• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kimidan60のブログ一覧

2023年07月31日 イイね!

最終手続きです

必要書類は住民票だけと、とても簡単でした。
しかも原本ではなくFAXでOK。
車屋さんが他県でも安心ですね。

初めて車を購入したときは、売買契約書類に委任状、車検登録書類に保管場所申請書。
必要な捺印、更に実印の捺印。
実印が必要になると実印の印鑑証明。
登録者本人を証明するために住民票。
いろいろ必要だったのがうそみたい。

さっそく住民票を取得です。
マイナカードを使ってコンビニで取得でもよかっのですが市役所で取得してきました。
自宅の電話機はFAX機能があるので直ぐに送れます。
まずは車屋さんにFAXを送ったことを連絡。
そして購入代金を銀行振込して連絡。

後は10日後の受け渡しを待つだけです。
Posted at 2023/08/18 20:06:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 三菱アイ | クルマ
2023年07月30日 イイね!

暑い日が続いてる、車屋さんに聞こう

我が家の地方も連日猛暑日が続いています。
そんな中、エアコンの効かない車の運転は苦行を超えて熱中症になりかねない。

買った車は2006年式と古く、コンプレッサーが心配。
コンプレッサーが大丈夫でもガスが適正量入っていないかもしれない。
ちゃんと冷えてくれるだろうか。

実車で確認していなかったので気を揉むばかりです。

そうだ、車屋さんに聞こう。

―――――
妻に「暑い日が続いてるけど買った車エアコン大丈夫?」と聞かれ確かめてないことに気付きました。
アイのエアコンの効き具合は如何でしょうか?

エアコン大丈夫です。
―――――

よし、言質は取った。
これで効きが悪かったら対応してもらえる。
Posted at 2023/08/19 08:58:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 三菱アイ | クルマ
2023年07月29日 イイね!

【みんカラ始めました!】

【みんカラ始めました!】可愛いもの好きな妻も納得の三菱アイの中古車を買いました。
これで駐車場の狭い歯医者さんもスーパーも楽々駐車です。

本日、県境を越えてカーセンサーで調べた車のある中古屋さんへ。
お店に連絡すると保管場所がお店ではないとのことで、最寄りのコンビニで待ち合わせて実車を見に。

実車を見て「欲しい!」
碌に確かめもせずに決めました。
しかし後悔はありません。

妻に言われました。
「見に行くってことは決めるつもりだったんでしょ」
そうです、買うつもりて行きました。
ちょこっと触って楽しめて、実用性もある。

必要書類を聞き、引渡日、引渡場所を決めました。

ワクワクが止まりません。

購入した三菱アイについてアップしていきますので、よろしくお願いします。
Posted at 2023/08/18 17:49:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 三菱アイ | クルマ

プロフィール

「[整備] #アイ ホイールナット掃除 https://minkara.carview.co.jp/userid/3568171/car/3479775/7519866/note.aspx
何シテル?   10/07 16:21
kimidan60です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/7 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728 29
30 31     

リンク・クリップ

アイ坊のリヤワイパー ゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 10:23:04

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
初度登録年月2006年2月の三菱 アイを2023年7月に購入して乗っています。 MRです ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
中古で購入して2022年まで乗っていました。 ハードタイプのオープンカーで、この車でオー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation