• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メタルオウムのブログ一覧

2023年08月19日 イイね!

1975年から生産が続く真のレトロバイク

1975年から生産が続く真のレトロバイクレトロなバイク、変わったバイクに乗りたい人にオススメ。低回転からトルクがあるし、新大洲本田のCG125は熊本製や五羊のものと異なりリターンミッションなので運転しやすい。飛ばすバイクではないが、田舎道をトコトコ走る分には最高の相棒になり得る。ただし、各所が中国製の本国向けクオリティであることは忘れないように。
Posted at 2023/08/19 22:10:50 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年08月19日 イイね!

各部設計は順当に古いけど丈夫で壊れない、そしてカブにはない2スト

各部設計は順当に古いけど丈夫で壊れない、そしてカブにはない2ストスーパーカブじゃない変わったバイクに乗りたい人向け。
古くマイナーなバイクなので、部品も情報もスーパーカブに比べると圧倒的に少ない。普通に乗る分にはスーパーカブの方が便利。でも、スーパーカブにはない楽しさも間違いなくある。不便さも含めて変わったバイクを楽しめる人にはお勧め。
Posted at 2023/08/19 20:05:28 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「[整備] #CG125 新大洲製CG125 チェーン交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3568451/car/3480223/8098835/note.aspx
何シテル?   01/27 23:41
メタルオウムです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CG125 ホンダ CG125
新大洲本田のCG125(SDH125-7D)2016年式です。日本国内で流通するCG12 ...
スズキ バーディー50 スズキ バーディー50
スズキのメイト、ではなくバーディーです。 ヤフオクでの購入時にレッグシールドが付いておら ...
スズキ 2サイクルバーディー50 スズキ 2サイクルバーディー50
1973年式のスズキ・バーディー50です。初期型で、厳密には「FR50」型ですが、FR5 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation