• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月28日

現在所有(サブ)

本日はお日柄も良く・・・(謎)
久しぶりに愛車で出かけてみました。
サブですけど何か?


目的は、コレ↓「窯出しふんわりカステラ」






文明堂って愛知県にも工場があったんですね。
大正5年に長崎県で菓子店を開業してから
大正14年に当時の宮内省(現宮内庁)御用達となり
昭和12年には「カステラ一番、電話は2番。3時のおやつは文明堂♪」
の有名なフレーズで有名に。
*沿革調べました


んで、自転車を飛ばして到着( ̄Д ̄;_ )_ハァハァ・・・




着いて早々、駐車係のおじさんが
「試食もございますからど~ぞ~。お体が許すまでおいくつでも~」
と、ロイホのホットケーキ並み。。。イヤイヤこっちはタダだからそれ以上!!



m(;∇;)m うれしすぎるっ!

・・・が、自転車こいで乾ききった喉には・・・そんなに・・・入らない・・・ヴッ(||| ̄□ ̄) !
抹茶が意外と旨かったです♪


カロリー消費の為、帰りは遠回り。
清洲公園ってトコに行って桜でも、と思ったのですが
3分咲きって感じですかね。



こちらは、ヒガンザクラ



こんな方もいました。(織田信長公)




今回もオチのない話題で・・・
最近悩んでます(汗)

ブログ一覧 | 自転車 | 趣味
Posted at 2010/03/28 21:53:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は早朝2台洗車してからオイル交 ...
zx11momoさん

避暑中
榛名颪さん

滋賀県長浜市の黒壁スクエアへドライブ
myzkdive1さん

66,666kmゾロです^_^
kamasadaさん

朝の大黒PAです。マナーのへったく ...
のうえさんさん

今日は.パスタだよ.🍝
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2010年3月28日 23:54
喉が渇いたときのカステラは拷問ですね・・・

出来立てはおいしいですよね~

高校生のとき修学旅行で長崎で買いました。

懐かしいです♪
コメントへの返答
2010年3月29日 1:00
速攻で「水下さい!」って言いました(汗)

関東圏の修学旅行は九週まで行けるんですね。
2010年3月29日 0:43
601円って・・・また微妙な価格ですね(^^;

私だったら試食のカステラを箱に詰めて持って帰ります(笑
コメントへの返答
2010年3月29日 1:05
その図々しさ・・・じゃなく
度胸はどこで売ってるんですか?(笑)

プロフィール

「少しずつ×2」
何シテル?   03/20 21:46
記録用です。 気が向いた時限定w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
ノーマルで・・・
その他 その他 その他 その他
温室効果ガス削減対応車(公的補助金無し) ペダルの踏み込み次第でCO2が増減しますが 脂 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1993年3月~1999年12月 購入時、親に援助をお願いしたが「働くんだから自分で買い ...
日産 ステージア 日産 ステージア
2000年1月~2007年3月 会社の営業車管理を任されていたので、近所のディーラーさん ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation