
車の話でなくてスマヌ
恒温恒湿化した部屋の南側のブロック壁は、当然断熱などしていないことから、この季節は結露が激しくエグいカビが乱舞?する。
誰かやるだろうと思いつつ見て見ぬフリの限界になるとカビ無双するのだが、カビキラーをスプレーして硬質の刷毛でぐりぐりしても10%程度凹部に残る…
カビキラーの限界である。
そこで添加剤により塩素を添加することとした。
ざっくり同量程度にピンクの蓋の謎の液体をボトルに詰めてスプレーしたところ、短時間でガッツリカビが消失した。
そもそも0.5%濃度のところに6%の濃度を添加した訳だから、ざっくり3%なので6倍の威力な訳で、赤く塗ったあの機体より更に倍なのだからカビにとってはたまったものではないだろう。
塩素系に酸性を混ぜるのは「ダメ、絶対」であるが、こちらは大丈夫。
ま、フィクションということで。
Posted at 2025/02/26 10:08:07 | |
トラックバック(0)