• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モーターシュガーのブログ一覧

2023年09月06日 イイね!

真面目なクルマ

真面目で忠実な家族のクルマ

E46最終版ですが、家族とペットの大型犬のために新車購入した車でした。
乗り心地は質実剛健でカッチリしており、真面目な優等生で特にファンな部分もありませんでした。
ボディがワゴンということもあって、まるでドイツのプロボックスって感じでした。
特に手を入れる部分もなく、アルミを履かせたくらいでしたが、家族全員が乗る機会もなくなって下取りに出してしまいました。
Posted at 2023/09/06 14:01:59 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年09月05日 イイね!

ピュアスポーツクーペ

今はメーカーから復刻パーツも出ているので、何とか維持しとけば良かったかなと思う今日この頃です。
当時発表されたばかりの真っ赤なFD3Sが東京駅に展示されていたのを見て、ボディラインのあまりの艶めかしい美しさに魅了され、すぐに注文しました。
初期型ですが、エンジンのコンパクトさと、レシプロと異なり回転するほど振動が収束していくかのようなロータリーの特性がとても楽しいクルマでした。
パワーウェイトレシオ5キロを切るために足回りやボンネットなどをアルミ化するなど随所の軽量化を進めた余り、今考えると若干剛性感に欠けた点もありましたが、また乗りたいですと思わせる車です。
今どきのクルマと違い、ガソリンタンクが大きくてGSの人に、タンクに穴空いてるんじゃないの?と聞かれるくらいハイオクを飲み込んでたのは良い思い出です。
新車で購入して10万キロ乗って、乗り換えました。
Posted at 2023/09/05 22:09:03 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年08月29日 イイね!

9000回転とオープン

春は桜。
開放せる屋根より車内に桜の花びらが落ち来るがいとあはれなり。
夏は閉良し。
手動空調に冷えし車に高速道をひし走るは心地良し。
あやまちて空調かけ屋根を開放すと、吹き出し口が結露するはをかし。
秋は夜良し。
開放せる屋根より虫の音が聞こえ来るはいと心地良し。
冬こそ開放。
少しほどの雪降れりとも車内には絶えて入りこず、空調を炬燵様式にせば、開にするは冬が最適なり。

通勤が超長距離になってしまったため、ハイオクでは維持できなかったけど、楽しいクルマでした。
Posted at 2023/08/29 20:32:11 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年08月19日 イイね!

購入しました

男の一生というものは夢をかなえるためのものだ、自分の。そう信じている。

人生一度は911ってことですが、流石にGT3は日常使いで肩が凝りそうだし、どうせなら911の本丸「ターボ」を攻略すべしってことで買いました。

ターボの超極太トルクゆえ、普段使いのニッポンの公道でそんなにガチャガチャと頻繁に変速させる機会などないだろうから8速PDKや6MTならではの魅力が正しく発揮される機会などは、多くないでしょう。
なので、オートマのティプトロでも十分楽しいです。

また、日常使いでフレンドリーな右ハンドルもとてもラクです。
Posted at 2023/08/19 23:13:50 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
意外と荷物スペースも広いし、非力だけどレギュラーガソリンで良く走り、排気量も大きくないの ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
08年式ポルシェ 911(997ターボ)に乗っています 男の一生というものは夢をかなえ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
E46最終版ですが、家族とペットの大型犬のために新車購入した車でした。 乗り心地は質実剛 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
当時発表されたばかりの真っ赤なFD3Sが東京駅に展示されていたのを見て、ボディラインのあ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation