ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [SJ30V]
今治のSJ30乗りです
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
SJ30Vのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2010年04月18日
今日は
久々に皆さんと遊びました。
続きを読む
Posted at 2010/04/18 19:12:16 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
林道日記
| 日記
2010年04月12日
今日は
今夜8時半ころ、今治組みの中の南中卒業連合(ja11カーボンボンネット(sj30v便乗)・テリキ・sj30v)でどろどろ地帯で少し遊んできました。テリキは前後lsd装着なので大分走りやすくなったそうです。
続きを読む
Posted at 2010/04/13 00:40:06 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
林道日記
| 日記
2010年04月08日
子供の入学式
今日は、私の息子の入学式なので有給使って休みました。 今日から小学1年生です。教室を久しぶりに見ると懐かしかったです。
続きを読む
Posted at 2010/04/10 08:41:58 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年03月13日
パワーアップマフラー
昨日届きました。画像の左上のネーム入りで来ると思ってたのですが、来たのは無名でした。すこしがっかりです。が、鉄なので音のほうは少し静かになると思います。今夜、トライアングルガレージで装着予定です。
続きを読む
Posted at 2010/03/13 07:17:38 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年01月21日
キャブ調整!!
本日昼休みにキャブの調整をしました。この前走ったときになんだかパワーが物足らなく感じたので調整しました。 1時間しか無いし急いで作業してたので画像は撮ってないです。メインジェットは155番にして、メインエアーブリード140番にしました。普通はこれくらいで終わるのですが、キャブの本にメインジェット ...
続きを読む
Posted at 2010/01/21 23:18:38 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ジムニー改造
| 日記
2010年01月11日
ワゴンR復活
金曜日の夜に預けて本日朝出来たので取りに行ってきました。タービンの軸が折れてました。 思ったとおりビッグタービンにすれば、加速が良くなりました。ブレーキもついでに交換してもらいました。
続きを読む
Posted at 2010/01/12 01:45:10 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年01月01日
新年明けましておめでとうございます
今年も宜しくお願い致します。 でも、ちっともめでたくないスタートでした。ワゴンRのタービンが壊れました。 タービン壊れたらNAよりも走らないです。 オークションですぐにタービン探しました。ノーマルタービン着けてもおもしろくないのでビッグタービン探しました。しかしMC22用は無いのでJB23用を ...
続きを読む
Posted at 2010/01/12 01:36:37 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2009年12月29日
走り収めと1年の垢落とし
本日は走り収めに○見山に乱友さんと行きました。 例の壁を登りました。そのあとで、焼き芋を食べました。 林道を少し走って最後に本谷温泉に入って1年の垢を落としました。
続きを読む
Posted at 2010/01/12 01:25:10 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
林道日記
| 日記
2009年12月20日
本日、皿ヶ峰行ってきました。
いやーっ!!おっかな楽しかったです。 木原君運転で皿ヶ峰帰りに、スピン180度体験。またかよって思いつつ、運転交代して、登ろうにも登れなくて、怖かったけどその場でもう一度向きを変えました。 それからしばらく下ると前が止まってて、こちらも止まって確認に行くとなんと1台大きい4駆が落ちてるでは無いで ...
続きを読む
Posted at 2009/12/20 22:38:52 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
林道日記
| 日記
2009年12月13日
二階堂式600ccエンジン改誕生!!
昨夜8時半くらいから、わたさんのガレージにて、前々から壊れてた二階堂600エンジンをコツコツと修復&改良していた二階堂式600ccエンジン改を車両に積み込みました。 純正の550とはデスビのプラグコードの差し込み位置が違っていて少し苦労しました。 今までのエンジンとは全然違いますねー。しかも二 ...
続きを読む
Posted at 2009/12/13 12:00:09 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
ジムニー改造
| 日記
次のページ >>
プロフィール
「もうすぐ寝ますおやすみー」
何シテル?
02/16 00:25
SJ30V
[
愛媛県
]
SJ-30に乗って10年くらいになります。エンジン二階堂式LJ-50・600CCJA-11クロスミッションSJ-30用に乗せ換えてます。
12
フォロー
13
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
ジムニー改造 ( 37 )
林道日記 ( 36 )
愛車一覧
その他 その他
主に通勤に使ってます。たまに林道、砂浜を走ります。
スズキ ジムニー
今治近辺の方、ちょっと遠くても近くまで(東予方面)来れる方一緒に走りましょう。 宜しく ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation