• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SUKEROKUのブログ一覧

2014年01月26日 イイね!

マークX G'sに乗車

トヨタ交通安全センター モビリタにはちょくちょく行っていますが、
昨日は講習車がマークX G'sになる。
G'sトライアル(半日)に参加してきました。


マークX G'sカッコいいわぁ




ただ、同伴参加として ミ( ノ_ _)ノ=3 ズコ!
友人に一度はやらせてみたかったので(笑

内容は、
広大なフラットコース、ワインディング低ミュー路での走行を体験できるプログラム。
詳細は公式webを見てもらうとして、

FRならではのリアを流して~といった挙動が学べますよ。
って良い写真がなかった・・orz

低ミュー路がメインで来るリピーターも多いらしいですが(笑
今回は他の運転参加者が車酔いをするというハプニングも・・・

ちなみに去年、一人で参加した際の写真を少し。


ZENTの平手選手がマイクロバス運転してました(笑
頭しか写ってないけど。


今度はいつ出来るやら・・・
やりたい講習は人気がありすぎて予約するのも困難なのでねぇ・・・
Posted at 2014/01/26 12:43:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 遊び | クルマ
2014年01月13日 イイね!

ぱわーあっぷ♪

車ではなくPCネタです。

家族用に組んでいたPCがそろそろ古くなったので、
主要パーツを交換です♪

今までは自分のお古を家族用に使いまわしていましたが、
昔より交換スパンが伸びたので手ごろなパーツがなかった・・・
あるにはあるが外す手間を考えて面倒になった(笑



早速取り外してSSD、HDDのみ使いまわします。
あとは交換ですが換えるのはCPU、マザ、メモリだけで済みます。
オンボードのグラフィックが旧世代よりも性能がいいので(笑い

USB3.0を搭載しているので、
3.5inchベイに付けていたカードリーダだけはUSB3.0対応に変更しました。

外したマザ。6年前位に組んだっけ?

家族用なのでCPU_FANは純正仕様。
写真のはE8400のFANですが、実際はE6600で組んでます。
E8400を流用したから6年前じゃないなぁ・・・
まだノースブリッジがある基盤なので冷却フィンが大きい。

新しいマザのソケット・・・・ 触れるな危険(笑 Pinが曲がりそう。


CPUの熱量も下がってCPUクーラの高さも半分になったかな?

元々のよりも低いのが分かる。


後はちゃっちゃっと組みなおして、SSDとHDDを繋げて起動!!


クリーンインストールはせず、そのまま繋いで起動です。
もちろん構成が変わるのでWindowsがエラーを言ってきますが(笑

ドライバ更新をしては再起動の繰り返しを何回かやって終了~
一つだけ不明なドライバが残ったけど・・・・まぁいいや動作無効にして忘れる(笑

流石にアプリ起動のレスポンスとかはUP♪
エクスペリエンスも4.9 ⇒ 6.6 へUP(グラフィックのみ数値が低いせい)

家族用なのでこんなんで大丈夫でしょう。
Posted at 2014/01/13 22:50:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC | パソコン/インターネット
2013年12月29日 イイね!

タブレット購入

もう過ぎましたがAmazonのクリスマスキャンペーンで安く購入♪
自分へのプレゼントです(笑





電子書籍を読むのがメインで使い始めましたが、
web巡回もそれなりに活躍してくれています。
布団の中でぬくぬくと見れるのは有難い。

ただ標準ブラウザだとタブが多く表示できないのが難点かな?
PCだとタブを一気に20~50開いて、読んだらタブを消していく使い方だからなぁ・・・
そしてブックマークのフォルダ管理が出来なくて不便。

スペック的にそんな使い方は無理っぽいけど。。

ブログの更新はPCからするのは変わらない(笑
Posted at 2013/12/29 21:58:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | パソコン/インターネット
2013年12月23日 イイね!

やっちまったい!

玄関にある照明のカバーが少しヒビ割れていたんで、
ちょっと触ったら被害が拡大しました(汗



もう古いから経年劣化していたのだが、思っていた以上に脆くなってましたわ。。



ひとまず、このまま風雨にさらすのは良くないので応急処置



見事なやっつけ処理で交換するまで誤魔化します(笑
まったくもって余計な出費ががが・・・

話代わって、
来月に法定12ヶ月点検がある軽トラをDラーへ見積もりに行ったら、

(画像は拝借モノ)

軽トラで黒とはいい感じだな~
Posted at 2013/12/23 23:04:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年12月22日 イイね!

忘年会

忘年会一昨日と昨日の夜は忘年会でした。。

しゃぶしゃぶと焼肉という肉連続・・・orz
お肉は好きですが食べ過ぎると年のせいかキツイですね。

値段が高いお肉は柔らかくて美味しいんですが、
財布が薄くなるのが(泣
Posted at 2013/12/22 11:32:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | グルメ/料理

プロフィール

もう8年たつのか・・・ 08/01/20にAURISを契約して、 08/03/01に納車されました。 SPRINTERからの乗り換えになります。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TRD Home Top 
カテゴリ:AURIS社外品メーカー
2011/04/23 23:21:45
 
AURIS社外品総合ページ 
カテゴリ:AURIS社外品メーカー
2011/04/23 23:20:03
 
AURIS公式HP 
カテゴリ:TOYOTA
2011/04/23 23:16:54
 

愛車一覧

ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
通勤快適仕様車の二代目 「シグナスX SR WGP50th Anniversary Ed ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
【仕様】   DBA-ZRE154H-BHXEK-S   180G“Sパッケージ”4WD ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
父親から名義変更して、最初の愛車 譲渡して貰った時はどノーマルだったが、 給排気系 ・ ...
ヤマハ JOG CV50 ヤマハ JOG CV50
通勤快速車 JOG最後の2st 総走行距離39343.2kmで廃車?となる。 4000 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation