
昼過ぎにドライブに出かけたときのこと。
少し回転数上げ目で高速ドライブして
IC降りようと減速したとき、いつもの
小気味よいあの音・・・
「ポ~ン♪」
「タイヤ空気圧警告が正常に機能しません」だって(汗)
(゚д゚;)マ、マジ...
ってことは、タイヤのパンクが検知されないってこと???
(あっ、書いてあった・・・w)
ってことは、最寄りのBMW正規ディーラーで点検しなきゃってこと???
(あっ、これも下に書いてあった・・・w)
一応、IC駐車場で停車して目視点検・・・特に異常無し!
結論、とりあえずほっとく。
車検後から何かおかしいんです。
先日も、Dでリアをコーデで落として欲しいと依頼したら
車体が設定変更を受け付けてくれなくて断念。
理由を聞くと、「分からないので車両お預かりして調査するのに数日かかります」とのこと。
渋々帰路について数分後、今日と同じような警告が「ポ~ン♪」
i-Driveバージョンアップしたから???
今日も
ひもの食堂で昼飯食ってエンジンかけたら治ってました。
┐( ̄ヘ ̄)┌ヤレヤレ
GW前になんとかしないと・・・明日Dに通報します。
Posted at 2010/04/25 19:04:38 | |
トラックバック(0) |
BMW | クルマ