• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SUKEROKUのブログ一覧

2012年10月14日 イイね!

久々の車ネタ(笑

ちょうど定期点検の予約を入れて待っている間に、
・サービスキャンペーン
・リコール
が告知されていたのでついでにやって貰った(爆

サービスキャンペーン対応でリヤサスペンションアームに装着した物↓

車高を下げたり、ホイールを社外品に変えて調整していないので問題なしだったみたい。
締め付け順番とトルク管理をしてね、との事らしいが・・・

新車時に早々とノックスドールを下周りに吹いたので、
該当部の錆は見当たらなかったかなぁ~

リコール対応の方は、
パワーウィンドウスイッチ R3 に耐熱性グリースの再塗布作業のみで終了~
聞いた話によるとネジを締め込み方向onlyの物にも交換して、
市販グリス等の塗布をさせないようにもするみたいですね。

あとは定期点検(プロケア10)



と、ブレーキパッドとディスクロータを新品へ♪


当たりが出るまでは様子を見て走りますかね~


<追記>
この所、毎回整備後に運転席に汚れ防止用のビニールやら紙が
置きっ放しなのは嫌がらせなのかなぁ・・・・
Posted at 2012/10/14 21:41:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | AURIS | クルマ
2012年10月08日 イイね!

空撮!!

3連休は、
富山まで友人の結婚式(?)に参加しに行ってきました♪

今回は奮発して、有給取得!!
毎年使わずに切り捨ててしまうので(泣

そして空路を選択!!
羽田空港⇒富山空港の空路ならば北アルプスを写真に写せるかもしれない!!
と考え片道1時間弱を寝ずに機会を窺っていたら・・・

キター

高瀬ダムが見えてきました。


そして黒部ダム
標高の高いの山々には紅葉が始まって来てますね~


手持ちのコンデジじゃこれが限界(泣


空繋がりで、熱気球も


ちょうど砺波で熱気球の大会?をやっていたので、
ホテルの窓から撮影・・・

4倍ズームのPowerShot S90では厳しいなぁ~
Posted at 2012/10/08 20:52:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 旅行/地域

プロフィール

もう8年たつのか・・・ 08/01/20にAURISを契約して、 08/03/01に納車されました。 SPRINTERからの乗り換えになります。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
7 8910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

TRD Home Top 
カテゴリ:AURIS社外品メーカー
2011/04/23 23:21:45
 
AURIS社外品総合ページ 
カテゴリ:AURIS社外品メーカー
2011/04/23 23:20:03
 
AURIS公式HP 
カテゴリ:TOYOTA
2011/04/23 23:16:54
 

愛車一覧

ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
通勤快適仕様車の二代目 「シグナスX SR WGP50th Anniversary Ed ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
【仕様】   DBA-ZRE154H-BHXEK-S   180G“Sパッケージ”4WD ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
父親から名義変更して、最初の愛車 譲渡して貰った時はどノーマルだったが、 給排気系 ・ ...
ヤマハ JOG CV50 ヤマハ JOG CV50
通勤快速車 JOG最後の2st 総走行距離39343.2kmで廃車?となる。 4000 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation