• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

e165le583のブログ一覧

2023年11月26日 イイね!

鳥居原ふれあいの館

「近場で紅葉狩りがしたい」と家内が言うので、いろいろ物色していました。
今年は夏が長かったこともあり、近場の紅葉の時期が良くわかりません。

そんな中、「厚木市観光協会」がリツイートした「旅たび相模」に紅葉の情報が載っていて、宮ケ瀬湖畔の「鳥居原ふれあいの館」を知りました。

早速、家内と一緒に行ってきました。片道1時間です。
宮ケ瀬は、宮ケ瀬湖畔が有名なため、こっちはそんなに混んでいませんでした。バイクのツーリング途中に休憩している人が主だった感じです。

バイクの駐輪場からの眺め
バイク族は多分この景色を眺めただけで、先を急いだと思います。


我々の目的地はこの鳥居原園地です。
ドウダンツツジの紅葉が見ごろだそうです。


ドウダンツツジです。
見ごろはちょっと前だったようですが、それでもきれいです。天気が悪いのがいまいちですが。




遊覧船も来るようです。


船着き場は閉鎖されているような感じです。本当に来るのかな?


遠くにそれらしい遊覧船がいました。すべてがここに寄港するようではないです。


公園みたいなスペースが見えました。


花時計もあります。


ドウダンツツジ以外の紅葉もちらほら。




食事!
950円で天ぷらがいっぱい!


自宅   →鳥居原  :041km、0時間59分
鳥居原  →自宅   :036km、1時間26分
Posted at 2023/11/26 20:59:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 絶景 | 日記
2023年11月03日 イイね!

あつぎ七沢森のまつり

家内が仕事が忙しくて休みの日も在宅で仕事しているので、近場のイベントをさがして誘っています。

今日は、あつぎ七沢森のまつりに行ってきました。いろいろな企画や出店があるようです。娘が以前ファンだった「図師たまみ」が出演するので、娘も誘ったのですが風邪で寝込んでいて、家内と二人で行きました。

七沢森林公園の北側の駐車場はあまり知られておらず、会場からも離れているためそんなに混んではいないだろうと思ったのですが、意外にほぼ満車の状態でした。


公園内を少し行くと、眺めのいい所があります。あまり鮮明には見えませんでした。




Vocalist nica


浅間太鼓保存会


クラウンはっち
動画を取っていたら、写真と勘違いされて、Vサインしてポーズを決めていました。すいません・・・


図師たまみ
張り切って最前列で写真と動画を取っていたのですが、残念ながらもう娘の関心は無くなっていたようです・・・


会場の様子
ものすごく広い公園なのに、会場は南の端に集中していました。北の端の駐車場からの移動は、山あり川あり、登りあり下りありで大変でした。


戦利品のしし鍋と鮎塩焼き。




帰り道にプレシアの直売所に寄ってスイーツを大量に買い込み、娘の家に差し入れてきました。




(夜、息子がバイト先に向かった軌跡も記録されてます)
Posted at 2023/11/03 19:58:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2023年10月28日 イイね!

Ayase Base side Festival

家内が仕事が忙しくて休みの日も在宅で仕事しているので、近場のイベントをさがして誘っています。

今日は、Ayase Base side Festival (AYASE HALLOWEEN PARTY 2023)に行ってきました。文字通り、厚木基地の隣にあるグランドで実施されました。会場には米軍出店の店もあり、ビールも飲めるので、我が家から片道1時間以上かけて歩いて行きました。

入口と会場の案内図です。ゾンビとかの仮装をした人が何人もいました。




ステージの様子


オープニングの和太鼓


オープニングのあいさつ
主な登場人物の字幕を入れました。
綾瀬市長は、「さかなくん」が綾瀬市出身なので「さかなくん」のコスプレをしています。
綾瀬市議会議長は、昔は小学校の教員で娘の担任でした。
国会議員の「太ひでし」は、甘利明をやぶって当選した人です。


何のコスプレだろう・・・


さすがにこれはコスプレではないよな・・・


実行委員長と顔なし


綾瀬市議会議長と実行委員長


飲み食いするスペースからステージが見えないこともあって、後は飲み食いに夢中でした。写真は撮ってないですが、基地関係のケバブとか高座豚のハムとかも食べました。






グランドの隣に子供をよく連れて行った光陵公園があるのですが、その半分を占めるバラ園が改装工事中で、何年も閉鎖されています。
Posted at 2023/11/03 20:42:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2023年10月21日 イイね!

墓参り、八ッ場あがつま湖

10/18は父の命日でした。
当日は仕事の都合でお墓参りに行けなかったので、三回忌に参加できなかった家内を連れて10/21に行ってきました。

行きは9時近くに家を出たため、渋滞に巻き込まれました。相模湖インター付近の事故渋滞が、圏央道の相模原インターまで伸びていました。更に、渋滞の中の事故が複数発生して、渋滞に拍車をかけていました。結局、渋滞を抜けるのに昼近くまでかかってしまいました。

このため、今回はお墓に着く前にお昼にすることにしました。前回気になっていた寄居パーキングエリアの深谷ねぎラーメンです。渋滞を抜けた先のサービスエリアとパーキングエリアはどこも入るのに渋滞していたのですが、前回も今回も、寄居パーキングエリアはすんなり入れて、駐車場に空きもありました。トイレの個室もたくさんあり、大型車も多く停まっていることから、もしかしたら穴場的存在なのかもしれません。

気になっていた深谷ねぎラーメン。ねぎは白髭じゃなくて、しっかりねぎねぎしてました。




渋川伊香保インターチェンジは、出口先の国道17号線の中村交差点を頭によく渋滞するのですが、最近ここを立体交差させる計画が発表されました。今回、工事が始まったことが確認できました。中村交差点を左折すると、既に拡幅工事が完了している上信自動車道の現道活用区間であるため、立体交差となることで少しは関越自動車道からの接続が良くなるだろうと思います。


お墓に着きました。相変わらず山(小野子山)が良く見える墓地です。




今回の第2の目的は八ッ場あがつま湖で、道の駅「八ッ場ふるさと館」があります。以前に行った道の駅「あがつま峡」より10分ほど余計にかかります。

道の駅より見た橋。


橋の中央地点から見た八ッ場ダム方面。


八ッ場ダムのズーム。


少し色づいています。


ダム湖を水陸両用バスが遊覧していました。残念ながら、デジカメを準備している間に上陸してしましました。




2014年9月23日にもここに来ています。まだ、貯水が始まる前でした。


今は水没してしまった旧吾妻線に、タイミングよく特急草津号が通りました。


自宅   →狭山PA :067km、2時間10分
狭山PA →寄居PA :046km、0時間58分
寄居PA →お墓   :052km、0時間51分
お墓   →八ッ場湖 :028km、0時間50分
八ッ場湖 →駒寄PA :045km、1時間10分
駒寄PA →サミット :141km、2時間20分
サミット →自宅   :005km、0時間16分

Posted at 2023/10/22 23:54:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2023年10月13日 イイね!

綾瀬市役所そばの道が開通します

綾瀬市役所の横の道を通ると、道路はほぼ完成しているのに通れないようになっている所があります。ここを通るたびに家内と話していて、近所に建設予定の物流センターを住民が反対していることと何か関係があるのかな、とかいろいろ推測していました。

ここがいよいよ年度末に開通するそうです。いつまでも開通しなかった理由は、綾瀬市役所そばに建設予定の道の駅の場所がなかなか決まらなかったことでした。

車からはこのように見えます。


ここが開通すると、いろいろ便利になりそうです。
Posted at 2023/10/14 13:08:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「船子信号場 http://cvw.jp/b/3568607/47393658/
何シテル?   12/07 20:20
10年ぶりの買い替えで、時代の進化に戸惑っており、情報交換の目的で始めました。得た情報は積極的に公開していきますので、誤りや有益な情報があれば教えてください。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
軽は危ないと長年家内に言われたため、N BOXから買い換え。 以下の条件に合致するもの ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
ファミリア セダン GT 1600cc DOHC 16 VALVE ピレリータイヤ、レカ ...
スズキ アルト スズキ アルト
実家にあったコロナ マークIIが老朽化したため買い替え。 父は、車の中で趣味の絵を描きた ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
実家のアルト ビームを下取りに出して、中古で購入。実家はファミリアを使うことになった。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation