• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kimidan60のブログ一覧

2023年08月31日 イイね!

給油で悩む?

給油で悩む?昨今、給油する量って悩みますよ。

ガソリン最高値のニュースが流れています。
最高値更新中なのに満タンにするの?
それって、わざわざ高いガソリンを買うことになるのでは?
ここはおサイフに優しく2000円分にしておけばいいのでは?
でも、ちゃんと燃費を把握しておかないと、どれくらいの距離を走れるのかわからないままだよね。

うぅん、うぅん、、、

えい!満タンだ?

えぇ、入れましたとも満タン。
本当に高い、おサイフに厳しい。

これで政府が補助金を出して価格を抑えているんですからね。
毎日自動車を使っている方の大変さをちょっぴり実感しました。

円の実質実効為替レートが53年ぶりの『円安』ですので、産油国がどうこうではなく輸入に頼っているのですから『円安』が改善しないとガソリン価格は下がらないような気がするんですよね。
Posted at 2023/08/31 12:37:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ
2023年08月30日 イイね!

異音4

異音4異音の発生源の調査です。

エアコンの配管を見るにはアンダーカバーを外さないといけません。
車体を上げてアンダーカバーを外すのが望ましいのですが、右側の手の届く範囲のボルトとリテーナークリップを外し、隙間から覗き見することにしました。

前方から前側アンダーカバーにリテーナークリップ2個、前後が重なったところは10mmのボルト、アンダーカバーに穴はあるけどリテーナークリップが無いところ、テーナークリップ1個、窪んだところにある10mmのボルトは厳しい体制ながらを外せました。
懐中電灯で照らし覗き見たのですが、見える範囲には緩衝材がズレている箇所はありません。
異音の発生源調査が行き詰まりです。

最後方のボルトから取り付けるのは窪んたところにボルトを穴に合わせるのが体制的に厳しかったので前方から作業することに。

リテーナーククリップ(部品番号:MU488006)は交換を前提に互換品を購入してありましたが、元のリテーナーククリップが使えるのか試しました。

開いた足をすぼめて差し込んで、ピンを押し込んで、押し込んで、、、ピンが最後まで入らない。やり直そうとリテーナーククリップを外すと欠片がポロり。
足が1本折れています。

リテーナーククリップは劣化していたようで交換が正解ですね。

前から順に組み付け、リテーナーククリップ無かった穴に差し込もうとするのですが入りません。何故?と調べてみるとアンダーカバーの穴と対になる車体側に穴が無い!
穴があいてなければ差し込めなくて当然です。
残りを組み付けて確認作業終了です。

しかし、覗き見た配管と事前に調べた配管が異なっていてイマイチ納得がいきません。

改めてエアコンの配管を調べ写真を見ると、見えた配管達の手前にエアコンの配管があります。フレームの影になって見えなかったようです。

やっぱり車体を上げて後ろ側のアンダーカバーを外さないといけないようです。簡単にはいかないですね。
Posted at 2023/08/30 18:09:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 三菱アイ | クルマ
2023年08月29日 イイね!

中古i-MIEVに残存量表示店

ガソリンが高い昨今、EVのランニングコストは羨ましいです。
中古のi-MIEVって駆動用バッテリーが弱ってきて走行できる距離が短くなって充電の頻度が高くなって使い勝手が悪くならないのかな?
EVの使用限界がどれくらいなのかわからないので何年乗れるのか想像がつかないです。

充電して走れる距離がユーザーが走りたい距離に満たなくなれば駆動用バッテリーの交換が必要になるんでしょうね。
駆動用バッテリー交換費用って100万円コースって記事を読んだ記憶がありますので、交換に悩むんだろうか。
100万円未満で買った中古車だと出せないだろうな。

そんなつまらないことを考えていてi-MIEVの中古車価格に興味を持ちカーセンサーを眺めていると、『残存量』を表示しているお店を発見。

アイ・ミーブ(軽) M ナビ バックカメラETC 残存量104パーセント
アイ・ミーブ(軽) M ナビ ETC 急速充電 残存量99パーセント

駆動用バッテリーの容量だとすると安心して乗れる!
容量点検はディーラーで有償での検査だったはず。
お店がその費用支払って売りに出している?
どこのお店?と見ると三菱自動車販売、それならアリですね。

アイちゃんのフェールマークが点滅しているのでつまらないことを考えていました。
満タンではなく2000円分にしておこうかな。
Posted at 2023/08/29 17:44:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ
2023年08月27日 イイね!

デリ丸。てのりぬいぐるみを予約

デリ丸。てのりぬいぐるみを予約部品(バイザーホルダー)を受け取りに三菱自動車ディーラーに行ってきました。

デリ丸。のてのりぬいぐるみが発売されるとの情報がありましたので、予約を受けてもらえるか訪ねたところ可能とのことでしたので予約してきました。
ネットでは半年待ちなんて書いてあったりしましたが、ディーラーとして確保している数に余裕があるとのことでしたので、あまり待たずに手にできそうです。

alt

ディーラーに展示されている大きなぬいぐるみではなく、本当に手にのる大きさのようです。



Posted at 2023/08/27 14:29:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2023年08月27日 イイね!

表示が変?

スタイルシートを使って表示を変えてみようとしていてカスタムスタイルの適用ボタンを押してから元に戻せなくなってしまいました。

どうしよう~、焦る気持ちばかりが膨らみます。
ここは一旦離れて気持ちが落ち着いてから対応しよう。
そうしよう、うん。

  :
  :
  :
  :
  :

なんとかなった。
あぁ、良かった。
Posted at 2023/08/27 04:15:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「[整備] #アイ ホイールナット掃除 https://minkara.carview.co.jp/userid/3568171/car/3479775/7519866/note.aspx
何シテル?   10/07 16:21
kimidan60です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/8 >>

  1 2 3 4 5
6 78 9 10 11 12
13 14 1516 17 18 19
20 21 2223 2425 26
2728 29 30 31  

リンク・クリップ

アイ坊のリヤワイパー ゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 10:23:04

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
初度登録年月2006年2月の三菱 アイを2023年7月に購入して乗っています。 MRです ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
中古で購入して2022年まで乗っていました。 ハードタイプのオープンカーで、この車でオー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation