時間..
できあがったのが
こ~んな感じです
この フレキシブルステーは
好きな場所で曲げられるので 今回のような大雑把(手抜き)な取り付けにも
バッチリ フィッティング~ でした。
容量アップされたバッテリーのおかげか??
こ~んな オンボロ軽トラでも
ひとたび走り出せば
み~んな はるか後方に~
このクルマって こんなに 早かった?!って思うくらいでした
せっかくの お花見日和だったのに どこへも出かけず、
こうやって 試行錯誤しながら
の~んびり過ごすのも悪くないかも..
教訓 日ごろの メンテナンスは しっかりと~
P.S タイヤ交換は もう 先月済ませました..
関連情報URL :
http://www.acdelco-japan.jp/pdf/battery.pdf
Posted at 2010/04/04 22:17:16 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
| 日記
プロフィール
masaharun
あんまり弄ってないですが、自分なりにカスタマイズしています。 DIYに関しては?? モットーは、楽しくクルマ弄り?? いつも失敗ばっかりだけど..(ToT...
21
フォロー
20
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
masaharunの掲示板
<<
2010/4
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
発見! ( 2 )
プレゼント ( 2 )
失敗?! ( 1 )
ニコニコ (^・^) ( 1 )
リンク・クリップ
Flashアルバムの利用について
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/05/03 19:55:52
ロイターニュース
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/12/04 02:29:52
皆様のお役に立つクルマの保障サイト
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/18 15:53:21
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
ホンダ フィット
クルマはほとんど仕事で使用することばかりなので、思いっきりはいじれませんが自分なりに、カ ...
その他 その他
画像置き場 : いろいろな写真たち
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation