• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月13日

猫バンバン

猫バンバン ご存知でしょうか?今日知った言葉です。

冬の運転、注意すべき点は?いざという時役立つグッズや運転のコツも紹介 猫バンバンも忘れずに!(Sデジオリジナル記事) ー 山陰中央新報デジタル
(2021年12月25 18:00日 掲載)

https://www.sanin-chuo.co.jp/articles/-/132888

冬の運転で注意する点を調べていて出てきた言葉です。

温かい場所の好きな猫がエンジンルームに入り込み、ドライバーが乗り込んだことに気付かずそのまま居続け、ドライバーも猫がエンジンルームにいるとは知らずにエンジンをスタートさせるることで猫を巻き込んでしまう恐れがあります。

考えたことがなかったのですが、自宅周辺にも徘徊している猫がいますので起こってしまう可能性があります。

そこでボンネットを傷つかない程度に"バンバン"と叩くことで警戒心の強い猫に気付かせて自主退去をしてもらうのを「猫バンバン」と言うそうです。

アイちゃんのボンネットの下にエンジンはありません。
エンジンルームに近いテールゲートの金属部分なら効果があるかな。


今日も、ご安全に。


【おまけ】
猫バンバンを調べていてこんなサイトもありました。

日産:#猫バンバンプロジェクト 猫も人も安心して過ごせる社会のために。 ー 日産自動車
https://www.nissan.co.jp/SOCIAL/CAMP/NEKOBANBAN/SP/

自動車メーカーの日産も應援しているようです。

タイトル画像はこちらのサイトのものです。
ブログ一覧 | 雑談 | クルマ
Posted at 2025/02/13 03:53:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ネコバンバン‼️は大切
エニグマテック&ブラックさん

猫バンバンは必要
4E-FEさん

猫バンバン?w
うっきょさん

AURA日産コネクトアプリ、注意喚起
ステルスグレーさん

あたっちゃった
Lulunさん

アジト
キムニィ@RMS-099さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アイ ホイールナット掃除 https://minkara.carview.co.jp/userid/3568171/car/3479775/7519866/note.aspx
何シテル?   10/07 16:21
kimidan60です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 2526272829
3031     

リンク・クリップ

アイ坊のリヤワイパー ゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 10:23:04

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
初度登録年月2006年2月の三菱 アイを2023年7月に購入して乗っています。 MRです ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
中古で購入して2022年まで乗っていました。 ハードタイプのオープンカーで、この車でオー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation