• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つきくまのブログ一覧

2008年01月31日 イイね!

中国産食材と日本人の食生活

今夜のニュースは中国産食材の食中毒・回収問題で騒然。
原因の究明は困難を極めるでしょうね。

この報道を見ていて、いろいろな社会の一面が見えてきて複雑な心境です。まず消費者←販売しているスーパー(購入店舗)←卸している問屋←パッケージメーカー(販売者)←そして中国から輸入している商社←中国のメーカー←農協?農家?とすごいルートを経て日本に食卓に上がっていること。

そして、そんな食材を食べていることに慣れてしまっている私たちの食文化。大学の卒業論文のテーマが「食の産業化」でした。居・食・住の食だけがまだ家庭に残っている。近い将来過程から裁縫がなくなって様に、食も家庭からなくなるだろというような論文。でも、せいぜいスーパーの惣菜コーナーが充実するぐらいに考えていました。これほどまでに食材から加工まで地球規模になるとは・・・。その根底にあるのは、何なのでしょうかね。

食の安全を声高にマスコミは唱えますが、果たしてその原稿を書いている人、読み上げている人、彼らの食生活は「文化」と言える状態なのでしょうか。少し興味がわきました。
Posted at 2008/01/31 23:37:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月30日 イイね!

BOOK・OFFにて

休日になると、時々立ち寄るBOOK・OFF。
もう書店には無いコミックなども、全巻揃っていたりして、懐かしさのあまり首と肩がこるまで立ち読みしたりします。気がついて外に出たら暗くなっていたり(笑)

そんなブック・オフで、必ず立ち寄るコーナーがあります。
それは『写真集』コーナー。18禁系ではなくて、いわゆるグラビア系です。でもアイドルの名前で探すのではありません。篠山紀信や野村誠一など撮影している写真家の名前で探しています。

ロケをしている土地、ライティングと表情など結構楽しめます。
写っている女性の瞳を見ると、ライトの数やレフを当てているスタッフ、カメラマンなどその現場の風景が写っていることがあります。また、モデルさんの表情にドキッとする1枚を発見して、「感情入っているなぁ~」と思ったり。

こんなへんな見方をするのは、学生時代にカメラマンの助手をアルバイトでしていたからかもしれませんね。

おすすめは・・・難しいのですが篠山紀信はハズレが無いなぁと思います。「アカルイハダカ」シリーズだってすごい写真ばかりです。マニアックな話をすると、田中麗奈のファースト写真集は良かったです。(※私はファンではありませんが。)

ちょっとマニアックな話でした。
Posted at 2008/01/30 23:20:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2008年01月28日 イイね!

浜松で一目惚れ。(フォトライブラリーを追加しました。)

M2-1002に出会ったいきさつをご紹介します。
今から約2年前。平成18年3月27日、名古屋で翌朝早くからセミナーがあるために浜松に前泊しました。
VR-Aが忘れられずに、極上車があったらSスペから乗り換えようかなぁ?と気前のいいことを、当時は考えていました。アイスタイリングへかけた電話で、代表の石川さん曰く「VRは今丁度ないんです。でも非常に程度の良い02ならありますよ。」とのこと。02が?どうして?・・・以前、アールヴァンのミーティングで02を拝見したことがありました。独特の雰囲気から、ロードスター以上の何かを感じました。とても興味がわいて立ち寄ることに。
(この時立ち寄らなかったら、人生変わっていましたね。)

彼女は、奥のガレージ静かに佇んでいました。キレイな青色のボディー。私の鼓動が早くなるのを感じました。周りの01とはまったく違うオーラが・・・。

この続きはM2-1002のフォト・ギャラリーご覧下さい。
https://minkara.carview.co.jp/userid/356891/car/260286/762898/photo.aspx
Posted at 2008/01/28 23:47:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2008年01月27日 イイね!

人生の分かれ道

息子の高校受験。今週の火曜日に志望校決定。
第一希望には、ちと及ばず。
チャレンジするか、しないか。
息子と1時間半も話しました。

自分にとっても初めての経験。
彼にとっても、自分の人生を決める分かれ道。
きれいごとで、チャレンジすべきとは言えない。
逃げるように、本人が決めることとは言えない。

願っていることは、ただひとつ。
彼が幸せになって欲しいだけ。

今晩悩んで、明日もう一度話しをすることにしました。
彼も、私も今夜は眠れません。
Posted at 2008/01/27 23:15:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2008年01月26日 イイね!

みんカラ・デビュー。

今日から「みんカラ」デビュー。
ミーティングでお会いする方々が、みんカラにブログを綴っておられる。いいなぁと思いつつ、今まで伸ばし伸ばし。やっと登録できました。ほっ。

愛車は、M2-1002。外観はもとより、サスも内装もほぼ完全ノーマル。ですので、パーツレビューは、きっと書くこと無いでしょう!消耗部品も、ほぼ完全に修復済み!いつまでもノーマルのままで!保存協会でも発足してしまいそうな自分がいます(笑)

ブログは、主に伊豆の自然を紹介していくつもりです。皆様のご参考になれば幸いです。よろしくお願いします!
Posted at 2008/01/26 23:11:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

伊豆の美しい道をのんびり走っています。朝焼けの海沿いの道、ゆっくりと沈む夕日。自然と一体になれる時間が最高に充実感を感じます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122232425 26
27 2829 30 31  

リンク・クリップ

伊豆の和菓子 石舟庵 
カテゴリ:伊豆ツーリング
2008/02/03 05:20:28
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
BP最終型。大型サンルーフとマッキントッシュ。 どこに行くにも、車がネガとなることはあり ...
その他 その他 その他 その他
イギリス製の折畳み自転車です。 オープンカーばかり乗ってきましたが、自転車の楽しさにはま ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
ランカスターの最終型です。ロードスターとは対照的な車です。このレガシィとロードスターとい ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
初めて所有したオープンカー。憧れていたワインレッドのロードスター。私の人生を狂わせた車で ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation