• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SUKEROKUのブログ一覧

2014年08月17日 イイね!

誰だっけ?

仕事が忙しくて放置してた原付の清掃をしてたら、
ブレーキパッド残量がもう駄目だった・・・orz

ピストン側のライニングが1mmを下回ってる。


車だと磨耗警告用の異音が出るようになっていたりするけど、
シグナスにはそんなものはついていなかった。

うーん。リアタイヤもスリップラインに達してるっぽい?
ちょうど購入から2年目の点検もあるんでショップへGO!

ショップに行くと3輪車が置いてあったので、
仕事柄まじまじと観察♪



フロントの平行リンクはお金が掛かってるなぁ~
リアサスが代わりに安っぽいなぁ~
MT-07 or 09はないかな~
と眺めていたら、ナンバー取れたら試乗OKとのこと。
買い換えませんよ(笑

カタログとか結構持っていく人が多いと聞いて見せて貰った。

表紙の女性目当てで持っていく人も居るらしい・・・。
(心の中で誰だっけ?)
幟を立てると盗まれるらしい・・・・
(心の中で誰だっけ?)

家に帰ってから検索、検索と・・・・
あぁ納得。
Posted at 2014/08/17 23:39:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年08月16日 イイね!

たまには車ネタを・・・

家族の車の掃除をしていてエアコンフィルタもついでに見るか~
と確認したら・・・・

4年も交換or清掃をしていなかったのが発覚!
自分でフィルタ交換したもんだからDでスルーされたんかな?
しかし、もう一台は交換されていたりするし謎だ・・・


掃除機で大きいゴミは取ったけど、

隙間にはまだまだ残っているし、何か酸っぱいニオイもする。


即通販で入手して交換しました。


他にも。
タイヤを汚れを落とすのに高圧洗浄機で洗車してたら、やっちまったい。
塗装が剥げた~




まぁ。ホイールカバーの塗装だからまだ被害が少ないかな?
ボディでヘマったら危なかった。
他車種のホイールカバーは大丈夫だったんだが、
駄目な物もあるのね。

そしてAURISの弄りネタが少ないので、
AQUAに触手を伸ばしてみた(笑


お馴染みの純正流用のポン付け品ですね♪
家族には黙っての補強です(笑
取り付け後に変化に気付くのかは不明ですが・・・(爆

Posted at 2014/08/16 22:04:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2014年08月11日 イイね!

蜂!!(虫嫌いな方は閲覧注意)

久し振りのブログ更新です。

家の芝刈りをしていると何処からか羽音が聞こえてくる・・
注意深く見て回ると換気扇のフード裏に巣が出来てた(笑

まだ小さい内に叩かないと手に負えなくなるんで、
殺虫剤を持って散布!!

1回目は巣から離れて噴射したら風が強くて失敗!
2回目は蜂が警戒態勢に入る前に一気に近づいて近距離で直射!!

ここから先は、虫嫌いの人は見ないでね。
































戦果です。

すごくうねうねしている。

成虫への変態中なのもいた。

姫雀蜂かな?



さて、艦これやるか・・・
Posted at 2014/08/11 23:02:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 暮らし/家族
2014年05月31日 イイね!

迷惑メール

携帯購入してから十数年は経過しているが、
一度も迷惑メールなど来たことがなかったのに・・・・
(ボッチではないぞ)

先々週に洗濯機を購入した際に、
家電量販店の今まで使っていたポイントカードが使用できなくなる。
ということで空メールを送って登録する携帯サービスへの移行をしたら・・・・

来るわ来るわ迷惑メールが(怒)
量販店の広告メール以外の投資やエ○等ね。
フィルタ設定もしていなかったので常に携帯が震えっぱなし(笑

即、フィルタの設定をしたのは言うまでもないのですが、
そこそこ名の知れた量販店なのになぁ・・・
まぁネットワーク事業を請け負っている会社が別にあるだろうけどねぇ・・・


携帯黎明期からアドレスを変えずに使い続けているから、
愛着のあるアドレスなので替えるにも、ね。
Posted at 2014/05/31 10:45:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | パソコン/インターネット
2014年05月17日 イイね!

早過ぎる、いや遅過ぎたんだ?

購入してから5年と半年経過。
製品寿命としては早過ぎる感じがし、延長保障内の5年としては遅すぎる。。

家の洗濯機が・・・・・
絶妙なタイミングで故障(泣

どこぞのタイマーが仕込んであった訳でもあるまいしなぁ・・・

洗濯機を持ち上げる取っ手の隙間から、
水が漏れているのに気付いて正面パネルを剥いでみたら。。





内部でお漏らししてるよ・・・orz
茶色の水溜まりが出来てた。

脱水の時に振動がひどかったので、何処かクラックでも入ったんだろう。
明日は電気屋巡り決定だな。

Posted at 2014/05/17 22:32:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

もう8年たつのか・・・ 08/01/20にAURISを契約して、 08/03/01に納車されました。 SPRINTERからの乗り換えになります。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TRD Home Top 
カテゴリ:AURIS社外品メーカー
2011/04/23 23:21:45
 
AURIS社外品総合ページ 
カテゴリ:AURIS社外品メーカー
2011/04/23 23:20:03
 
AURIS公式HP 
カテゴリ:TOYOTA
2011/04/23 23:16:54
 

愛車一覧

ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
通勤快適仕様車の二代目 「シグナスX SR WGP50th Anniversary Ed ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
【仕様】   DBA-ZRE154H-BHXEK-S   180G“Sパッケージ”4WD ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
父親から名義変更して、最初の愛車 譲渡して貰った時はどノーマルだったが、 給排気系 ・ ...
ヤマハ JOG CV50 ヤマハ JOG CV50
通勤快速車 JOG最後の2st 総走行距離39343.2kmで廃車?となる。 4000 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation