• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SUKEROKUのブログ一覧

2014年09月27日 イイね!

御嶽山噴火

御嶽山噴火昨夜は残業で帰宅がいつもより遅くなり、
昼まで寝ていて先ほどweb巡回を始めたら御嶽山が噴火とな!?

仕事や私事が忙しくなければ先週行っていた筈の場所。

画像は開田高原木曽馬の里ライブカメラから拝借。
噴煙が上がってますがな!!


折角、トヨタ部品共販から買ってきたコレで
ブログを更新しようとしてたんだけど・・・・



山の方が気になる!!
Posted at 2014/09/27 16:08:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年09月14日 イイね!

物欲ゲージ

知ってしまうと物欲がね~上がってしまう。

手持ちのCanon S90の切り替えとして、
デジカメのサイトを見ていたら欲しいのが・・・


G7Xと書いてあるでPowerShotのGシリーズに統合されるのかな?


一眼も新しいのが出るみたいです。多分手を出さないけれど(笑


望遠も光学60倍のが出るのかな?


画像はサイトから拝借

悩むな~

Posted at 2014/09/14 19:36:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年08月31日 イイね!

やっと、と言うべきか

携帯をスマートフォンに変更しました♪

ある程度の性能に達したので、
買い換えても問題ないかな?と判断しました。

初期のスマートフォンは応答性やら電池の持ちが・・・



歴代の携帯と一緒に(笑
基本は耐久性重視ですが、スマフォは画面にHITすれば一発昇天しそう・・・

写真にはありませんが、
実は、途中HTC S21Tというあまり使えないのを買った苦い思い出が(苦笑
Windows Mobileの応答性が~

現在、設定に悪戦苦闘中・・・・
使いこなすようになれるのか?

デジカメもこれでやっとリモート機能が使えるようになるわ♪

Wifi環境も強化!
親ルーターが2階にあるもんだから階下への電波が弱い。
買っておいた中継器を設置してやっとましになった。



メインの散財は携帯でしたが、AQUAの補強パーツ追加もやっちゃいました。



家族には内緒でパーツは追加
多分、気付かれないな(笑


さて当分は倹約しないとなぁ・・・


Posted at 2014/08/31 23:25:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年08月17日 イイね!

誰だっけ?

仕事が忙しくて放置してた原付の清掃をしてたら、
ブレーキパッド残量がもう駄目だった・・・orz

ピストン側のライニングが1mmを下回ってる。


車だと磨耗警告用の異音が出るようになっていたりするけど、
シグナスにはそんなものはついていなかった。

うーん。リアタイヤもスリップラインに達してるっぽい?
ちょうど購入から2年目の点検もあるんでショップへGO!

ショップに行くと3輪車が置いてあったので、
仕事柄まじまじと観察♪



フロントの平行リンクはお金が掛かってるなぁ~
リアサスが代わりに安っぽいなぁ~
MT-07 or 09はないかな~
と眺めていたら、ナンバー取れたら試乗OKとのこと。
買い換えませんよ(笑

カタログとか結構持っていく人が多いと聞いて見せて貰った。

表紙の女性目当てで持っていく人も居るらしい・・・。
(心の中で誰だっけ?)
幟を立てると盗まれるらしい・・・・
(心の中で誰だっけ?)

家に帰ってから検索、検索と・・・・
あぁ納得。
Posted at 2014/08/17 23:39:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年08月16日 イイね!

たまには車ネタを・・・

家族の車の掃除をしていてエアコンフィルタもついでに見るか~
と確認したら・・・・

4年も交換or清掃をしていなかったのが発覚!
自分でフィルタ交換したもんだからDでスルーされたんかな?
しかし、もう一台は交換されていたりするし謎だ・・・


掃除機で大きいゴミは取ったけど、

隙間にはまだまだ残っているし、何か酸っぱいニオイもする。


即通販で入手して交換しました。


他にも。
タイヤを汚れを落とすのに高圧洗浄機で洗車してたら、やっちまったい。
塗装が剥げた~




まぁ。ホイールカバーの塗装だからまだ被害が少ないかな?
ボディでヘマったら危なかった。
他車種のホイールカバーは大丈夫だったんだが、
駄目な物もあるのね。

そしてAURISの弄りネタが少ないので、
AQUAに触手を伸ばしてみた(笑


お馴染みの純正流用のポン付け品ですね♪
家族には黙っての補強です(笑
取り付け後に変化に気付くのかは不明ですが・・・(爆

Posted at 2014/08/16 22:04:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ

プロフィール

もう8年たつのか・・・ 08/01/20にAURISを契約して、 08/03/01に納車されました。 SPRINTERからの乗り換えになります。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TRD Home Top 
カテゴリ:AURIS社外品メーカー
2011/04/23 23:21:45
 
AURIS社外品総合ページ 
カテゴリ:AURIS社外品メーカー
2011/04/23 23:20:03
 
AURIS公式HP 
カテゴリ:TOYOTA
2011/04/23 23:16:54
 

愛車一覧

ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
通勤快適仕様車の二代目 「シグナスX SR WGP50th Anniversary Ed ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
【仕様】   DBA-ZRE154H-BHXEK-S   180G“Sパッケージ”4WD ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
父親から名義変更して、最初の愛車 譲渡して貰った時はどノーマルだったが、 給排気系 ・ ...
ヤマハ JOG CV50 ヤマハ JOG CV50
通勤快速車 JOG最後の2st 総走行距離39343.2kmで廃車?となる。 4000 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation