• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

vezealのブログ一覧

2023年09月24日 イイね!

遥かなるD

1ヶ月点検と野暮用で車を預け、翌日代車を借りることに。
免許持ちの家族が出払っていたので、10年ぶりにチャリでディーラーに向かった。
折り畳み式の小さなチャリ。
このディーラーとの付き合いは長いが、車以外で行くのは初めて。 
時計のワークアウトを起動して行くと、345kcal/69minであった。
遠い…
こんなにも遠いのか…
爽やかな秋空で良かった。
Posted at 2023/09/24 23:06:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年09月18日 イイね!

間接的に知る

間接的に知るみんカラではキリ番と言う文字を見かけることがあるが、自身の車でお目にかかることはまず無い。
たまたまオドメーターに目が行くとキリ番+αと言う事はあるが。
今回は不安定極まりないHonda total careで知ることとなった…
Posted at 2023/09/18 23:40:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年09月18日 イイね!

Honda total care

Honda total careこのアプリはワンタイムパスワードを採用しているらしい。
たまにノータイムパスワードなことも。
データ保存アプリに保存してコピペしているのに蹴られ、その度に「パスワードをお忘れの方」と言う「忘れたのはお前の方だからな」感に溢れた言い回しのリンクをタップし、再登録メールから再登録しようとしてもアプリから閉じるを繰り返される。
「嫌ならつかうな」なのはわかっていても、もう少し安定して欲しいと願ってしまう。七夕はまだまだ先…
Posted at 2023/09/18 08:35:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年09月13日 イイね!

回生

回生回生させるのとさせないの、やはりさせない方が燃費は向上した。
回生させることが悪いのではない。回生なのだから。
回生というか、減速Gが高くならない様に滑らかに運転するということ。
例えば夜中の空いた道。
先の方で赤になりそうなタイミングなのにACCのままズボラ運転させるとそれなりの強い減速Gを伴い停止する。
わかっているならACCを他車の迷惑にならない状態なら早目にOFFにする。
つまりは、回生させられるほどの無駄な電力を放出させないということ。
回生エネルギーより車速を上げたり保ったりするエネルギーの方が大きいということ考えれば腑に落ちる。
この程度のことで1km/向上。
うちのヴェゼルはギリギリのタイミングまで猪突猛進したがるので軽い恐怖心を感じるので一石二鳥。
Posted at 2023/09/13 10:14:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年09月11日 イイね!

◯◯探し

◯◯探し探し物は何ですか?
見つけ難いものですか?
自分探しよりも先にラゲージランプのスイッチを探しています。
例によって取説は無下限バリアで守られています…
この季節、虫が入るので光らないで欲しい…
いつか自力でスイッチに巡り会える日を夢見て。
Posted at 2023/09/11 15:26:41 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

vezealです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
ホンダ ヴェゼルハイブリッドに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation