• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月21日

キャブ調整!!

本日昼休みにキャブの調整をしました。この前走ったときになんだかパワーが物足らなく感じたので調整しました。

1時間しか無いし急いで作業してたので画像は撮ってないです。メインジェットは155番にして、メインエアーブリード140番にしました。普通はこれくらいで終わるのですが、キャブの本にメインジェットはアクセル開度の最後の方の役割と書いてあって、以前に調整したときに2000rpmから4000rpmまでの間の加速に不満を感じてました。

それを克服するにはスロージェットとスローエアーブリードを変更するしかないようです。しかし、スロージェットの販売はしてないので、自分で0.1ミリ拡大してみました。

ちなみにスローエアーブリードも150番に変えました。

帰りに富田新港湾を全開走行してみると、5速5000rpm100キロ出ました。今まで9数キロが限界でしたがキャブ調整したら激変しました。私の現在の仕様は最高速狙いのギア比高いめなので加速はいまいちのようですね。トランスファーを30のに積み替えようか悩んでます。

ノーマルだと85キロ巡航時のタコは7800回転
80キロで7200回転ほどのようです。

どこかのブログに書いてました。

次の土曜日は昼から乱友さんと黒谷走ります。ついでに水くんで、帰りに本谷温泉入って帰ります。

5時までには帰宅できる予定です。
ブログ一覧 | ジムニー改造 | 日記
Posted at 2010/01/21 23:18:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

年内は遊ぶぞ〜!
AOGM(平間)さん

この冬は、マックアースと心中するこ ...
Zono Motonaさん

兵庫県 山陰観光2日目【玄武洞・餘 ...
やる気になればさん

発酵シロップ 梅
ヒデノリさん

ブラジル戦!凄い
レガッテムさん

東京ナイトでござる🐵
こしのさるさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「もうすぐ寝ますおやすみー」
何シテル?   02/16 00:25
SJ-30に乗って10年くらいになります。エンジン二階堂式LJ-50・600CCJA-11クロスミッションSJ-30用に乗せ換えてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
主に通勤に使ってます。たまに林道、砂浜を走ります。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
今治近辺の方、ちょっと遠くても近くまで(東予方面)来れる方一緒に走りましょう。 宜しく ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation