2010年04月18日

久々に皆さんと遊びました。
Posted at 2010/04/18 19:12:16 | |
トラックバック(0) |
林道日記 | 日記
2010年04月12日

今夜8時半ころ、今治組みの中の南中卒業連合(ja11カーボンボンネット(sj30v便乗)・テリキ・sj30v)でどろどろ地帯で少し遊んできました。テリキは前後lsd装着なので大分走りやすくなったそうです。
Posted at 2010/04/13 00:40:06 | |
トラックバック(0) |
林道日記 | 日記
2010年04月08日

今日は、私の息子の入学式なので有給使って休みました。
今日から小学1年生です。教室を久しぶりに見ると懐かしかったです。
Posted at 2010/04/10 08:41:58 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年03月13日

昨日届きました。画像の左上のネーム入りで来ると思ってたのですが、来たのは無名でした。すこしがっかりです。が、鉄なので音のほうは少し静かになると思います。今夜、トライアングルガレージで装着予定です。
Posted at 2010/03/13 07:17:38 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年01月21日
本日昼休みにキャブの調整をしました。この前走ったときになんだかパワーが物足らなく感じたので調整しました。
1時間しか無いし急いで作業してたので画像は撮ってないです。メインジェットは155番にして、メインエアーブリード140番にしました。普通はこれくらいで終わるのですが、キャブの本にメインジェットはアクセル開度の最後の方の役割と書いてあって、以前に調整したときに2000rpmから4000rpmまでの間の加速に不満を感じてました。
それを克服するにはスロージェットとスローエアーブリードを変更するしかないようです。しかし、スロージェットの販売はしてないので、自分で0.1ミリ拡大してみました。
ちなみにスローエアーブリードも150番に変えました。
帰りに富田新港湾を全開走行してみると、5速5000rpm100キロ出ました。今まで9数キロが限界でしたがキャブ調整したら激変しました。私の現在の仕様は最高速狙いのギア比高いめなので加速はいまいちのようですね。トランスファーを30のに積み替えようか悩んでます。
ノーマルだと85キロ巡航時のタコは7800回転
80キロで7200回転ほどのようです。
どこかのブログに書いてました。
次の土曜日は昼から乱友さんと黒谷走ります。ついでに水くんで、帰りに本谷温泉入って帰ります。
5時までには帰宅できる予定です。
Posted at 2010/01/21 23:18:38 | |
トラックバック(0) |
ジムニー改造 | 日記