ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [vezeal]
vezealのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
vezealのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2025年03月06日
悪天候下の放熱ダクトに注意
昨日、普段履きなれているcloth製シューズは滲みるだろうと合皮的なunder armorを引っ張り出した。 駅前の駐車場から雪の残る外に一歩踏み出すと、足裏中央から濡れを伴う冷んやり感。 そう、普段屋内トレーニング用のシューズでソール中央に放熱&蒸れ防止用にメッシュなダクトというかホールが開いて ...
続きを読む
Posted at 2025/03/06 07:41:43 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2025年02月26日
添加で6倍の威力
車の話でなくてスマヌ 恒温恒湿化した部屋の南側のブロック壁は、当然断熱などしていないことから、この季節は結露が激しくエグいカビが乱舞?する。 誰かやるだろうと思いつつ見て見ぬフリの限界になるとカビ無双するのだが、カビキラーをスプレーして硬質の刷毛でぐりぐりしても10%程度凹部に残る… カビキラー ...
続きを読む
Posted at 2025/02/26 10:08:07 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2025年02月25日
N-BOX JOY のtwo-tone があったとは…
とあるホンダディーラーの前で赤信号停止した時、ふと目をやるとJOY仕様が展示されていた。 フロントのみならずサイドパネルまでtwo-toneだったのか。なかなかいいじゃないかと思いながら発進するとリヤドア途中から不自然に… 手前の展示車が如何にもな影を落としていた様だ。 サイドまでtwo-tone ...
続きを読む
Posted at 2025/02/25 21:58:26 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2025年02月05日
違う、そうじゃない
朝の通勤時、ほぼ東に向かい左折というルートで車を走らせるのだが、左折する交差点は見通しが悪く、カーブミラーが頼り。 この季節、カーブミラーと朝日のシンクロ率が上がっており、サンバイザーとAピラーの隙間の朝日が眩しい。 なのでその隙間を遮る様に右手を高くかざして朝日をかわしてミラーが見える様にする。 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/05 07:58:37 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2025年02月02日
HONDA total care 16千台減少
HONDAtotal careの燃費画面下部に登録されている同一車種中での燃費ランキングが表示されているが、先月に対し今月は16千台も減少しており、約10万台になっている。 車を手放したのか、有償の為解約したのか、内訳は不明。 とりあえず、平均燃費は24.8km/Lでランキングは3500番台らしい ...
続きを読む
Posted at 2025/02/02 22:53:22 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2025年02月01日
押してもダメなら引いて…もダメ
ランチに行った御飯処。 2ヶ月待ちの予約オンリー店。 開店時間を過ぎるも、暖簾は出ておらず、人が来る気配も無い。 5分ほど過ぎたのでドアを開けて声を掛けてみることとした。 が、取っ手を引いても押してもドアが開かない。 未だ施錠されている様だ。 が、店内で人の声が聞こえてきた。 再チャレンジ… 開か ...
続きを読む
Posted at 2025/02/01 23:36:09 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2025年01月25日
臓器移植とリハビリを終えて
車が帰ってきた。 19日に引き取られ今日の夕方までだったので1週間弱。 臓器移植とそのリハビリを終え無事生還。 ざっくりまとめると、iPhoneとHONDAのナビの相性は今ひとつらしく、車だったりiPhoneが時に思い切り声を張ることはまああるそうだ。 まあヴェゼルに限ったことでは無くHONDA車 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/25 20:19:38 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2025年01月24日
ヴェゼル乗りあるある?その2「側から見たらボーナスステージ編」
日曜日の朝までフィットライフ中な訳であるが、後席ドアのノブ位置違うよ問題以外にも毎日やらかし続いている事がある。 それがリヤハッチを開ける時のついついキックモーションしてしまう問題である。 ヴェゼルでも一撃で開かないこともよくあるので、2、3回やるのはデフォ。 これをゴミ捨て場前やスーパーの駐車 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/24 07:52:32 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2025年01月22日
スーパーマ○オブラザーズ的な効果音で解除
代車のフィットRSで出勤。 屋根無しの駐車スペースに駐車してあったせいで今朝は少し霜が降りていた。 カメラ部分に霜が薄ら付いているらしく、レーンキープとACCが時折効かなくなる。 カメラ起因の解除の際は○リオのゲーム中のあの効果音に似たアラートが鳴る。草 なかなかレアなシチュエーションかと思われる ...
続きを読む
Posted at 2025/01/22 10:20:34 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2025年01月20日
フィットRSガソリン車 Sレンジの制御
走行中に、「D+ECO」「D」「S」の3パターンで同じ様にアクセル踏んで、離してをしてみると、ECO付きはアクセルペダルの奥に使いかけのBOXティッシュが挟まっている様な感じがし、Dは普通な感じ。 それに対してSは、アクセル開度より大目に踏んでます信号が伝わっている感じがし、アクセルオフではDでは ...
続きを読む
Posted at 2025/01/20 07:53:16 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
vezeal
vezealです。よろしくお願いします。
5
フォロー
10
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
愛車一覧
ホンダ ヴェゼルハイブリッド
ホンダ ヴェゼルハイブリッドに乗っています。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation